タグ

2013年6月11日のブックマーク (3件)

  • 新型 Mac Pro の拡張性の高さが流石だと話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    新型 Mac Pro の拡張性の高さが流石だと話題に : 市況かぶ全力2階建
    princo_matsuri
    princo_matsuri 2013/06/11
    Amazonとシャープの見事なコンビネーションw
  • 小説に夢中になってて、聞き慣れない駅名に乗り越した、と顔をあげたら 対..

    小説に夢中になってて、聞き慣れない駅名に乗り越した、と顔をあげたら 対岸のホームが電気を消したとこだった。 タクシー代ケチって徒歩で帰ったら一時間半かかった。 しかも途中でつい、二郎っぽいお店に入って千円札払ったから 満腹感と引き換えにお金も減った。 iPhoneの電源が早々に切れたので行き当たりばったりに歩くと 三十分くらいして、川沿いに出た。 電灯が百メートルくらいの間隔でしかなくて 周囲は畑で雑木林の暗がりが点々と広がってるのが夜目に確認できた。 ウシガエルの野太い声と虫の鳴く音しかしなくて、 フォールアウトだったら背後から一撃で殺されるなと ぼんやり考えたら、急に今の自分を振り返りたくなった。 映画の感想も匿名でしか共有できないし、 今の家に住んで結構経つのにこういう場所を 知らない自分は自宅と職場と近くのファミレスしか 分からない狭い世界に生きてる。 ダイドーの自販機に群がる羽虫

    小説に夢中になってて、聞き慣れない駅名に乗り越した、と顔をあげたら 対..
    princo_matsuri
    princo_matsuri 2013/06/11
    こういう状況に陥ったらおらすげーわくわくするけどな。深夜の冒険。
  • 新聞社がカメラマンを全員クビにして記者にiPhoneでの写真撮影トレーニングを開始

    By FreshFiber 以前にシカゴ・サンタイムズのTVおよびラジオコラムニストを務め、2013年の4月までタイムアウト・シカゴの評論家であったロバート・フィードル氏が自身のFacebookにシカゴ・サンタイムズの記者がiPhoneを使った写真撮影の練習を受けさせられているという内容の投稿をしました。フィードル氏はシカゴ・サンタイムズの編集長から記者に宛てたEメールも投稿して公開しており、記者がどのようなトレーニングを受けるのかも詳細に記されています。シカゴ・サンタイムズは先日写真部のフォトグラファーを全員解雇し、今後はフリーランスやリポーターに写真やビデオ撮影を頼む方針であることを発表しており、カメラマンなど同業種の人たちからかなりの批判を集めていたばかりで、今回の件においてもフォトグラファーから強く批判されています。 Robert Feder - Sun-Times reporte

    新聞社がカメラマンを全員クビにして記者にiPhoneでの写真撮影トレーニングを開始
    princo_matsuri
    princo_matsuri 2013/06/11
    機材の性能差なしにしても、人間ごと置き換えられるものじゃないよね。でなければ写真家、カメラマンなんて職業はいらない。/情報漏洩も心配だな。スクープすっぱ抜かれたりして