2017年8月1日のブックマーク (6件)

  • プレミアムフライデーかどうかはおれが決める

    酒は好きだが飲み始めるのが遅い。 取材とか撮影が終わってから飲むのでスタートが10時ぐらいになる。あっというまにラストオーダーである。もっと早い時間からゆっくりと飲みたい。 そこでデイリーポータルZで飲酒記事を得意としているライターふたりに飲みに連れて行ってもらう企画をお願いしたところ、4時集合という連絡がきた。 4時! 予想したより早いがプレミアムフライデーだと思えばいいじゃないか。 ぜんぜん金曜日じゃないけど。

    プレミアムフライデーかどうかはおれが決める
    ptolemychan
    ptolemychan 2017/08/01
    とても癒やされる。せかせかする必要なんてどこにもないよね。もっと気楽に生きたい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ptolemychan
    ptolemychan 2017/08/01
    家族,日本語読めないから文章はOKだけど,画像はNGって面白すぎるww
  • 【台風5号】世界の台風予想、13パターンに意見割れる (ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

    台風5号はゆっくりと複雑な動きをしながら、小笠原諸島付近を通過し、週末にかけて北上し日に接近する予想です。 予報円にはまだ出てこない「6日(日)以降は一体、どこへ進むのか?」が気になるところですが、各機関の情報を見てみると… ◆各国の予想13パターン、意見割れる 図は、台風を監視する世界各国機関による5号の進路予想をまとめたものです。 東日へ進む・西日へ進む・沖縄方面へ進む・東の海へ離れるモデルとバラつきがあることが分かります。 なぜここまでバラつくのか。 台風は太平洋高気圧の周りを沿うように進むため、高気圧の大きさ・位置を計算できるかが、進路予想に大きく影響します。 通常はこの高気圧の大きさ・位置が見当がつきやすいため、各国の進路予想にここまでの大きな違いはみられません。沖縄の南からカーブを描いて右曲がりに接近するコースが、よく見る予想です。 一方で今回は高気圧の大

    【台風5号】世界の台風予想、13パターンに意見割れる (ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    ptolemychan
    ptolemychan 2017/08/01
    「板野サーカス」なる文言を初めて知った。あれ,名前付いてたのか。
  • 本キャンペーンは、終了しました | 日清食品グループ オンラインストア

    キャンペーンは、終了しました。 このページは、3秒後にトップページに移動します。 ※ページが切り替わらない場合は、 こちらをクリックしてください。

    ptolemychan
    ptolemychan 2017/08/01
    トップ絵のシルエットだけでもう笑かしにきてるww
  • 「自分が苦労していたんだから他人にも同じ苦労させたい症候群」にどう立ち向かうべきなのか

    タイトル長すぎると思ったんですが、「自分が苦労していたんだから他人にも同じ苦労させたい症候群」ってなんか適切な呼び方あるんでしょうか。 軽くぐぐったんですが、うまい略称が見当たりませんでした。どなたか、適切な略称をご存知でしたら教えてください。 まあ、字面から言わんとしているところは了解していただけると思います。 例えばPTAとか。例えば町内会とか。例えばマンションの自治会とか。 もしかすると企業や学校でもそうなのかも知れませんが、「ある程度長く続いていて、硬直化した組織」では、しばしば下記のような状態が見受けられることがあります。 ・どう考えても不要かつ無駄な作業が、何故か改善・撤廃されない ・改善しようとすると、そこに長くいた人から何故かよく分からない抵抗や圧力がかかり、改善することが出来ない ・現在の作業者も全員無駄な苦労だということを認識しているが、嫌々その作業を継続している ・

    「自分が苦労していたんだから他人にも同じ苦労させたい症候群」にどう立ち向かうべきなのか
    ptolemychan
    ptolemychan 2017/08/01
    流石に3回も「鉄」を使われると「轍」ですよと言いたくなる。
  • 【検証】飲み会中にペットフードを出しても誰も気付かないんじゃない? | オモコロブロス!

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんは、最近のペットフードの目覚ましい進化をご存知でしょうか? というのも、最近僕は癒しを求めてペットショップに通いつめているのですが、そこで見た最新のペットフードに驚愕してしまったんですよね。 それがこちら。デパ地下の高いお惣菜ではありません。犬用のペットフードなんです。 いや正直、めっちゃウマそうじゃないですか? むしろ「ちょっとべてみたい」って思いません? ……ちなみに、ジャパニーズインターネットには『人がペットフードをべる』というコンテンツが太古の昔からあり、そこは僕も10年くらい前に通っています。 当時のペットフードは死ぬほどマズかった(泣きながら吐いた)ですが、あれから10年経って進化した現代のペットフードなら、きっと人間がべても違和感を感じないのではないでしょうか。 ……そこで今回は、こちらを検証してみたいと思います。 そう、

    【検証】飲み会中にペットフードを出しても誰も気付かないんじゃない? | オモコロブロス!
    ptolemychan
    ptolemychan 2017/08/01
    結局,調理法が何であれ,最後にポン酢を掛ければ美味しい,と。分かりみがあるw