タグ

ブックマーク / soplog.skr.jp (6)

  • アンテナサイトは米Yahoo!のPipesを利用すると便利だよ | soplog(そぷログ)

    RSSフィード指定するだけ!たった10分でアンテナサイトを作る方法 56docブログ」を見て、エントリーを起こしました。 RSSをサイトに出力する際に「Google Ajax Feed API」を使用する方が多いようですが、複数のRSSのソートがうまく出来なかったり、キャッシュや取得タイミングの関係でうまく表示されなかったり、どうも動作が安定していない印象があります。 上記のような悩みがある場合、米Yahoo!の「Pipes」がとても便利です。 Pipesって何さ 米Yahoo!のサービスで、RSSやXMLやJSONなどを統合したりソートしたり色々弄ることができます。 利用には米Yahoo!のユーザー登録が必要です。 2007年に公開されたサービスですが、ちょこちょこ機能が追加されてはいるものの、レイアウトなどは一切変わっておらず、当時からサービスとして完成されていたことが伺えます。

    アンテナサイトは米Yahoo!のPipesを利用すると便利だよ | soplog(そぷログ)
  • 【流行】 レスポンシブWebデザインについて思うこと 【誰得】 | soplog(そぷログ)

    レスポンシブWebデザイン、最近巷で賑わっているようですね。 私も自分なりに調べて使ってみましたが、巷で騒がれているような魅力や凄さは感じませんでした。 むしろ、この言葉に飛びついた社内の人間が「マルチ!低コスト!」とはしゃぎだすのが怖いくらいです。 私もちゃんと説明できるよう、備忘も兼ねて記事に残しておきます。 レスポンシブWebデザインとは PC・スマートフォン・タブレットなどの複数のデバイスに対して、HTML側はワンソースで対応した、デザイン・技術のことです。 Media Queries(メディアクエリ)を使う方法が一般的なようです。 (あまり触れられているのを見ませんが、PSPなどのゲーム機でもMedia Queriesは有効なのでしょうか?) 使用上のメリット 制作期間が短く済む 複数のデバイスにワンソースで対応できるので、別々に制作するよりは制作期間は短く済みます。 まぁ、ケー

    【流行】 レスポンシブWebデザインについて思うこと 【誰得】 | soplog(そぷログ)
  • jQueryでナビゲーションに自動でclassを付与するプラグインを作ってみた | soplog(そぷログ)

    TLでちょっと話題に上がったので作ってみました(大分出遅れ)。 グローバルナビやローカルナビの現在地に、自動で class を付与するプラグインです。 作ってはみたのですが、きっと規模がでかくなると例外がボコボコ出てくると思います。 例えばこのプラグインでは、 /about/company/index.html が現在地の場合、 /about/index.html /company/index.html どちらにも class が付与されてしまいます。 こういった例外に全て対応するのはとても面倒難しいので、末転倒ですが、 システム側で対応することをおすすめします。 サンプル サンプル-ダウンロード ※サンプルはローカルでは正常に動作しません。環境に合わせて設定してください。 使用例 <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jq

    jQueryでナビゲーションに自動でclassを付与するプラグインを作ってみた | soplog(そぷログ)
    poyosi
    poyosi 2012/05/24
    おお、どうしてもJSでやらねばというときに…これは便利!
  • これは便利!jQueryに依存せずに使えるgetJSON.jsを作ってみた | soplog(そぷログ)

    タイトルは最近の流行りっぽくしてみました\(^o^)/ 「ソーシャル系のJSONPのためだけにjQuery読み込ませるのもな~」ということで作成してみましたが、「jQuip」なんてサービスもでてきたのでそちらを使った方が便利かもしれません。 しかし空気を読まずに投下します。 追記: @teramakoさんが修正してくださいました!ありがとうございます!! @sophide0822 さん、テストできてませんが、一応 https://t.co/tON5JQ7a に上げました — てらまこ (@teramako) 2012, 2月 23 修正いただいたスクリプトは eval を使用せず動作します。 すごくスマートに書かれていて、とても参考になりました。 精進します(`・ω・´) jQueryのgetJSONが今の形になる以前に、「jQuery JSONP plugin」というプラグインを開発され

    これは便利!jQueryに依存せずに使えるgetJSON.jsを作ってみた | soplog(そぷログ)
  • ツイートボタン・はてブボタン | APIを利用して自作してみました。 | soplog(そぷログ)

    「公式ツイートボタンが重い」「iframe版だと幅が揃わない」などの理由から、自作のボタンを作成してみることにしました。 ブログには適用済み、ついでにはてブも自作ボタンに変更しています。 ツイートボタン・はてブボタン | APIを利用して自作してみました。 - サンプル ※サンプルでは大中小3種類のclassを用意しています。 ※ツイート数、はてブ数の取得はAPIを使用 ※jQuery1.6.2を使用 追記: 「横幅を同じにして、縦に並べることはできないか」というお問い合わせを頂きました。 CSSと画像を調整すれば可能ですが、作成する余裕がありません…。 取り急ぎ、数字を取得して挿入するだけのサンプルを用意しました。 簡易サンプル ※分かりやすいように、一部、外部JSに変更しました。 ※時間がとれたら横幅揃えたバージョンも作ってみます。 以下ソースです。 ソース HTML <ul cla

    ツイートボタン・はてブボタン | APIを利用して自作してみました。 | soplog(そぷログ)
  • jQueryでシンプルなスライダーのプラグインをつくってみた | soplog(そぷログ)

    私自身はあまり馴染みはなかったのですが、最近はどこのサイトも当たり前のようにjQueryが導入されており、使用する機会が増えてきました。 これを機に色々試しつつ勉強せねば、ということで、シンプルなスライダーのプラグインを作成してみました。 サンプル サンプル-ダウンロード 使い方 HTMLJavaScript <div id="slider00"> <ul> <li style="background-color:#FFF;">ああああああ</li> <li style="background-color:#EEE;">いいいいいい</li> <li style="background-color:#DDD;">うううううう</li> <li style="background-color:#CCC;">ええええええ</li> <li style="background-color:#B

    jQueryでシンプルなスライダーのプラグインをつくってみた | soplog(そぷログ)
  • 1