primeandflixのブックマーク (140)

  • ごめん、ちょっと静かにして

    聴こえる? 増田に新しい風が吹いてる

    ごめん、ちょっと静かにして
  • 『普通にお金の無い人』と『本当にお金の無い人』の違いが話題に「ほんとこれ」「本当にお金無い人の方が幸せそう…」

    ヒラカワ文豪 @y_hirakawa たまに月末所持金700円とかになっている人見て、何をどうすればそうなるのかが不思議でたまらない。ただ、もっと不思議なのは、その状況で次の給料までの繋ぎを何とかしてしまうタイプが割といること。他人から借りる人もいるけど、借りずに何とかするタイプもいる。 2018-07-28 08:26:11

    『普通にお金の無い人』と『本当にお金の無い人』の違いが話題に「ほんとこれ」「本当にお金無い人の方が幸せそう…」
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/28
    借金してないだけマシだ
  • 7歳女子『可愛くなりたい!何もしなくても皆に好かれるし、悪い事しても許されるし!』→どこでそんな事を覚えたのか聞いたら納得せざるを得ない答えだった

    なかむらたまご@単行発売中 @nkmrerk 友人の娘(7)に「将来の夢は?」って聞いたら「可愛くなりたい!何もしなくても皆に好かれるし、悪いことしても許されちゃうし!」って言うから、どこの悪女の影響だよ教育に悪い⋯と思って「そんなことどこで覚えたの?」って聞いたら元気よく「!」って言われて、かぁ⋯なら仕方ないニャン⋯。 2018-07-27 19:51:25

    7歳女子『可愛くなりたい!何もしなくても皆に好かれるし、悪い事しても許されるし!』→どこでそんな事を覚えたのか聞いたら納得せざるを得ない答えだった
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/28
    かしこい
  • 3人の子供を“無痛分娩”“自然分娩”“和痛分娩”でそれぞれ産んだ人の体験談が壮絶だった

    🦇コウモリちゃん🍩 @Touko_Hwabi そういえば三人の子供を 無痛分娩、自然分娩、和痛分娩でそれぞれ産みました。 何か質問ありますか? という感じだけども、私のフォロワーさん産後の人ばかりだから特にないと思うので、以下、勝手に感想書きまーす 2018-07-25 19:12:21 🦇コウモリちゃん🍩 @Touko_Hwabi まず、1人目無痛分娩 当時住んでいた家から一番近くの病院が無痛分娩をしていて、それまでの生活で耳鼻科や歯科の処置で何度か痛みや恐怖で失神してしまうビビリの私は迷わず選択。 陣痛開始後すぐに硬膜外麻酔開始。 夜11時ごろから麻酔開始して翌朝分娩室に入るまで、殆ど眠っていられる程の快適さ。 2018-07-25 19:19:22 🦇コウモリちゃん🍩 @Touko_Hwabi 麻酔が切れはじめ痛みを感じ始める度に追加をしてもらえて、産む時はNSTのモニタ

    3人の子供を“無痛分娩”“自然分娩”“和痛分娩”でそれぞれ産んだ人の体験談が壮絶だった
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/28
    和痛と無痛は同じ意味
  • トイレで使う新しい発想の「お尻専用ソープ」、クラウドファンディングで人気集める

    トイレで使う新しい発想のソープ「ももあわわ」が、クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGで目標金額の30万円を大きく超える400万円以上の支援を集める人気です。確かにこれは一度試してみたいかも。 ももあわわ リミットエイトとハンドレッドイノベーションによる共同開発で、「トイレの後、手はしっかり泡で洗うのにお尻はなぜ泡で洗わないのか?」という疑問から誕生。トイレットペーパーとトイレ用シャワーだけでは落とせない汚れを落とすための、お尻専用ソープとなっています。 泡で汚れと匂いを落とす「お尻専用ソープ」です 汚れの落ち具合の比較(右が「ももあわわ」使用時) 使い方は、トイレットペーパーを少し多めにとり、そこに「ももあわわ」を2~3プッシュして泡をのせ、優しく拭き取るだけ。人によってはその後にトイレ用シャワーで洗い流してもよさそうです。 トイレットペーパーに泡をのせて拭くだけ。シャワ

