タグ

2017年11月7日のブックマーク (5件)

  • うちの超かわいい娘六歳が

    「わがはいはねこである~なまえはまだない~~~」 と歌うように口ずさんでいた。おそらく『にほんごであそぼう』でも観て覚えたんだろう。 娘はしばらく何度も「わがはいはねこである~なまえはまだない~~~」と繰り返していたが、最後に 「ねこのぉぉぉぉ、なまえはぁあああ~~~あ~マダナイ~~~なんですぅ♪」 と締めくくった。

    うちの超かわいい娘六歳が
    psne
    psne 2017/11/07
    ねこ「わがはいは、まだないである」
  • 「動画埋め込みコード」HTTPS対応のお知らせ|ニコニコインフォ

    2017年11月7日(火)より、動画視聴ページ HTML5版にて共有ボタンからご利用いただける「動画埋め込みコード」がHTTPSに対応いたしました。 この変更によりHTTPSのWEBサイトにも動画の埋め込みが可能になります。

    psne
    psne 2017/11/07
    ようやく
  • 【スプラトゥーン2】バイトガチ勢に贈る高難度サーモンランマニュアル - YONの土鳩ブログ

    サーモンランガチ勢YON著 オンラインのサーモンランの難易度は、バイトに参加している4人全員の評価によって決まる。野良サーモンランでは滅多にないが、メンバーの評価の平均がおおよそ「たつじん500」以上になると、金イクラのノルマ個数が20個を超え、大量のシャケやオオモノシャケが登場する、難度の高いサーモンランをプレイすることができる。*1 この記事では、そのような高難度サーモンランをクリアするための知識や立ち回りを紹介する。*2  高難度サーモンランの形相を見たい人のためにたつじんカンスト時の動画を貼っておく。 他の鮭動画はこちら 基の動き 可能な限り早くノルマを達成する ノルマ達成後、Wave終了まで全滅を避ける ワンポイントアドバイス集 ノルマ達成状況、残り時間を見る やられたらヘルプを押す モグラ、テッパンをカゴまで誘導する ノルマ未達成の状態では、なるべくマップ外縁部に行かない ス

    【スプラトゥーン2】バイトガチ勢に贈る高難度サーモンランマニュアル - YONの土鳩ブログ
    psne
    psne 2017/11/07
    野良の場合、たつじん300辺りを平和に回すのが一番気軽 という個人的な見解のやつ。「倒したここにある」のカモンは「行けたら行く」のナイスで返答するやつ。
  • 期間限定“金のエンゼル”出現率が2倍に - ライブドアニュース

    2017年11月6日 21時45分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 7日から「チョコボール<金のきなこもち>」がリニューアル発売される 2018年2月中旬までの販売期間中、「金のエンゼル」の出現率が2倍に ピーナッツ、キャラメル、いちごといった基幹商品も対象となる は11月7日から、ロングセラー商品「チョコボール」の発売50周年を記念して、きなこもちの味わいを表現した「チョコボール<金のきなこもち>」をリニューアル発売する。価格は80円(税別)で、販売期間は2018年2月中旬まで。 「チョコボール<金のきなこもち>」は、もちもち感の“もちグミ”を、きなこ味でコーティングし、きなこもちの味わいを表現したチョコボール。過去に発売した際に大人気だった商品で、今回はリニューアルという形で期間限定発売する。 なお、「チョコボール<金のきなこもち>」の販売期間中、

    期間限定“金のエンゼル”出現率が2倍に - ライブドアニュース
    psne
    psne 2017/11/07
    ※限定(金のエンゼル2倍)パッケージには銀のエンゼルは入っていません
  • はてなブログ6周年! 1年間の振り返りと、これからのはてなブログについて - 週刊はてなブログ

    いつも、はてなブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。 日(2017年11月7日)、はてなブログはサービス開始から6周年を迎えました。ひとえに、いつもご利用いただいているユーザーの皆さまのおかげです。ありがとうございます。 6年目のはてなブログは、5年目と同様に「個性ある文章と、それを書く人、それに触れる人を増やすこと」を意識し、サービス開発・運営を行ってまいりました。そこでこの記事では、前半で「はてなブログにおけるこの1年間の取り組み」を振り返りつつ、後半で「今後のはてなブログの展望」をお伝えいたします。 振り返り かゆいところに手が届くブログツールに 写真のレイアウトを自由自在に 健全な運営を続けるために 良いブログを、多くの方にお届けするために これから 引き続きHTTPS化を進めます スパム対策を強化します ブログツールを磨き続け、ブログ同士のつながりを促進します お題

    はてなブログ6周年! 1年間の振り返りと、これからのはてなブログについて - 週刊はてなブログ
    psne
    psne 2017/11/07
    早い。