ブックマーク / mamichansan.hatenablog.com (92)

  • 嫁もいろいろ、姑もいろいろ。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 日全国台風の季節、お天気が気になる毎日ですが、みなさまにおかれましては益々ご活躍のことと拝察しております。 今日はいつの時代もホットで古くならないお話し、嫁と姑のお話しなんかをしてみたいと思います。 姑。 もちろん私にも存在しています。一応結婚してますものね。 でも、新幹線で3時間の距離の夫の実家では、私たち夫婦の結婚前から、夫の妹一家が同居しておりますので、私は実に「気楽な嫁」をさせていただいております。 近所に住んでいるわけではないので、頻繁に会うわけではありませんが、 この姑がちょっとおかしい・・・ というか「かなり」おかしい。 普通ならツッコミまくり、こんなおかしい人はほっとけない!と思うところなのですが、そこは嫁と姑の関係、どうにも遠慮が先に立って、言いたいことも言えない状態になってしまい、ストレスがどんどん溜まっていくのです。 例えば、我が家の夫は忘れ

    嫁もいろいろ、姑もいろいろ。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/09/11
    他人のお義母さんなだけに…大爆笑です。ふー。
  • 女子高生に言いたい・・・ - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 9月に入ってずいぶんと爽やかに過ごしやすくなりましたね。 とか言って、日中はまだ冷房を入れていますが、朝夕の風には秋の気配が濃厚に感じられるようになりました。 世間では夏休みも終わって子どもたちが学校に戻る季節。 娘が通う高校では夏休みはとっくの昔に終了していましたが、9月に入って2学期が格始動、行事が多い学期ですから、落ち着かない毎日を送っています。 特に大変なのが「体育大会」。 娘が幼稚園児のころは、お弁当作りや席取りなんかでバタバタした記憶がありますが、高校に入るころには楽になっているだろうなと想像していました。 まさか、高校の体育大会がこんなに大変なものだとはね・・・。 なにが大変って、 「衣装」 ダンスの。 もちろん、進学する高校によって事情は違うのでしょうけれど、 まあ見てください、次の写真。 上記写真はネットからお借りしました。 でも娘の学校の体育大

    女子高生に言いたい・・・ - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/09/02
    お母さんやるのもほんと大仕事ですねえ。あらら。エプロンすら母にお願いしていた身としては、自分に降りかかったら辛いですねえ=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
  • 高野山からの帰り道 - こたつ猫の森

    みなさま、おはようございます。 先日は「塗香」によって娘の欲が大爆発、のところまでお話しいたしました。 今日はその続き、大阪に帰るまでのお話しを。 高野山を後にして、私たちが向かったのは、「千早赤阪村」。 大阪府内唯一の「村」、大阪で最も人口の少ない、南河内の村です。 その村にある「千早川マス釣り場」。 この日はそこでマスを釣ってランチにしました。 高野山ほどではありませんが、千早赤阪村も大阪市内に比べればぐっと涼しい感じがします。 おまけに千早川のすぐそばで、周囲は森林。 市内では絶対に味わえない「夏のさわやかさ」を堪能しつつマス釣りを楽しめます。 娘もマス釣りに挑戦。 そのへっぴり腰の写真をUPしたらおもしろいだろうなあと思ったのですが、 「ぜーったい、やめて!」 と断固拒否されちゃったので、代わりに娘が釣ったマスの写真を。 釣りあげたマスはその場で塩焼きか、から揚げにしてもらえます

    高野山からの帰り道 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/08/26
    マスを釣ってその場でお料理、わたし……両方食べたい!と思いながらブックマークを開いたら、yokobenさんと丸かぶりしておりました。恐縮です…ʕ·ᴥ·?マミーさんプロデュースで配役を揃えた大河ドラマ、いいですね。
  • 暑さに耐えかねたら、南に下ろう。(ただし大阪人に限る) - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 毎日毎日、暑いですね・・・。 今年の関東は雨続きで気温も上がらなかったと聞いていますが、 大阪は例年通り、連日連夜酷暑日に熱帯夜、「暦の上ではもう秋」なんて言われると、思わず「いらっ!」とするほどの猛暑が続いております。 関西在住のみなさまには心から残暑お見舞い申し上げます。 先日は大阪のあまりの暑さに、 「どっか涼しいところに行きたいっ!(近場で!)」 と、高野山奥の院にお出かけしてきましたので、そのお話しを。 高野山奥の院。 大阪から南に下ること約2時間から2時間半。 京都や神戸、奈良に比べると少々時間がかかりますが、十分日帰りできるコースです。 今や世界遺産にも登録されて、世界中から観光客が訪れている高野山ですが、 ある一定の年齢層の大阪人には、 「林間学校」 の定番地として刷り込まれている土地でもあります。 数多くある寺院の多くが宿坊を兼ねているため、そこで

