コードジェネレーターというかスニペットというかセットアップスクリプトというかそういうのを、最近は以下のような感じで書いてる。 実際には Getopt::Long なんかと組み合わせて使う。 #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use File::Basename qw/dirname/; use File::Path qw/mkpath/; use File::Slurp qw/write_file/; use Data::Section::Simple qw/get_data_section/; use Text::Xslate; use 5.12.1; my $app = shift || die 'Usage: gen.pl app'; mkdir $app or die "$app: $!"; chdir $app; my $