2024年1月3日のブックマーク (4件)

  • 中国、台湾住民に「平和的統一」推進呼びかけ 一国二制度提唱

    中国国務院台湾事務弁公室の宋濤主任は2日、新年の辞で、台湾住民に「平和的統一」プロセスの推進を呼びかけ、それが台湾海峡両岸の人々の共通の願いであると述べた。写真は中国台湾の旗。2022年8月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic) [台北 2日 ロイター] - 中国国務院台湾事務弁公室の宋濤主任は2日、新年の辞で、台湾住民に「平和的統一」プロセスの推進を呼びかけ、それが台湾海峡両岸の人々の共通の願いであると述べた。 台湾では1月13日に総統・立法委員(国会議員)選挙が行われる。 習近平国家主席は12月31日の演説で、中国台湾の「統一」は必然だと述べた。 もっと見る 宋主任は「母国はいずれ再統一される。必然的に再統一される」と述べ、それが両岸の人々の共通の願い、共通の使命であるとした。 さらに台湾の人々が「両岸関係が平和的発展の正しい軌道に戻るようにし、祖国の平和的統一のプロセ

    中国、台湾住民に「平和的統一」推進呼びかけ 一国二制度提唱
    pqw
    pqw 2024/01/03
    まあでも中国共産党政権がクーデターで瓦解でもしない限り、大筋でこれしかなくない?脊髄反射で反対する人はどういう絵が見えてるの?香港を悪い手本に、ああならない2制度システムを、としか外野は言えない。
  • 私は人生で2度、一人称を直した。 1度目は保育園のころ。「自分の名前+ちゃ..

    私は人生で2度、一人称を直した。 1度目は保育園のころ。「自分の名前+ちゃん」から「私」へ。これは両親から「小学校に上がるのに名前呼びは恥ずかしいよ」と言われて直した。 2度目は19歳のころ。たまに無自覚に「あたし」と言ってしまっていたのを揶揄われて、恥ずかしいと思って「私(わたし)」に直した。 なのでブコメのみんなが寛容なのに驚いてる。社会生活で取り繕えてさえいれば一人称は何でもいいのか。もうそういう時代なのか。わりとカルチャーショックを感じてる。

    私は人生で2度、一人称を直した。 1度目は保育園のころ。「自分の名前+ちゃ..
    pqw
    pqw 2024/01/03
    人称代名詞が変なのが「オタク」の語源と言われているくらいなので、寛容なのが世間だなんて考えない方がいいと思いますが…
  • 【特集】 もはや“スティック”ですらない「スティック型SSD」。おすすめ4種の速度や温度を検証してみた

    【特集】 もはや“スティック”ですらない「スティック型SSD」。おすすめ4種の速度や温度を検証してみた
    pqw
    pqw 2024/01/03
    SSDをSSDたらしめるのはコントローラのSoCなので、小さいけどNANDメモリの真裏がSoCで熱に弱いですとか微妙だねえ。まさに用途によるんだろうけど…
  • JAL機と衝突した海上保安庁機(JA722A)がフライトレーダーに表示されない理由|ryo-a (vitya)

    2024年1月2日18時前ごろ、新千歳発・東京/羽田行のJAL516便(エアバスA350-900、JA13XJ)と、海上保安庁所属「みずなぎ」(DHC-8 Dash 8、JA722A)が羽田空港C滑走路で衝突する事故が発生しました。 ※事故自体の経過についてはNHKの記事などをご覧ください(随時更新されるようです)。 要約Flightradar24など、航空機追跡サイトはボランティアによる受信で成り立っている 海保機は「ADS-B」に対応していなかったので、航空機追跡サイトでは低高度(地上走行中)に表示されなかった 加えて、Flightradar24は自主規制によって海保機の位置を表示していなかった 「ADS-B非対応」はトランスポンダを積んでいないという意味ではない。トランスポンダは積まれていたし、管制側のレーダーには表示される ADS-B非対応機は民間機にも存在するため、海保機のみが特

    JAL機と衝突した海上保安庁機(JA722A)がフライトレーダーに表示されない理由|ryo-a (vitya)
    pqw
    pqw 2024/01/03
    GPSなどない時代から航空管制してることをすっかり忘れている陰謀勢ウケる。やはり知能に問題がある。