2013年10月15日のブックマーク (3件)

  • 俺「もうこんなに大きくなってる・・・」台風「いや・・・みないで・・・///」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/14(月) 14:35:26.65 ID:cXGsd2rC0 台風「あめぇぇええ」ザァァァァ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/14(月) 14:36:42.56 ID:nkJqfwr90 よくこんなの思いついたな 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/14(月) 14:37:28.37 ID:tt8ER7lqi またひとり天才が生まれてしまったのか 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/14(月) 14:37:02.69 ID:a54QqRha0 評価する 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/14(月) 14:37:19.44 ID:TgfUcVbm0 台風にも穴はあるんだよ

    俺「もうこんなに大きくなってる・・・」台風「いや・・・みないで・・・///」 : ゴールデンタイムズ
    pppantsu
    pppantsu 2013/10/15
  • 「音楽を売る」ということの先にあるもの - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます ■ダウンロード違法化は何だったのか 僕は数年前から「“CDが売れない”みたいな話で眉をひそめて暗い顔したり誰かを悪者にして指さして騒いだりするのはもういいから、さっさと次のこと考えようよ」ということを言い続けてきたんだけど、今日の話もそんな内容。「そもそも“音楽を売る”って何だろう?ということを考えてみました」という話です。ちょっと長いよ。 まずは、今月初めに報じられたこんなニュースから。ネット上に違法にアップされた音楽映画などをダウンロードすると刑事罰の対象となるという法律「改正著作権法」から1年たっても、期待されたCDや配信の売り上げ増に結びついていないという話。 音楽の違法ダウンロード(DL)に罰則を設けたのに、1年たっても売り上げが回復しない-。音

    pppantsu
    pppantsu 2013/10/15
  • 「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 - Chikirinの日記

    長く働いていた外資系(アメリカ系)の会社を辞めてほぼ3年。まったく英語を使わなくなった。 「日って、今でもこんなに英語が不要な社会だったんだ」とは驚いたけど、それはそれで「まあ、いいんじゃないの」と思ってます。 だって今どき母語だけで暮らしていけるなんて、すごく恵まれた国だってことだから。 「英語が話せない人と、まともな仕事につけませんよ」みたいな小国と比べて、平和で呑気でいい感じ。 なんだけど、ここ3年、どっぷり日社会に浸ってみて感じるもうひとつ別の欠如については、「これはちょっと深刻な問題だしょう」と思えます。 それは・・・「生産性の概念の欠如」 日って「生産性」という概念があるのは、工場の中だけなんじゃないの? それ以外のところ、たとえばメディアや公的部門、さらには民間企業のホワイトカラー(管理)部門から営業まで、 「この人たち、もしかして生産性っていう概念を全く持たずに働いて

    「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 - Chikirinの日記
    pppantsu
    pppantsu 2013/10/15