ブックマーク / ddnavi.com (8)

  • 朝起きられない、やる気が出ない…それ栄養不足かも。原因不明の不調を「肉」で改善する! | ダ・ヴィンチWeb

    『まんがでわかる 子育て・仕事・人間関係 ツライときは事を変えよう』(溝口徹:著、あらいぴろよ:まんが/主婦の友社) 『まんがでわかる 子育て・仕事・人間関係 ツライときは事を変えよう』(溝口徹:著、あらいぴろよ:まんが/主婦の友社)は、著者である新宿溝口クリニック院長・溝口徹さんが「オーソモレキュラー療法」をすすめる1冊。 オーソモレキュラー療法とは、その人に必要十分の栄養素を取り入れることで、心や体の不調を改善しようとする治療法のこと。書では、難しく思えそうな栄養療法を、あらいぴろよさんによる漫画でわかりやすく紹介しています。 物語は、2児のお母さんである主人公の愛さんが「2人目を産んでからなぜか体調が優れない」という悩みを抱えるところからスタートします。 ■体がだるい、気分が落ち込むのはなぜ? 家族を守るために日々頑張りたい! と張り切っている愛さん。ところが気持ちとは裏腹に、

    朝起きられない、やる気が出ない…それ栄養不足かも。原因不明の不調を「肉」で改善する! | ダ・ヴィンチWeb
    privates
    privates 2019/11/23
    たんぱく質か~
  • 節約しながら糖質オフ! コスパ最高な“5大やせ食材”って? | ダ・ヴィンチWeb

    「糖質オフって肉をべられてうれしいけど、お金がかかる……」 「お米をべない分、おかずの量が増えて、お財布も手間も大変!」 こんなお悩み、心当たりありませんか? 糖質オフダイエットが浸透してきたいま、知りたいのは“お金も手間もカット”できる、一歩進んだ“コスパのいい”糖質オフ! そんな理想をかなえてくれる“5大材”をとりあげた、糖質オフダイエットがヒット中です。発売以来、重版続々! 今回はこの2冊のをご紹介します。 ●コスパ最高! 糖質オフの“節約5大材”って? そもそも、糖質オフダイエットとは“糖質を多く含む品を控えるだけ”のダイエット法。肉や油など、高カロリーなものをべてもOK! ごはんなどの主を控えると糖質量をぐっと減らせるのですが、代わりにおかずで空腹を満たすことになります。肉や魚などのたんぱく質量が増えると、費が高くついてしまうことに。

    節約しながら糖質オフ! コスパ最高な“5大やせ食材”って? | ダ・ヴィンチWeb
    privates
    privates 2019/08/27
  • 電通「Yes」博報堂「できない」「顧客第一主義」広告業界のリアルな実態とは? | ダ・ヴィンチWeb

    『電通と博報堂は何をしているのか(星海社新書)』(中川淳一郎/講談社) 昨年から今年にかけ、社会問題として大きく取り上げられた電通新入社員の痛ましい過労自殺。月100時間を超えていた残業時間、極限状態に追い打ちをかけるような上司からのパワハラ発言に関する報道を見て、業界トップの電通は過酷な状況下で社員を働かせる「ブラック企業」というイメージを持った人も多かったのではないだろうか。 しかし依然、就職先としての人気は高い。来年卒業予定の学生を対象とした「楽天 みんなの就職活動日記」の人気企業ランキングによると、前年より順位を大きく落としたとはいえ、10位に博報堂、電通は23位と、2大広告代理店が上位に名を連ねている。華やかなイメージがある業界だが、どんな仕事をし、どんな世界なのか、意外と知らない人も多いのではないだろうか。そのリアルな実態を教えてくれるのが、『電通と博報堂は何をしているのか(星

    電通「Yes」博報堂「できない」「顧客第一主義」広告業界のリアルな実態とは? | ダ・ヴィンチWeb
    privates
    privates 2017/04/28
    電通を擁護したくはないが・・・。まず「出来ます」と言って、「条件は1.2.3.とこれが必要になります」が普通だと思います。まつりさんの件は「YESしか言うな、だまって働け」が原因。まぜるな危険。
  • 借金2000万円を9年間で完全返済!結婚して2児の父に!人生を大逆転させた「口ぐせ」 | ダ・ヴィンチWeb

    『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』(サンマーク出版) 「人は、なぜ生まれてくるのか?」こんな疑問を一度は思ったことがあるだろう。科学、哲学、宗教でも、明確な答えは見出せていない。しかし、たとえば「人生を楽しむために人は生まれた」という考え方もある。それなら、何で、毎日多くの人たちが悩み、苦しんでいるのだろうか? どうしたら、楽しい人生を送れるのか? その答えを「乱暴な言葉」で教えてくれるのが、『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』(サンマーク出版)だ。著者は、小池浩(こいけひろし)氏。現在こそ心理セラピスト、パワーストーンコーディネーターなどの肩書を持つが、かつてはアパレルショップを経営破綻させ、ヤミ金600万円を含む総額2000万円もの借金を作って追い詰められていた。 このは、9年間でその借金を完全返済

    借金2000万円を9年間で完全返済!結婚して2児の父に!人生を大逆転させた「口ぐせ」 | ダ・ヴィンチWeb
    privates
    privates 2016/12/04
  • Googleが採用面接で「あなたの長所は何ですか?」と質問しないワケ | ダ・ヴィンチWeb

