ブックマーク / www.nikkei.com (3)

  • 電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞

    電通は一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始める。まずは2021年1月から全体の3%に相当する約230人を切り替える。電通では副業を禁止しているが、新制度の適用を受けると兼業や起業が可能になる。他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考えだ。新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対

    電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞
    pulsar
    pulsar 2020/11/12
    リクルートまたは電通出身と名乗る個人事業主の自己評価の高さってなんなんだろうね(体験談
  • みずほが週休3~4日制 希望者、自分磨く時間に - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループは、希望する社員が週休3日や4日で働ける制度を12月から各社で順次始める。休日を使って資格や専門知識を取得し、それぞれの業務やセカンドキャリアの充実に生かしてもらう。銀行や証券、信託銀行に勤める計4万5千人程度から希望者を募る。柔軟で多様な働き方を認める動きが大手行で広がってきた。坂井辰史社長が6日、日再生に向けた金融の役割を探るプロジェクト「金融ニッポン」のトッ

    みずほが週休3~4日制 希望者、自分磨く時間に - 日本経済新聞
    pulsar
    pulsar 2020/10/08
    そのもらった休日の活動に報告義務があるかどうかだなあ。ないならぜんぜんあり。勉強しようが趣味に走ろうが自分でした選択なら納得できる。
  • 「退職認めない」 悪質な慰留横行、解雇相談上回る 真相深層 - 日本経済新聞

    転職したいのに会社が退職を認めず、離職票さえ渡さない――。そんな退職トラブルが全国で多発している。人手不足に悩む企業が引き留めに動いたためで、厚生労働省に持ち込まれた相談件数は解雇相談を上回った。悪質な引き留めは、成長産業への人材移動を阻んでいる。退職届を受理せず「退職トラブルの間は笑えなかった。事も取れず心は泥沼だった」2017年11月から今年1月まで、首都圏の大手専門商社を退職しよ

    「退職認めない」 悪質な慰留横行、解雇相談上回る 真相深層 - 日本経済新聞
    pulsar
    pulsar 2018/09/19
    「会社に必要」だから残って欲しいのではなく、「俺の管理能力が疑われて、評価に傷が付く」から認めないが、身近で起きてて苦笑してる
  • 1