タグ

2012年11月1日のブックマーク (2件)

  • シャープ:百数十億円の黒字確保へ 12年度下期- 毎日jp(毎日新聞)

    シャープの13年3月期連結業績について、12年度下期(12年10月〜13年3月)の業のもうけを示す営業損益で百数十億円の黒字を確保できる見通しになったことが31日、分かった。白物家電や中小型液晶パネルなどの売れ行きが伸び始めており、利益が改善する模様。シャープは、みずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行の主力取引銀行から融資を受ける条件として、12年度下期の営業黒字化を求められており、ひとまず目標を達成することで、再建に弾みが付きそうだ。 シャープの奥田隆司社長が1日、東京都内で記者会見して発表する。シャープが8月2日に公表した12年度下期の営業利益予想の300億円を下方修正するが、世界的な景気減速で薄型テレビや太陽電池の販売減が見込まれ、営業赤字に転落する恐れがあった。一方、13年3月期通期の連結最終(当期)赤字は、従来予想の2500億円から2000億円前後悪化し、4500億円前後に

    prozorec
    prozorec 2012/11/01
    1日になったら4500億円の赤字でした
  • 「石原新党」困惑広がる…橋下氏、連携に難色 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    維新の会代表の橋下徹大阪市長が、石原慎太郎前東京都知事の新党との連携は困難との考えを示したことに波紋が広がっている。 橋下氏は、石原氏個人との連携は可能としているが、新党の母体となるたちあがれ日との政策の違いを問題視。今後の「第3極」勢力の結集に影響を及ぼす可能性も出ている。 橋下氏は31日、大阪市役所で記者団に、新党との連携について、「たちあがれ日とはカラーが違う。感覚が、世代が合わないのかなという気がする。石原さんとは一緒にやりたい」と述べた。 維新の会と新党の間では、合流して橋下、石原両氏を共同代表とする構想も取りざたされているが、橋下氏は「話題に上ったことはあるが、僕から持ち出したことはない」と語った。

    prozorec
    prozorec 2012/11/01
    新党不発に終わるか?なんせ、母体が「寝たきり日本」だから