    トイレで使う新しい発想の「お尻専用ソープ」、クラウドファンディングで人気集める
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/28
    めんどくそ
  • 【レビュー】13インチモデルはサブマシンの完成形!プロのために存在する「MacBook Pro(2018)」

    突如発売された「MacBook Pro(2018)」。 WWDC 2018での発表がなかったので、じゃあ秋くらいに出るのかななんて完全に気を抜いていたら、発売でちょっと興奮しました。 1年前に「MacBook(2016)」から「MacBook Pro(2017)」へ買い替えをして、外出先での作業環境として使用してきました。 結論を言えば、購入して大正解。「iMac(Retina 5K, 27-inch, Late 2015)」に比べれば、多少作業のモタツキもありますが、ストレスなくAdobe関連アプリケーションやウェブサイトのコーディングができるのは非常に助かりました。 あと自宅でも、ビデオ会議をする際なんかだと場所を選ばずに通話することができてよかったですね。「iPad」だと画面共有などに制限がありますので。 「Touch Bar」もなかなか便利。USキーボードも慣れると快適です。 「i

    【レビュー】13インチモデルはサブマシンの完成形!プロのために存在する「MacBook Pro(2018)」
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/28
    壊れたらこれに買い換えよう
  • 優遇してていいんすか

    今の結婚制度は子供を作らない夫婦には有利なんだよ。 LGBTへの差別は良くない。ハイハイ。同性婚には賛成。ハイハイ。だけどまず先に今の結婚制度は変えるべきでしょと思ったので書く。 我が家は子供が欲しくなくて作らなかった夫婦で、低収入ながら貯蓄もほんのり出来てきたので、今年からが無職になったんですよ。 夫婦合意の上で、1年か2年くらいブラブラして人生を満喫しようって。その後、が再就職したら、こんどは自分がブラブラする番になっている。 生涯収入が下がるデメリットは受けるのだし、自分たちの貯蓄で暮らすのだから、遊んで暮らすことについては誰に何を言わせるつもりもない。 ただこの件に関しては、結婚してると、結婚しているだけで優遇あるんですよ。 独身の場合、しばらく無職で遊んで暮らすには、住民税を払って国民年金を払って国民健康保険料も払わなくちゃいけない。 ただ息を吸って吐いて何もしないで生きるだ

    優遇してていいんすか
  • ニセ科学には怒り狂うけど「ネコは人語を解する」には寛容なはてなー

    まあ様はヒトカスの上にあるから仕方ないよね! ……正直にいうと、騙されたり金儲けでない程度の与太話ならいいんでないの。なのでEM菌商法は滅びるべき。

    ニセ科学には怒り狂うけど「ネコは人語を解する」には寛容なはてなー
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/28
    em菌
  • 「トイレに行きたい」無視、覚醒剤検査は違法 無罪に:朝日新聞デジタル

    警察官が職務質問中、トイレに行きたがる男性に立ちふさがって覚醒剤の所持品検査を続けたのは違法だとして、さいたま地裁(結城剛行裁判官)は27日、覚醒剤取締法違反(所持、使用)の罪に問われたこの男性被告(45)に無罪(求刑懲役4年)を言い渡した。 判決などによると、男性は昨年11月、さいたま市内の駐車場で2人の警官から職務質問を受けた際「トイレに行きたい。漏れる」と連呼。しかし警官は証拠隠滅を恐れて認めず、男性が公衆の面前で排便した後も所持品検査を続行。覚醒剤を提出させた。 判決はこの職務質問を「被告を心身ともに追い込む行為。許される限度を超え違法」として、提出された覚醒剤を証拠から排除し無罪とした。(笠原真)

    「トイレに行きたい」無視、覚醒剤検査は違法 無罪に:朝日新聞デジタル
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/28
    でもやってるんかい
  • 【後日談】誰でもいいから病人の僕を雇ってほしい、ほんとお願いします。

