2022年3月6日のブックマーク (3件)

  • 停戦交渉に欠けているピース(piece)をそろえよ - 日はまた昇る

    はじめに これはウクライナ戦争に関する私の3つめの投稿だがこれが最後になる。この投稿が私が訴えたい結論なのでよかったら読んでほしい。 1つめの投稿(2月27日) thesunalsorises.hatenablog.com 1つめの投稿の要旨は次の通り。 ロシア軍の攻撃軸はほぼ予想通り。大きく分けると3つの攻撃軸がある。 キーウ(キエフ)に向かう攻撃軸は、ゼレンスキー大統領を拘束または殺害しウクライナ政府を転覆させることが目的と考える。 東部の攻撃軸は、ドンバス正面のウクライナ軍主力を大包囲し壊滅させるのが目的と考える。 オデーサ(オデッサ)方面の攻撃軸は、海路からの支援の遮断、補給ルートの確保と沿ドニエストルのロシア軍部隊との連絡が目的と考える。 ロシアにとってはオバマのヤヌコーヴィチ政権の転覆への関与(2014年)とNATOの東方拡大がこの戦争の原因。 ロシアアメリカの経済制裁を予測

    停戦交渉に欠けているピース(piece)をそろえよ - 日はまた昇る
    pptp
    pptp 2022/03/06
    今後の予想がテレ東BIZの動画そのまんまなのは置いといて、武力参戦ギリギリのラインを見ながらNATOは既にこの戦争に参加してるだろ。アメリカなんかが表立って交渉にしゃしゃり出てきたらそれこそ刺激するわ
  • 橋下徹「これまでの人生の中で殴り合いの喧嘩を一度でもやったことある?あんたの戦争の話には全くリアリティがない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    橋下徹「これまでの人生の中で殴り合いの喧嘩を一度でもやったことある?あんたの戦争の話には全くリアリティがない」 1 名前:Stargazer ★:2022/03/05(土) 20:54:39.60 ID:Z82GNH/g9 池田信夫 @ikedanob この2人の話を聞くと、戦争のリアリティを伝えないで「戦争はいけない」とか「原爆は悲惨だ」としか教えなかった日教組とマスコミの罪を痛感する。 http://twitter.com/agora_japan/status/1499944040846196736 http://twitter.com/ikedanob/status/1499989483307278338 ↑に 橋下徹 @hashimoto_lo あんた、どう考えても戦場で戦えるとは思えんな。泣いて敵に命乞いするか、真っ先に助けてくれと味方に懇願するか、逃げるか、隠れるかちゃうの?こ

    橋下徹「これまでの人生の中で殴り合いの喧嘩を一度でもやったことある?あんたの戦争の話には全くリアリティがない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pptp
    pptp 2022/03/06
    だせえマウントだなw田舎の中学生ヤンキーかよ。
  • 露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜も

    ウクライナ侵攻を受けた日米欧の包囲網で、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)が迫ってきた。制裁による外貨不足で外貨建て国債の利払いができなくなるためだ。国債が〝紙くず〟になれば通貨ルーブルの信認が失墜し、物価が急騰してロシア国民の生活が破壊されかねない。いわば人為的に危機を作り出し、プーチン政権への批判を強めて撤退を促す強硬策。首都キエフ攻防戦が続く中、今月16日から大きな支払期限が相次ぐ予定で、まさに時間との戦いになっている。 「(西側の)厳格かつ協調的な制裁とロシアの債務返済意志に関する重大な懸念から、国債の返済が中断されるリスクが高まった」 格付け会社の米ムーディーズ・インベスターズ・サービスは3日、ロシアの国債格付けを投資に適さない「投機的水準」まで6段階引き下げた際の声明で、こう指摘した。まずは16日に期限を迎える1億1700万ドル(約135億円)の利払いを監視するという。 マネ

    露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜も
    pptp
    pptp 2022/03/06
    ウクライナが落ちたら制裁をやめるって意味じゃなく、落ちる前に制裁の効果が出るかのせめぎ合いだって意味でしょ。