2020年6月10日のブックマーク (3件)

  • 東京 新たに18人感染確認 計5426人に 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は10日、都内で新たに18人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染の確認が20人を下回るのは4日連続で、都内で感染が確認された人は合わせて5426人になりました。 このうち、20代と30代は合わせて12人と全体の7割近くを占めています。 18人のうち10人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの8人は今のところ感染経路が分かっていません。 都によりますと、18人のうち7人は夜の繁華街に関連している人で、ホストクラブに勤める20代と30代の男性3人や、接客を伴う飲店に勤める20代の男女のほか、接客を伴う店に客として訪れた40代の女性、それにカラオケのあるバーに客として訪れた30代の男性だということです。 都内で1日の感染の確認が20人を下回るのは4日連続で、都内で感染が確認された人は合わせて5426人になりました。 一方、10日は都内

    東京 新たに18人感染確認 計5426人に 新型コロナウイルス | NHKニュース
    preciar
    preciar 2020/06/10
    PCRの検査基準緩めすぎて濃厚接触の無症候者を大量に引っかけてるようで、データが一貫性を保持できていない(どの道隔離される濃厚接触者で無症候例を発見する意味は無い)
  • Tシャツを着るときの悩みを解決する天才すぎな商品が登場「よくぞ作ってくれた!」

    えどっち @ki_edomurasaki そろそろブラ透けの時期ですね〜ところで男性諸君、関係ないと思ってませんか?実は男性の方こそ透けが深刻な季節でもあります。 白Tシャツや白ワイシャツは透けますよ、 T首が ええもう目のやり場に困るくらい。以前おじいちゃんで第3ボタンくらいまで開けてて丸見えの人もいたけど 2019-05-30 13:36:37

    Tシャツを着るときの悩みを解決する天才すぎな商品が登場「よくぞ作ってくれた!」
    preciar
    preciar 2020/06/10
    いやそもそも、別に透けても気にしませんが……?(困惑)
  • 朝日こども新聞に「だらしないあなたへ」を寄稿した、ひきたよしあき氏の謝罪文に注目集まる「こういうのが本当の『謝罪』」

    小池みき @monokirk 朝日こども新聞に掲載されているこのひきたよしあきっていう人(博報堂教育財団コミュニケーションコンサルタント、らしい)のコラム、毎度すごく違和感がある。「だらしない自分を嫌いになれ、恥ずかしいと思え」って、そういう抑圧が他者への不寛容も呼ぶのでは、と思ってしまう。 pic.twitter.com/JnpFCG8Hgg 2020-06-03 10:17:38

    朝日こども新聞に「だらしないあなたへ」を寄稿した、ひきたよしあき氏の謝罪文に注目集まる「こういうのが本当の『謝罪』」
    preciar
    preciar 2020/06/10
    だらしない人間に誰も説教などしてくれず、黙って距離を置かれる社会で、こう言うことを言ってくれる人間はマジで大事だぞ。高所からブコメ書いてる連中、元文章みたいなな「だらしない」人間と普通に付き合うの?