タグ

2015年9月25日のブックマーク (2件)

  • ルンバを真実の口にしたら、壊れて自分の破片を自分で吸っていました

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:等身大脱力人形を作れというパワハラ 今更ながらルンバを買った。ダンゴムシみたいな動きで部屋を掃除してくれる姿が、けなげで愛おしい。 コミュニケーションを主眼とした口ボットよりも、寡黙にせっせと掃除してるこいつの方が生き物っぽく感じるのは不思議だ。 もし、遺産を分配するならばペッパーではなく、ルンバに全て与えたい。そう考える人は多いのではないだろうか。

    ルンバを真実の口にしたら、壊れて自分の破片を自分で吸っていました
    psne
    psne 2015/09/25
    口さん
  • 地獄先生という概念の拡張性の高さ - orangestarの雑記

    地獄先生という概念の拡張性の高さがすごいと思うんですよ。ものすごい発明だと思う。 トイレの花子さん、っていう概念がありますよね。それぞれの小学校や中学校のどこかのトイレの3番目に棲んでいる都市伝説の妖怪。 H20年の段階で、全国に小学校が22,693校、中学校が10,955校あるから、大体3万人くらいの花子さんがいるわけですよ。 でもその花子さんは全部同じ花子さんだし、“花子さん”という共通の概念である。難しい問題です。A中学校の花子さんとB中学校の花子さんは挙動が同じだけれどもそれは同じ花子さんなのか。トイレで死んだ女の子、いじめられて自殺した女の子、というようなそれぞれさまざまな伝説があるけれども、じゃあ、出自を共通する花子さんはどうなのか。そしてその学校で実際になかった出来事、昔この学校が出来る前の学校の出来事で発生してその地域全体に同じように波及している花子さんは同じ花子さんなのか

    地獄先生という概念の拡張性の高さ - orangestarの雑記
    psne
    psne 2015/09/25
    久々の文字入力エントリー/多分居た気もします