ようこそ、スパミシュランへ! このサイトでは、筆者が今までに訪れた温泉について、5段階で評価を行なわせていただいております。 ただし、あくまでも素人の、しかも個人的な趣味に基づいた評価ですので、大目に見ていただけると幸いです。 記載されている情報(営業時間、休業日、料金など)は原則として取材時点のものですので、現在では変更されていることもあります。また、既に廃業している場合もありますので、お出かけ前には確認されることをお勧めします。
武蔵小山にある公衆浴場。ここは老舗の温泉銭湯であったが、2008年にリニューアルオープンし、ピカピカの豪華浴場に変身したということで、久々に再訪してみた。 以前はレトロな建物で趣きはあったが、やたらと湯が熱く、私の評価もあまり高くはなかった。さて今回はどうなっているか.. 行ってみて驚いた。以前の面影は微塵もなく、ドーンと立派な建物に建て替えられている。浴室も凄い。さほど広くはないものの、ともかく豪華できれい! 浴槽には従来同様、黒湯の温泉が満たされ、昔は熱くて入れなかった湯温も適温になっている。源泉の水風呂もあって、これは極楽だ。 さらに特筆すべき点は、露天風呂である。実はこの銭湯、従来の黒湯に加え、新たな温泉を2007年に掘り当てたのだ。その湯が露天風呂に使われている。38度の強塩泉で、しかも何と源泉掛け流し! もう、この湯が最高すぎるぐらい最高なのだ。東京では珍しく黒湯ではな
東京 品川 武蔵小山にある天然温泉・療養泉・岩盤浴・美人の湯の銭湯。 祝!含よう素泉になりました!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く