    前回の記事 誰でもいいから病人の僕を雇ってほしい、ほんとお願いします。 https://anond.hatelabo.jp/20180717173436 未読の方は、↑これ読んでもらったほうがいいと思います。 . おかげさまで、お仕事が見つかりました。増田の皆さん、相談にのってくれた皆さん、ありがとう(まだ契約書を送ってもらっていないし、サインもしていないけどね)。 まずは、猶予(延滞金がかからない)ではなく、未納扱い(延滞金がかかる)で督促状が届いた年金を納めるところから始めたいです(事情を説明したんだけど、一年分しか猶予扱いにならなかった)。 その次に、母のためにメガネを買ってあげたいです。二年前にコンタクトレンズをなくして、それ以来ずっと裸眼で生活しているんですよね。もう歳だし、今更視力もおちないと思うからメガネでもいいんじゃないかな? それと、やらないといっていたブログを開設しまし

    【後日談】誰でもいいから病人の僕を雇ってほしい、ほんとお願いします。
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/28
    つらそ
  • 合法大麻でアメリカがえらいことになっている。新世界を示す9つの証拠

    大麻学部、大麻ツアー、大麻投資。 人気ドラマ「グレイズ・アナトミー」でも患者にもらった大麻クッキーで全医師がハイになる場面があったり、アメリカでは大麻がもはや当たり前に語られています! 全米30州と首都で医療用または娯楽用の大麻が合法化され、カナダはウルグアイに続いて10月から完全合法化の国になるようですし、海外ではいま大変な勢いで大麻のメインストリーム化が進んでいます。 違法、違法と言っている間に技術も頭も手も世界についていけなくなっていた、な~んてことになるとナーセリー技術が神の日にとってはかなりの損失ですので、ちょっと日では考えられない現象を中心に今の米国の空気を伝えてみたいと思います。 1.首都DCに広まる大麻の香りまずワシントンDC。ここは市民の7割近くが賛成票を投じて大麻が合法化されました。 以来、街中では昼っぱらからマリファナの甘い香りがどこからともなく漂ってくるようにな

    合法大麻でアメリカがえらいことになっている。新世界を示す9つの証拠
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/28
    いつのまに
  • 青森県議、祭りで子どもに千円札 浴衣姿の女児に配る:朝日新聞デジタル

    青森県議会の関良(りょう)議員(60)=青森市選挙区、青和会=が施設長を務める障害者支援施設主催の夏祭りで、関氏が参加した子どもたちに現金を渡していたことが分かった。複数の子どもやその親族が取材に認めた。関氏は「浴衣を着ている子どもたちに祭りを盛り上げてくれたことへの対価として支払った」などと説明している。 公職選挙法では、議員人が自分の選挙区内で寄付をする行為について原則禁じており、識者は同法に抵触する可能性を指摘している。 関氏や参加者によると、祭りは7月21日、青森市新城平岡の障害者支援施設で開かれた。地域住民に開放される恒例の行事で、ゲームコーナーが並び毎年多くの子どもたちでにぎわう。 浴衣姿で参加した女児(11)は友達と2人でゲームコーナーに並んでいると関氏から「来てくれてありがとう」と千円札1枚を手渡され、他にも関氏が多くのお札を持っているのを見た。学校近くに関氏のポスターを

    青森県議、祭りで子どもに千円札 浴衣姿の女児に配る:朝日新聞デジタル
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/27
    女児はもう犯罪ワード
  • 電車遅延のたびに必ず遅刻する社員をどう処遇するか | 職場のトラブルどう防ぐ? | 井寄奈美 | 毎日新聞「経済プレミア」

    A男さん(48)は、従業員数約30人のソフトウエア開発会社の経営者です。会社は複数の鉄道路線が乗り入れる駅が最寄りの便利な場所にありますが、社員のB輔さん(28)は交通機関が乱れると必ず遅刻します。一方、社員のC太さん(27)は、B輔さんと同じ路線を利用していますが、始業前には自席に着き仕事の準備を整えているのがほとんどです。A男さんは、B輔さんへの対応に悩んでいます。

    電車遅延のたびに必ず遅刻する社員をどう処遇するか | 職場のトラブルどう防ぐ? | 井寄奈美 | 毎日新聞「経済プレミア」
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/27
    オクトパストラベラーのステマ
  • なんで年寄りは長生きしたがるの?