    『統計学が最強の学問である[ビジネス編]』(西内 啓/ダイヤモンド社) この勉強が何の役に立つのか? 学校でそう思った教科は誰しもあるだろう。まだ世間を知らない学生の目では、教科書から社会との接点は見えない。統計学などはその最たるものだろうか。だが現在はビッグデータと騒がしいように、なんでもかんでもデータの時代だ。そしてデータは集めただけでは何の役にもたたない。それを解析して何らかの答えを導き出すのが肝心なのだが、それには統計学の考えが不可欠になってくる。 『統計学が最強の学問である[ビジネス編]』(西内 啓/ダイヤモンド社)は、ビジネス編と銘打つだけあって、実際のビジネスの現場でデータをどのように解析したらよいのか、という統計学の実践編のような手引書である。会社や職場での意思決定は経験と勘が頼りという場合が多いと思うが、これを統計学的に解析し、新たな知見を得ようという試みだ。 例えば、人

    Googleが採用面接で「あなたの長所は何ですか?」と質問しないワケ | ダ・ヴィンチWeb
    privates
    privates 2016/11/02
    「あなたの長所は何ですか?」どうでもいい質問。と言い切れる人の本が、43万部も売れる事が驚き。
  • 学生・教員・大学経営者―すべてが「Fランク化」しつつある大学。よい大学を見分けるためには? | ダ・ヴィンチWeb

    『Fランク化する大学』(音 真司/小学館) 大学全入時代になり、大学間の学生争奪戦が激化しているといわれる。人気がある大学には質の高い学生が集まり、そうではない大学の授業では日常的に私語が飛び交うとか。このような大学の中でも、底辺と見られる大学は「Fランク大学(Fラン)」と揶揄されることも。 すでに耳に馴染んだ感がある「Fランク」。『Fランク化する大学』(音 真司/小学館)によると、「Fランク」という言葉の誕生は2000年。ある大手の予備校が大学入試ランキング表で「Fランク」という枠を設定したことによるらしい。入試の難易度に応じて、大学をAランク、Bランク、Cランクとしていき、受験すれば誰でも合格する大学をフリー(ボーダーフリー=受ければ誰もが合格する)の意味を込めて「Fランク」と定めたそうだ。 そして、書は今の少子化・大学全入が大学の機能劣化を起こしており、いわゆる「底辺」だけではなく

    学生・教員・大学経営者―すべてが「Fランク化」しつつある大学。よい大学を見分けるためには? | ダ・ヴィンチWeb
    privates
    privates 2016/10/28
    フリーで入れる学び舎は、我が国の最高学府ではない。
  • 「一度部屋を片づけたら、もう二度と元に戻らない」戦慄の片づけ法 | ダ・ヴィンチ電子ナビ

    この企画は、清貧&妄想&アナーキーな安全ちゃんが書物の内容を実践し、時には大いに紆余曲折しながらリッパな人物へと成長していくさまを綴る、妄想と感動のドキュメンタリーである… このは、「一度片づけたら、絶対に元に戻らない方法」を書いたです。……人は誰でも、完璧な片づけを一度でも体験すると、人生がときめくような感覚を覚えます。そして、「片づけたあと」に人生がドラマチックに変化していくのを実感します。そうすると、もはや二度と元の散らかった状態に戻れなくなるのです。 画像:見られたくない乙女の秘密を片付けまくった後撮影したにも関わらず、このありさま…… 2011年9月。私の部屋は人生史上最大の散らかりぶりを発揮していました。 「仕事が終わったら片づけよう」と先延ばしし、しかしやるべき仕事はいくらでもあるため、永遠に片づけを実行する日はこない……。そしてモノ探しに時間を浪費し、仕事の効率は下がり

    「一度部屋を片づけたら、もう二度と元に戻らない」戦慄の片づけ法 | ダ・ヴィンチ電子ナビ
    privates
    privates 2015/10/03
  • 人気マンガ家・椎名高志も愛した『ウルトラマンネクサス』! 不遇の時代を乗り越え、今こそ復権の時!! | ダ・ヴィンチWeb

    7月から新作テレビシリーズが始まるなど、今もなお熱い支持を受ける国民的ヒーロー番組「ウルトラマン」シリーズ。しかし過去を振り返れば、世間に受け入れられず低評価に終わった作品もあった。その中でも特に酷評を受けたのが、2004年に放送された『ウルトラマンネクサス』である。 この『ネクサス』は2004年12月に公開された映画『ULTRAMAN』と同一の世界観を持ち、映画の後日譚となる。意欲的な仕掛けを盛り込んで製作されたのだが、まず全体の作風が暗かった。プロデューサーが「大人に観てもらいたかった」と語るように、自らの命を削って戦うウルトラマンの姿が、かなり硬派に描かれていた。しかしその代償として物語がシリアスにならざるを得ず、とても子供向けとはいえない作品となってしまったのだ。結果としてクール短縮という形で『ネクサス』は終了するが、製作陣は最後まで妥協することなく硬派なストーリーを描ききった。ス

    人気マンガ家・椎名高志も愛した『ウルトラマンネクサス』! 不遇の時代を乗り越え、今こそ復権の時!! | ダ・ヴィンチWeb
    privates
    privates 2015/07/22
    ♪おとこなら~誰かの為に強くなれ、おんなもそうさ 見てるだけじゃはじまらない! って主題化がかっこよかった。
  • 1