タグ

2020年4月27日のブックマーク (2件)

  • AppleとGoogleの「新型コロナ感染者と接触したかも」通知がフェイク申告を防ぐ方法は?

    Appleと米Googleが4月10日に発表した新型コロナウイルス感染症と共闘する宣言について、AppleGoogleのそれぞれのエンジニアさんが早口でいろいろ説明してくれた(泣)ので、分かった範囲でご紹介します。 このプロジェクトは、感染拡大を止めるには感染者との接触を減らすのが効果的だという考えに基づいて、誰もが持ち歩いているスマートフォン同士の接触情報を使って感染者との過去の接触をユーザーに知らせ、二次感染を減らそうというもの。 こうしたアイデアはContact Tracing(接触追跡)と呼ばれ、既に多くの国や大学や研究機関が実用化しようとしており、シンガポールはもうアプリも公開しています。Googleエンジニアさんは世界で似たようなプロジェクトが多数進んでいて、この分でいくとフラグメンテーションが起きてしまうぞ、と危機感を持ちました。そこで、(新型コロナから世界を救いたいと

    AppleとGoogleの「新型コロナ感染者と接触したかも」通知がフェイク申告を防ぐ方法は?
  • 量子コンピュータエンジニアを始めて6年目になった - Qiita

    はじめに この記事は2014年からの量子コンピュータの変遷を記録し、これから2020年を境にいろいろ量子コンピュータに関わる方々の方向性が変わっていくと感じているから備忘録のために書いておきます。 2014年は量子アニーリング、2018年は量子ゲートNISQ MDRというベンチャー企業でblueqatという量子コンピュータ向けのSDKを提供しています。おかげさまでダウンロード数やユーザー数も順調で、仕事も忙しく進めています。あまり情報を公開しないスタンスでしたがほどよく進めています。 弊社の珍しいところは、東京大学・東工大中心のメンバーで進めていましたが、特に大学の研究室をバックグラウンドとしてはおらず、ビジネス視点で常に物事を進めています。そのため大きな利点は方式に捉われずいろんな技術を身につけているところで、普通は量子アニーリングは東工大・東北大、量子ゲートは阪大・京大・東大みたいな棲

    量子コンピュータエンジニアを始めて6年目になった - Qiita