2021年1月15日のブックマーク (6件)

  • 百田尚樹 on Twitter: "もしこのままトランプ大統領が敗北を認めれば、彼は臆病者で愚か者だったということになる。"

    もしこのままトランプ大統領が敗北を認めれば、彼は臆病者で愚か者だったということになる。

    百田尚樹 on Twitter: "もしこのままトランプ大統領が敗北を認めれば、彼は臆病者で愚か者だったということになる。"
    pukarix
    pukarix 2021/01/15
    トランプを盲信する日本の支持者たちへ。あなた方はテロリストを支持しているのと大きく変わらない。テロル国家を望むなら「北」の将軍とやってくれないか。
  • 首相の疲労蓄積?不安視する声 - Yahoo!ニュース

    かみ合わない質疑・言い間違い続出…会自粛の首相、ストレス蓄積? 読売新聞オンライン 政府・与党内で、菅首相の疲労とストレスの蓄積を不安視する声が広がっている。重要案件での言い間違いが散見されるためだ。新型コロナウイルス対応で年末年始も休みなく公務をこなし、日課としていたホテルでの朝も自粛を強いられていることが影響しているとの見方が出ている。

    首相の疲労蓄積?不安視する声 - Yahoo!ニュース
    pukarix
    pukarix 2021/01/15
    緊急事態宣言を発令したぐらいで疲れるな。後の方が大変なのに。
  • コロナ感染者の“入院拒否”に刑事罰検討 学会が反対声明 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策で、政府が、感染症法を改正し、入院勧告を拒否した感染者に対する刑事罰を検討していることについて、医学関係の学会で作る日医学会連合は恐怖や差別を引き起こし、対策への協力が得られなくなるおそれがあるとして、刑事罰や罰則を伴う条項を設けないよう求める緊急声明を出しました。 政府は、新型コロナウイルス対策の実効性を高める必要があるとして、感染症法を改正し感染者が入院勧告に反した場合や保健所の調査を拒否したり虚偽の申告を行ったりした場合に懲役や罰金を科す案を検討しています。 これについて、国内136の医学系の学会で作る日医学会連合は、刑事罰や罰則を伴う条項を設けないよう求める緊急声明を出しました。 声明では、今の感染症法は、かつて結核やハンセン病などの患者が強制収容されるなど、まん延防止の名目で著しい人権侵害が行われたことの反省のうえで成立したとしています。 そして、罰則を

    コロナ感染者の“入院拒否”に刑事罰検討 学会が反対声明 | NHKニュース
    pukarix
    pukarix 2021/01/15
    あたりまえだ。過去の事例を学ばずただ罰則導入する政治など要らない。そんなバカな議論するより医療機関への補助だろ。
  • たった1万円台のRISC-V CPU搭載&Linuxの動作に対応したお手頃コンピューターボード「BeagleV」

    現代のコンピューターのほとんどがx86やARMといったクローズドなアーキテクチャを採用する中で、プロセッサ業界に革新をもたらす鍵として注目されているのが、オープンソースの命令セット・RISC-Vです。そんなRISC-Vを搭載し、Linuxの動作にも対応した119ドル(約1万2400円)のコンピューターボード「BeagleV」が発表されました。 BeagleV https://beagleboard.org/static/beagleV/beagleV.html x86やARMはプロセッサのアーキテクチャとして多くのシェアを勝ち取っていますが、利用するためには高額なライセンス料を支払う必要があり、プロセッサ市場への新規事業者の参入障壁となる点などが問題視されてきました。オープンソースのRISC-Vは誰でも無料で利用できるため、普及すれば他業界や研究機関によるプロセッサ開発の垣根を下げ、安価な

    たった1万円台のRISC-V CPU搭載&Linuxの動作に対応したお手頃コンピューターボード「BeagleV」
    pukarix
    pukarix 2021/01/15
    いいな。ラズパイのライバルになるかな。
  • 約0.09gの超小型Bluetooth通信モジュール、東芝が開発 「従来は考えられなかった分野にも利用」

    東芝は1月14日、約0.09gのBluetoothモジュールを開発したと発表した。指先に乗るほどの超小型サイズで「従来は考えられなかった分野にも利用範囲を拡大できる」(同社)という。15日からサンプルの出荷を始め、2022年に量産化を目指す。 開発した「Bluetooth low energyモジュール」のサイズは、4(幅)×10(高さ)mm。モジュールを覆うメタルケースをアンテナとして効率的に使うための独自技術「SASP」(Slot Antenna on Shielded Package)を活用し、Bluetoothに必要なアンテナ性能も維持しながらモジュールとアンテナの一体化を実現。小型化に成功した。 名称にある通り、IoT機器などで使われるBluetoothの省電力通信モードに対応する。ウェアラブルデバイスの小型化や、これまで難しかった衣服や衣服のボタンへの組み込みなどが期待できると

    約0.09gの超小型Bluetooth通信モジュール、東芝が開発 「従来は考えられなかった分野にも利用」
    pukarix
    pukarix 2021/01/15
    でも開発したのがTOSHIBAじゃあねぇ。。
  • 西川元農相は立件見送り、特捜部 職務に関する賄賂と認定は困難 | 共同通信

    西川公也元農相(78)が内閣官房参与だった2018年以降、鶏卵生産大手「アキタフーズ」(広島県福山市)グループの元代表(87)から受け取ったとされる現金計数百万円について、東京地検特捜部が収賄容疑での立件をしない方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。職務に関する賄賂と認定するのは困難と判断したとみられる。 一方、吉川貴盛元農相(70)が、アキタ社側が求めていた施策に関して国会答弁した当日に現金の一部を受領した疑いがあることも判明。特捜部は収賄罪で吉川氏を、贈賄罪で元代表を、それぞれ在宅起訴する方向で詰めの捜査を進めている。

    西川元農相は立件見送り、特捜部 職務に関する賄賂と認定は困難 | 共同通信
    pukarix
    pukarix 2021/01/15
    特捜部の存在意義がないよね。税金の無駄だからもう廃止したら?