    暑さに耐えかねたら、南に下ろう。(ただし大阪人に限る) - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/08/24
    高野山なんて下界とは界層が違う世界での肝試し、そそられます。塗香の中に、こっそり焼きそばパウダーがはいっているのかもしれませんね。もしかしたら空海のお昼ごはん、マルちゃんの焼きそばだったのかも( ՞ٹ՞)
  • ひとめぼれ - こたつ猫の森

    ある日のこと。 屋さんでひとめぼれしたのです。 このの表紙のバッグに。 でも、「いいなあ、すてき!」と思ったを片っ端から買い込んでいては、我が家の床は早晩傾き始めることになってしまうので、購入はあきらめて、図書館に予約を入れました。 そこから数か月。 やっと順番が巡ってきました。(←人気のだったみたい) 正直、もう予約を入れてたことすら忘れてましたけど、 でも見直してみればやっぱり素敵。 空き時間にちょこちょことお裁縫をして、やっと完成しました。 なにが自慢って、余り布を使ったので、材料費がゼロ♡ 小さめのバッグに見えますが、底部分が正方形、マチ部分も広めなので、収納力も意外と高め。 ね? 横から見ると、結構たくさんモノが入りそうです。 ファスナーの開口部はめずらしく縦に走ってます。作っていてちょっと混乱しました。 お裁縫や編み物に関するって、購入するときにいつも悩みます。 だっ

    ひとめぼれ - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/08/11
    ステキなブックマークですね(๑´ㅂ`๑)
  • なんとかならへんの?って思うこと。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 毎日毎日暑くてうんざりしますね。 夏の暑さが大嫌いな私にとっては過酷な季節の到来です。 こんな風に蒸し暑さが続きますと、普段はなんとかやり過ごせていることにも、イライラが募ったりしませんか? 今日は私が最近、「なんとかならへんのっ?」ってキレ気味な事象についてのお話し。 1.掃除機のコード。 いきなりくだらなくて卑小な例で申し訳ありませんが、でも主婦にとりましては、ちっともくだらなくはないのです。掃除機のコード巻き取り問題。 これ。 (←写真はネットからお借りしました。) 毎朝掃除機をかけ終わって、掃除機を片付けようと思ったら、かなりの高確率でコードの巻き取りが中途半端になります。 これって、ほんっとーに、イライラするんですよね。 いちいちまたコードを引き出して、巻き上げボタンを押して。 コードをきれいに拭いてあげるとマシになるって聞いて試してみましたが、さほど効果

    なんとかならへんの?って思うこと。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/07/05
    いやん。スーパーの濡れタオル、今までも最後の手段としてイヤイヤ触っていたのに、もう二度と触れません。ハナミズ…。ひとのイライラポイント、興味深かったです。
  • ゾロリだけじゃない。絵本を卒業するお子さんにオススメしたい児童書3選。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 先日は赤ちゃん絵「もこもこもこ」の紹介記事にお付き合いくださってありがとうございました。 どんな赤ちゃんにも喜んでもらえる赤ちゃん絵。 「もこもこもこ」を一度手に取れば、どんな絵が赤ちゃんの心にフィットするのか、わかるようになるのですが、難しいのはその先。 最初は一様にが大好きだった赤ちゃんも、そのうち好きなお子さんと、嫌いなお子さんとに分かれていきます。 なので、今日お話ししたいのは、絵ではなく児童書のお話し。 いきなり自分でつけたタイトルを全否定するようですけれど、 私自身は、「絵を卒業する」必要ってないと思っています。 大人が読んでもはっとさせられたり、感動したり、最近の絵はものすごいパワーを持っていますから。 ただ、子どもたちが小学校で必ず遭遇する「図書の時間」ってやつね、 あの時間で、子どもたちは先生から、 「今日は絵以外のを選びまし

    ゾロリだけじゃない。絵本を卒業するお子さんにオススメしたい児童書3選。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/05/20
    おしりとうんこは最強ですねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
  • 出産祝いに最適!絵本「もこもこもこ」の威力。 - こたつ猫の森

    最近、屋さんや図書館に行くと、当たり前のように 「赤ちゃんのための」 ってコーナーを見かけます。 それを見ると、時代も変わったなーってしみじみしちゃいます。 私が子育て真っ最中だったころは、赤ちゃん用の絵が出回り始めたばかりのころで、まだ一般的とは言えない時期でした。 かくいう私も、赤ちゃん用の絵なんて、まったく知りませんでしたし、妊娠中にそろえたベビーグッズの中にも、もちろん絵は入っていませんでした。 そんな私が赤ちゃん用の絵に出会ったのは、娘が生後2か月のころ。 学生時代の友人が出産祝いにと、赤ちゃん用の絵を大量に送ってくれたのがきっかけでした。 今でもそのラインナップは忘れられません。 「もこもこもこ」 「いないいないばあ」 「くだもの」 「かおかおどんなかお」 「ブルーナの0歳からの」 「おててがでたよ」 正直に言うと、友人からのギフトが届いたときには、 「赤ちゃん

