タグ

2010年8月25日のブックマーク (2件)

  • 推進装置:So-netブログ

    prozorec
    prozorec 2010/08/25
    なんだかよくわからん。家のポストに「誰も知らない『空白の技術』」というチラシが入っていた。ページを見て見るとここだった。箱を開けて中を見せればいいのに
  • Google Analytics、77の注意点(追記有)

    記事は2010年8月時点でのものです。バージョンがあっていない場合や、サイト分析の質的な考え方以外は、参考にはなりませんのでご了承ください。 Google Analytics を理解する上で、覚えておいた方が良い計測仕様や算出方法をまとめました。 ご指摘や間違い等ございましたら、コメントかメンション頂けると幸いです。 1.$インデックスって何? コンテンツ>>上位のコンテンツ、で表示される値。そのページを経由してコンバージョンされた値の合計を、そのページセッション数で割ったモノ。アシストなどのイメージ。 2.閲覧開始後の遷移とナビゲーションの違い コンテンツ>>上位のコンテンツ>>ページ詳細、と表示し、閲覧開始後の遷移は、直後に遷移したセッション数。ナビゲーションサマリーは、閲覧開始に限らず、その前後のPV数の割合。 3.ページ滞在時間は差分を取る ページ遷移をして、その時間の差分を取

    Google Analytics、77の注意点(追記有)
    prozorec
    prozorec 2010/08/25
    いやらしいのは「初回訪問検索・再訪時ブックマーク経由といった場合、リピート訪問時にもキーワード計測してしまう」だよね。だから関係ないページにもキーワードが出現してきてしまう