タグ

2017年3月13日のブックマーク (3件)

  • 利益優先でリスク軽視 医療記事の監修「コスト見合わない」と見送り……DeNAキュレーションサイト問題の背景

    利益優先でリスク軽視 医療記事の監修「コスト見合わない」と見送り……DeNAキュレーションサイト問題の背景(1/4 ページ) 「WELQ」などディー・エヌ・エー(DeNA)が運営していた一連のキュレーションサイトに不適切な内容の記事が含まれており、DeNAが全サイトを非公開にした問題で、同社は3月13日、第三者委員会の調査報告書を発表した。 報告書では問題の背景について、「ゲーム事業の成長が鈍化する中、次の事業の柱を見つけなくてはという焦燥感があった」と指摘。サイトのDAU(1日あたりの来訪者)や収益ばかりを追い求める「数字至上主義」に陥り、事業のリスクを精査せずに拡大させたことが問題につながったと分析している。 ゲーム成長鈍化に焦り 「記事の量」で勝負するキュレーション事業へ 「2011年当時、モバイルゲーム事業の成長の鈍化に対する強い危機感が経営陣にあり、次の柱を見つけようとする思いが

    利益優先でリスク軽視 医療記事の監修「コスト見合わない」と見送り……DeNAキュレーションサイト問題の背景
    prozorec
    prozorec 2017/03/13
    法務部門が問題点を指摘していたのに、コストの問題と切り捨てたのは、コンプライアンス上も企業統治上も問題ありで、企業として成り立っていない
  • <金正男氏>指紋、日本が提供 マレーシアが身元特定に活用 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の金正男(キム・ジョンナム)氏殺害事件で、日政府が不法入国しようとした正男氏から採取した指紋データをマレーシア政府に提供していたことが関係者の話で分かった。韓国政府も指紋データを提供したとみられており、マレーシア政府は各国の協力を得ながら遺体の身元の特定を進めていったことが浮き彫りになった。事件は13日で発生から1カ月。 【写真】2010年6月にマカオで韓国メディアの取材に応じた金正男氏  正男氏は2001年5月1日、ドミニカ共和国の偽造パスポートで子と見られる女性や子供らと一緒に成田空港から日に入国しようとし、日の入管当局に身柄を拘束された。出入国管理法に基づく退去強制処分を受け、同4日に民間機で中国・北京に向かった。この際、日の入管当局などは、正男氏の指紋などを採取していた。 関係者によると、正男氏の指紋データを巡っては韓国政府も情報当局などが収集したものをマレーシア

    <金正男氏>指紋、日本が提供 マレーシアが身元特定に活用 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    prozorec
    prozorec 2017/03/13
    だが、外務省はあの密入国者を公式には「正男」氏であると認めていないのでは?
  • 中国から持参の生肉、鳥インフル検出 検疫に限界も:朝日新聞デジタル

    中国からの渡航者が日に持ち込もうとして没収された鳥肉から、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されていたことが農林水産省動物検疫所などへの取材でわかった。人に感染する可能性は低いが、野鳥などを介してニワトリなどの家禽(かきん)に感染する恐れがある。検疫で没収される畜産物は全体の一部とみられ、専門家は対策強化の必要性を訴える。 調査は世界的に鳥インフルの流行が近年続いていることから、動物検疫所と北海道大学が共同で初めて実施。2015年6月~今年2月に羽田空港など全国9カ所の空港や港で渡航者の荷物から没収されたニワトリやアヒルの肉や卵など228検体を調べた。その結果、中国の上海、アモイ、香港から成田、中部の各空港に持ち込まれたニワトリとアヒルの生肉3点から、高病原性鳥インフルエンザのH5N1亜型とH5N6亜型のウイルスが見つかった。両ウイルスは中国などで人への感染が確認され死者も出ているが

    中国から持参の生肉、鳥インフル検出 検疫に限界も:朝日新聞デジタル
    prozorec
    prozorec 2017/03/13
    日本で暮らしている中国人が中国から日本に持ち込むということか。中国人への教育が必要だ