    出産祝いに最適!絵本「もこもこもこ」の威力。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/05/16
    あかちゃんがふが!?んんんが!ふむ、ふむむー!?するところに是非遭遇したい!想像しただけでもふぁ〜んってなりますʕ·ᴥ·?
  • 「ちょっとそこまで」に京都がある幸せ。 - こたつ猫の森

    ひと月ほど前になりますが・・・母と一緒に京都に遊びに行きました。 「時間があるから、ちょっと京都まで遊びに行こうか。」 大阪に住んでて得したな、って思える瞬間のひとつがこれ。 今や日国内どころか、世界中のツーリストの垂涎の的、「あの」京都まで、電車でたったの1時間。 これってなかなかポイント高くないですか? でも それが大阪人にとってはごく当たり前の日常、普通のことなんですよー。(←自慢) デートにしても女子会にしても、あの京都が使い放題、行き放題! ところが。 いざ実際に大阪に住んでいると、「京都に行こう!」とはなかなかならないものなんですよね。 近すぎて「いつでも行ける」と思うからでしょうか。 手近に遊べるところが大阪市内にたくさんあるからでしょうか。 小学生のころから、遠足と言えば京都・奈良。 「嵐山の渡月橋」付近なんて、幼いころから 「遠足でお弁当をべるところ!」 としてインプ

    「ちょっとそこまで」に京都がある幸せ。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/04/24
    すぐそこに京都がある幸せ。なのにしょっちゅうは行かない贅沢。これはかなり幸せです。
  • 編み物の理由。 - こたつ猫の森

    先日、倉敷を訪れたとき、お土産屋さんの店頭で、娘がかわいいヘアゴムを見つけました。 こんなの。 金平糖みたいなビーズがついたヘアゴム。 平素、「おしゃれ」には全く無縁の娘ですが、めずらしくこのヘアゴムを「ほしいなあ」と言い出しました。 どういう風の吹き回しやら。 なので、 「こんなヘアゴム、倉敷とは何の関係もないやん、どこででも売ってるでしょ。」 と言いたい気持ちをぐっとこらえ、めったにないことだもの、とひとつを買って帰りました。 そうしたら、そのヘアゴム、帰阪後いきなり「ぶち!」と切れました・・・。 せっかく娘がめずらしく、かわいいヘアゴムをつける気になったのに。 でもめげない。 がんばりました。 淡い緑のレース糸でシュシュを作って、ビーズをそちらに移しかえました。 下の黒いミミズみたいなのが切れちゃったゴムね。 ほっとくと、娘はこればかりつけて学校に行くので、ついでに他のも。 ひたすら

    編み物の理由。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/04/17
    脳みそとか、鯛の子のうま煮とか……くくく( ՞ٹ՞)
  • 夫に「うまい!」って叫んだ日。 - こたつ猫の森

    古い話しになりますが。 娘が産まれたころのある日。 「最高級子ども服」のお店をテレビで見たのです。 某ホテルに店舗を構えるそのお店、お洋服の価格帯は、なんと1着、 6万から15万円! バブル景気が吹っ飛んでからかなりの月日が経っていたので、私はびっくりして、 「まだまだ景気のいい人っているんだなあ。」の感慨を深くしました。 でも。 子ども服って、そんなに高いの?最低でも1着6万円って・・・。 娘はまだ0歳。 お洋服はお祝いのいただきものとか、おさがりばかりの、「タダ♡」状態、おかげで当時の私は子ども服の値段に疎くなってしまっていて、 「我が家では、お洋服のためにそんなお金は捻出できない・・・どうしよう。」 と、暗澹たる気持ちにもなりました。 その時、テレビのレポーターさんが聞いたのです。 「どうしてこのお店のお洋服はこんなに高いのですか?」 って。 お店の方の答えはこうでした。 「1点もの

    夫に「うまい!」って叫んだ日。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/04/11
    か、かわゆい。肩幅5センチにキュンときましたʕ·ᴥ·?
  • 富士山を見て感じること。 - こたつ猫の森

    私が「富士山」を最初に見たのは、中学生の時。 修学旅行でのことでした。 テレビや写真でしか見たことのない富士山を、同級生と一緒に見るのがとても楽しみだったことを覚えています。 当時の日は今よりも子どもの数がずっと多く、しかも、中学校はどこも大荒れの時代でしたから、修学旅行なんてカオスの象徴、今のお子さんがするような事前学習なんてのも皆無、ただ「富士山辺りに集団で移動!」っていうだけの修学旅行でしたが、子どもですもの、なんでも楽しかった記憶があります。 でも。 初めて富士山を見たとき。 私が感じたのは、何とも言えない「失望感」でした。 富士山と言えば、あの有名な北斎の絵、 こういうの。 これが私の「頭の中の富士山」になっていたのだと思われます。 鋭角じゃないですか、この富士山って。 でも、私が現地で見たのは、こんな富士山。 (写真はネットからお借りしました。) 全然鋭角じゃない・・・。 富

    富士山を見て感じること。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2017/04/07
    いましたね!全コメントを読んでマミーさんの他にも同じ感情をシェアされている方をみてホッとしました。わたしは…ゴニョゴニョ…