    長生きすればするほど、嗅覚も味覚も視覚も鈍って肉体も頭脳も古びて周りに迷惑かけるのは明白なのに、なんで長生きしたがるの? 俺らは早く終わりたい派じゃん? アイツらやっぱり変わってるわ。 追記 長生きしたい人は若い頃から健康に気をつかうので、結果長生きしてる説。つまり業が深い。若い頃は皆早死したがるが、歳をとると考えが変わる説。 歳をとりすぎて様々な能力が低下し、自分のアイデンティティすら認識できなくなる(なんとなく長生きしてる)説。 歳をとったらわかる説。 実は年寄りはそこまで長生きしたくない説。死ぬのに苦しむのが怖い説。だから健康志向になって結果長生きしてしまう。(追記2俺みたいなヤツほど生に執着すると書かれたがそんなもんなのか?現実に酷く満足していたり、成し遂げたい何かがあればそうなのかもな。今のところないけど。宝くじでも当たったらどっちに転んでもスッキリ死ねそうな気はする。 追記3

    なんで年寄りは長生きしたがるの?
  • 東京五輪・パラ:「授業避けて」国通知、ボランティア促す | 毎日新聞

    スポーツ庁と文部科学省は26日、2020年東京五輪・パラリンピックの期間中にボランティアに参加しやすいように全国の大学と高等専門学校に授業や試験期間を繰り上げるなど柔軟な対応を求める通知を出した。 多くの大学は7~8月が試験期間となる。通知では学生がボランティアをすることへの意義を説き、大会期間中…

    東京五輪・パラ:「授業避けて」国通知、ボランティア促す | 毎日新聞
  • 猫が下痢をしている、うんちがゆるい時に考えられる病気【獣医師監修】 | ペット生活

    モノを言えないの健康状態の指標となるのは、排泄物です。元気は良さそうでも、下痢気味でゆるいうんちが続いていると、何だか心配ですよね。 が下痢をする原因には、どのようなものがあるのでしょうか。下痢が続くときに考えられる病気は?もっとも身近でありながら、なかなか判断のしづらいの下痢について調べていきましょう。 うちの子は大丈夫?健康的なのうんちとは 下痢はしていなくても、の正常なうんちって気になりますよね。どんなのうんちであれば安心なのでしょうか。健康的なには、1日に1~2回の排便があります。は高齢になるほど便秘になりやすく、あまり出ないようであれば疾患が疑われたり、病気の原因にもなります。 うんちの大きさはの体格にもよりますが、べている量に適していればOKです。柔らかくもなく、固すぎず、ティッシュなどで包んで持ち上げても崩れないのが理想的です。また、健康的な便はコロコロし

  • ブロックチェーンで“お金”の価値がなくなり、“信用”の社会がやってくる(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース

    ブロックチェーン技術の広がりで終わるのは、これまでの国家的な中央集権社会だと、Hotaru Inc.のCo-Founder兼CEOの篠原ヒロ氏は前編で語った。 【画像】お金の価値がなくなり、その後の価値は“信用”になる 破壊の後には、必ず「創造」がある。そこで誕生するのが、篠原氏曰く「分散化社会」だという。これは一体どういうことなのか? ここで私たちはどうすればいいのか? フジテレビで開催されたFNNプライムセミナーの後編をお届けする。 次のファクターはインターネットの仕組みですね。インターネットは完全に中央集権的になっているのでスケールしません。 一つの例だと、インターネットを使っている人は全地球の半分で、そのうちスマートフォンを使っている人は27.9パーセントです。だいたい21億人で、これがいわゆるインターネットビジネスの上限値です。 これをもっと増やしたいから、グーグルもフェイスブッ

    ブロックチェーンで“お金”の価値がなくなり、“信用”の社会がやってくる(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
  • 大学の事務は糞

    僕「10分遅れたけど、卒論要旨提出します」 事務「受け取れません」 僕「は?留年するんだが?」 僕「あなた、僕の人生に責任持てるの?」 糞事務「受け取れません。学年主任と相談してください」 僕、土曜に父親と一緒に学年主任に直談判したいとメール送るも、今だ返事無し なんなの?柔軟性ないの?馬鹿なの?人一人の人生潰したいの?無能すぎてワロタ こんなんでも日東駒専の理系ですよ?

    大学の事務は糞
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/16
    は?っとなった時点で向こうはかたくなに断る。
  • 就活 企業を嫌いになった理由.pdf

    ログイン

    就活 企業を嫌いになった理由.pdf
    primeandflix
    primeandflix 2018/07/16
    おいおい、すごいなこれ