タグ

ブックマーク / lets.postgresql.jp (3)

  • pgpool-II 3.2 の新機能 | Let's POSTGRES

    はじめに 2012 年 8 月にリリースされた pgpool-II 3.2 では、    DBへの検索リクエストを実効的に高速化するオンメモリクエリキャッシュ、 可用性を高めるウォッチドッグ機能などが搭載され、より PostgreSQL を高速、安全に利用できるようになりました。 記事では、まず pgpool-II 3.2 の概要を説明します。オンメモリクエリキャッシュとウォッチドッグに関しては、 別ページで詳細に解説します。 pgpool-IIとは pgpool-II についてまだあまりご存知のない方のために、pgpool-II とは何かという事を簡単にご紹介します。 すでに pgpool-II についてよくご存じの方は、次の章までとばして頂いて構いません。 pgpool-II は、PostgreSQL のクライアントアプリケーションと、(複数の)PostgreSQL の間に割り込んで

  • PostGISのインストール | Let's POSTGRES

    農業・品産業技術総合研究機構 近畿中国四国農業研究センター 寺元 郁博 はじめに 今回は PostGIS のインストール方法と、インストールが適正に行われたかをチェックする方法について説明します。 インストール方法には色々ありますが、今回は Windows 用の PostgreSQL インストーラに付属しているスタックビルダから入れる方法と、ソースからインストールする方法を紹介します。 スタックビルダを使ったインストール まず、PostgreSQL家 FTP サイトからインストーラをダウンロードします。 記事では、PostgreSQL 8.4 を例にしています。 もし PostgreSQL がインストールされていなければ、こちらの記事を参考に PostgreSQL 体をインストールしておきましょう。 また、pgAdmin III を入れておくと、データの操作や確認が簡単にできま

  • pgbenchの使いこなし — Let's Postgres

    SRA OSS, Inc. 日支社 石井 達夫 pgbenchとは pgbenchはPostgreSQLに同梱されているシンプルなベンチマークツールです。最初のバージョンは筆者により作成され、日のPostgreSQLメーリングリストで1999年に公開されました。その後pgbenchはcontribという付属追加プログラムとして、PostgreSQLのソースコードとともに配布されるようになりました。どのバージョンでPostgreSQLに取り込まれたのかはPostgreSQL付属のドキュメント(HISTORY)には書かれていないので定かではないのですが、コミットログを見ると、おそらく2000年にリリースされたPostgreSQL 7.0で導入されたと思われます。その後数多くの改良がたくさんの人によって行われ、現在に至っています。 pgbenchを利用することにより、自分の使っているPost

  • 1