2023年6月13日のブックマーク (1件)

  • Auroraの性能は実質2EFlopsで消費電力は4500W インテル CPUロードマップ (1/2)

    2023年5月21日~25日にハンブルグでISC 23が開催され、ここでTOP500リストが更新されたが、引き続きAMD/HPEのFrontierが最高速の座を維持しており、Auroraはエントリーすらせず。 もっともこれは連載710回でも説明した通りで、格稼働は今年7月以降になるとされているのである意味予定通りである。 説明によれば、「現在プロセッサーを交換している最中」だそうで、どうもとりあえずはXeon MaxではなくただのXeon Scalableの、それも製品版ではなくPRQ/PV版かなにかを装着した形で納入。そこで最低限の動作検証などを行ない、現在Xeon Maxに置き換えているのではないかと思われる。 ちなみにTOP500における説明会では、75%ほどの置き換えが完了していたそうで、これが完了するのに6月いっぱいはかかると思われる。 ということで、AuroraTop500

    Auroraの性能は実質2EFlopsで消費電力は4500W インテル CPUロードマップ (1/2)
    puhitaku
    puhitaku 2023/06/13
    タイトルが悪い、内容は推測多いが納得