タグ

2010年4月22日のブックマーク (2件)

  • アップル、ARM買収を検討か--英報道

    London Evening Standardは英国時間4月21日、AppleがARM Holdingsの買収を検討している、とロンドンの金融街のうわさとして伝えた。ARMの大手顧客で、「iPad」メーカーであるAppleがチップを社内で設計したいと考えているという憶測が流れているという。London Evening Standardでは、トレーダーらの予測として、ARMの買収額が52億ポンド以上になると伝えている。

    アップル、ARM買収を検討か--英報道
    prozorec
    prozorec 2010/04/22
    ARM自体は広範囲に使われているから、アップルが買収すると色々影響が出るのでは?
  • ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット

    ソフトバンクモバイルが4月27日から料金プランを改定すると発表した。おもな変更点は、基プラン「ホワイトプラン」の2年縛り化と、パケット定額プラン「月月割」の内容変更だ。新規加入者全員が2年縛りとなるため、解約のタイミングが難しくなる“改悪”といえる内容だ。一見すると分かりにくい変更なので、細かい内容を詳しく見ていきたい。 前代未聞の「基料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更 4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。その代わり、2年後に2カ月間、基料金の無料期間が付く。名称は「ホワイトプラン」のままで変わらないので、従来までのものを「旧ホワイトプラン」、4月27日以降のものを「新ホワイトプラン」と呼ぶことにする。新ホワイトプランのポイントをまとめてみた。 ▼「新ホワイトプラン」の変更点や注

    ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット
    prozorec
    prozorec 2010/04/22
    相変わらず複雑な仕組みなっている