タグ

ブックマーク / www.nagoyatv.com (3)

  • 「私の捜査をしていませんか?」自ら警察署に電話で問い合わせ→詐欺事件が発覚、暴力団幹部の男を逮捕

    「私の捜査をしていませんか?」と自ら警察署に問い合わせた暴力団幹部の男が、この電話で発覚した詐欺事件に関与した疑いで逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、神奈川県座間市の六代目山口組弘道会傘下三次団体の幹部の男(47)です。 警察によりますと男は2020年8月、暴力団員であることを隠し、受給要件を満たしているかのように装って、国の持続化給付金100万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。 調べに対し「黙秘します」と認否を留保しているということです。 警察によりますと、男人から自ら名乗ったうえで「私の捜査をしていませんか?」と尋ねる電話が警察署にあり、事件が発覚したということです。 警察は、だまし取った金が暴力団の資金源になっていた可能性があるとみて、詳しく調べています。

    「私の捜査をしていませんか?」自ら警察署に電話で問い合わせ→詐欺事件が発覚、暴力団幹部の男を逮捕
    pptppc2
    pptppc2 2022/11/17
    このメンタルでよく幹部まで登り詰めたな…。いや、このメンタルだから登り詰められたのか?
  • 「当店店員の米澤さん作家デビュー!!」 20年前の店頭ポップ、書店店長が明かす直木賞作家のエピソード

    第166回直木賞に選ばれた岐阜県出身の作家、米澤穂信さん。かつてアルバイトをしていた書店でも、喜びの声が上がりました。当時の店長が、作家デビューしたころの思い出を語りました。 直木賞を受賞した岐阜県出身の米澤穂信さん、43歳です。 受賞作「黒牢城」は、戦国時代の史実を基にしたミステリー作品で、織田信長に反旗を翻した荒木村重が籠城中に、黒田官兵衛の知恵を借りながら事件に挑んでいきます。 記者会見では、生まれ育った飛騨地方の学校で学んだ記憶に触れ、小説家としての原点を語りました。 「自分の生まれ育った場所のことをもっと知りたい、これはいったいどういうことなのだろうと自発的に調べた経験は、もしかしたら小説を書く最も基礎的な姿勢になっているかもしれないと思う」(米澤穂信さん) 19日午後6時過ぎ、米澤さんがかつてアルバイトをしていた高山市内の書店では、直木賞発表の瞬間を待ちわびていました。 米澤さ

    「当店店員の米澤さん作家デビュー!!」 20年前の店頭ポップ、書店店長が明かす直木賞作家のエピソード
    pptppc2
    pptppc2 2022/01/21
    ひょうかされるべき
  • 取材中に「おはようございます。警察です」 リコール事務局長、逮捕直前の様子- 名古屋テレビ【メ~テレ】

    愛知県の大村知事へのリコール不正署名事件で、警察はリコール運動の事務局長・田中孝博容疑者らを逮捕しました。逮捕前日の夜、田中容疑者がメ~テレの単独インタビューで語ったこととは。(5月19日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より) 19日朝、静岡県伊豆市のホテルの部屋から外の景色を見つめていた田中孝博容疑者(59)。 元愛知県議で、愛知県の大村知事へのリコール運動の事務局長だった男です。 午前6時半前、メ~テレの取材に応じていた最中に部屋の扉を叩く音がしました。 「誰だろ?はい」 「おはようございます。警察です」 「警察…ちょっと着替えるの待っててくださいね」 訪問してきたのは、愛知県警の捜査員でした。

    取材中に「おはようございます。警察です」 リコール事務局長、逮捕直前の様子- 名古屋テレビ【メ~テレ】
    pptppc2
    pptppc2 2021/05/20
    デトろ!開けロイト市警だ!!
  • 1