タグ

2009年9月5日のブックマーク (2件)

  • UNIX系OSのサーバに対するイタズラ集 - yuyarinの日記

    随時追加 ターミナルを立ち上げたまま席を離れるとマシンにイタズラされることがよくある.とはいえシャレにならないイタズラはしても笑えないので,基的には教育的に効果があって被害の出ないものしか実際にはしない. じゃあ,たとえ root じゃなくてもどこまでえげつないことができるのか*1,今回はちょっと考えてみたユーザ権限でできる酷いイタズラを紹介する.対象はリモートログインする UNIX 系 OS を利用しているサーバ,主に Ubuntu である. ls が sl 方法 alias ls=sl sl を期待したという意見が多かったので掲載.掲載しなかったのは sl がインストールされていない環境が多く,インストールには root 権限が必要になるから.後述のバイナリを持ち込んでパスを通す方法を使えばできないことはないかも. エディターが全部 ed 方法 alias nano=ed alias

    UNIX系OSのサーバに対するイタズラ集 - yuyarinの日記
    previous_bone
    previous_bone 2009/09/05
    ちぇっくちぇっく。
  • メディアは魔法の杖ではない、地域メディア実践者の「もやもや」した議論から見えてくるもの - ガ島通信

    東海大学で開かれたシンポジウム「メディアは地域を変えられるのか」のパネルディスカッション「魔法の杖はない −地域メディアが地域を活性化できるのか」で、コーディネーターを務めてきました。 90分の時間がありましたが、誰もが分かる成功事例や明確な方程式が示されず、「もやもやしている」という印象をもたれた方も多かったかもしれません。ある意味でそれは狙い通り(つまり、タイトル通り)の展開でした(進行が不十分で意図が伝わりにくかったことは大いに反省点ではありますが…)。シンポに参加できなかった方も含め、地域メディアをめぐる議論の参考になればと思い、ブログで振り返ることにします。 パネリストは、寺島英弥さん(河北新報生活文化部長)、原田博子さん(はままつ子育て情報ぴっぴ理事長)、前川道博さん(長野大学企業情報学部企業情報学科准教授)、加藤久登さん(愛知県東郷町企画情報課情報推進係係長)。それぞれが地域

    メディアは魔法の杖ではない、地域メディア実践者の「もやもや」した議論から見えてくるもの - ガ島通信
    previous_bone
    previous_bone 2009/09/05
    このあたりの問題について最近ようやく冷静な議論ができる雰囲気になったような気がする。