2015年7月9日のブックマーク (2件)

  • 「異常に持ち帰りが多くなった」天丼店の真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「異常に持ち帰りが多くなった」天丼店の真実
    pre21
    pre21 2015/07/09
    ババアがお持ち帰りされた武勇伝語ってんのかと思った→「一度あたしも持っていかれてね」
  • 上京してはじめて新宿が東京一の都会じゃない事を知った

    関西出身だけど、東京にきてビックリしたことが3つある。 ・新宿が東京一の都会じゃなかったこと・皇居周辺の圧倒的な都会っぷり・銀座が繁華街だったこと ずっと東京の梅田、つまり一番の都会は新宿だと思ってた。関西にいても新宿って名前はよく聞くし、漫画の舞台にもよくなっていて(シティーハンターとかゲットバッカーズとか新宿スワンとか)、笑っていいとものスタジオがある危険な大都会ってイメージだった。 で、東京にきてはじめて当の都会ってのは皇居の周り、つまり丸の内とか港区の方とかなんだなって事を知った。それまでは、皇居周辺に官公庁があるのは知っていたが、それってアメリカにおけるワシントンDCみたいなもので、当に栄えてるニューヨーク=新宿だと思ってた。でも、丸の内銀座日橋新橋赤坂六木麻布とかあの辺りって、地名は違えど途切れる事なく大都会なわけで、それって上京しなきゃわからないことだった。逆に新宿は

    pre21
    pre21 2015/07/09
    新橋銀座丸の内と赤坂六本木麻布って繁華街繋がってるか?霞が関とか神谷町とか東京タワーあたりって何もないじゃん。