1 : イトウ(愛知県):2010/05/19(水) 20:12:16.84 ID:fivZbUfs● ?BRZ(10001) <就職活動>「授業より就活」 3年秋に始動、4年秋以降の内定も ◇「採用活動は休日、夏休みに」大学が要望 学生が授業に出られない。 欠席者が多くゼミが成り立たない。 大学生の就職活動(就活)が長期化し、内々定に時間がかかるようになったため、 大学キャンパスが四苦八苦している。 「卒論どうしよう」という学生の嘆きも聞かれ、 大学は「大学の教育機能が低下してしまう」と、採用活動は休日や夏休みにするよう 企業に要望している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000011-maiall-bus_all 50 : ヒラマサ(茨城県):2010/05/19(水) 20:56:26.24 ID:yN3IvwUy 学校の授