2018年3月21日のブックマーク (5件)

  • コレがなくては現代社会が崩壊する「トランジスタ」の仕組みをムービーで解説

    小さな電子部品「トランジスタ」は、多くの人が生活に欠かせないスマートフォンやPCの中に何億個も使われているほか、電車を走らせたり、音楽をスピーカーから流したり、ロケットを宇宙へ飛ばしたりと、現代の文明社会を成り立たせるのに絶対に欠かせないものとなっています。そんなトランジスタがどのような仕組みで動作しているのかを解説するムービー「Transistors, How do they work ?」がYouTubeチャンネルのLearn Engineeringで公開されています。 Transistors, How do they work ? - YouTube トランジスタの発明は、人々の生活に革新的な変化をもたらしました。 もちろんスマートフォンに内蔵されるプロセッサにも組み込まれ、動作の要となっています。 そんなトランジスタは、主な役割を2つ持っています。1つは電気回路の「スイッチ」として

    コレがなくては現代社会が崩壊する「トランジスタ」の仕組みをムービーで解説
    punychan
    punychan 2018/03/21
    MOSトランジスタの原理はだいぶ違うので、そっちのムービーもあるといいな。
  • IBM、「世界最小」コンピュータを発表--ブロックチェーン活用で偽造品対策に期待

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IBMは米国時間3月19日、ネバダ州ラスベガスで開催中の「Think 2018」カンファレンスで「世界最小」のコンピュータを発表した。塩粒ほどの大きさのこのコンピュータは、1年間で6000億ドル(約64兆円)に達するとされている、医薬品やテクノロジ製品、現金の偽造品流通防止に役立つはずだ。 同社は、世界のサプライチェーンにおける偽造品の流通を監視するという目的で、この超小型コンピュータがブロックチェーンネットワークにおいて重要な役割を担うことになると予測している。 この微細コンピュータは、サイズが1平方mmであり、不正防止システムにおける、いわゆる「クリプトアンカー(crypto-anchors)」として機能することになる。 IBMによ

    IBM、「世界最小」コンピュータを発表--ブロックチェーン活用で偽造品対策に期待
    punychan
    punychan 2018/03/21
    いい方向に使われればいいけど、こんなんにマルウェア仕込まれたらどうしろって感じ。
  • DirectX、ゲームの視覚的品質を次のレベルに押し上げるレイトレーシングに対応

    DirectX、ゲームの視覚的品質を次のレベルに押し上げるレイトレーシングに対応
    punychan
    punychan 2018/03/21
    特有のツルツルテカテカ感をどう抑えるんだろう
  • JR東海が中央新幹線の大深度地下利用を申請…距離は東西合わせて約50km | レスポンス(Response.jp)

    JR東海は3月20日、2027年の開業を目指して工事が進められている中央新幹線品川~名古屋間286kmのうち、大深度地下を利用して建設する区間の認可申請を国土交通大臣に行なったと発表した。 2014年12月に品川~名古屋間が着工した中央新幹線は、起点の品川駅と終点の名古屋駅が地下駅として建設されることになり、2016年1月には品川駅、同年12月には名古屋駅の工事が開始されている。 両駅とも、人口密集地における用地確保が困難であること、すでに地下の浅い部分に鉄道施設や構造物などが複雑に入り組んでいることから、山梨・長野県内の南アルプストンネルと並ぶ、中央新幹線の三大難工事箇所にあげられている。とくに起点の品川は、東海道新幹線のおよそ40m下に駅が造られることになっているため、工事は深夜に行なわれている。 両駅が地下であることから、東京側、名古屋側ともに地上部に出るまでの地下線が建設されること

    JR東海が中央新幹線の大深度地下利用を申請…距離は東西合わせて約50km | レスポンス(Response.jp)
    punychan
    punychan 2018/03/21
    思ってたよりくねくねした経路なんだな
  • 【謎】本当にあったfindコマンドの怖い話【おもしろ現象】

    3/21 22時頃: 質問編へのリンクを撤去し、タイトルを変更しました。(元のタイトルは「【謎】当にあったfindコマンドの怖い話【未解決→解決済み】」) 要約 100万個のファイルに対して、find コマンドから始めて mv コマンドでファイル名を変更するワンライナーを実行すると、 mv コマンドが約158万回実行されました。 背景 これは、Software Design 2018年4月号 Software Design 2018年4月号 の「シェル芸人からの挑戦状」の記事執筆中に遭遇した不思議な現象です。1 初めはコラムに書こうとしていたのですが、結局原因がわからず、解説が書けなかったために紙面からは外すことにしました。 流石に結論が「わかりませんでした」で雑誌には載せられないので……。 現象自体は面白かったため、代わりに個人のブログの方に書くことで共有します。 (掲載の許可は頂いて

    punychan
    punychan 2018/03/21
    要約の1文読んで、mvしたファイルがまたマッチしてるんだろうなと思ったらそうだった。/ id:tagomoris -execもこのケースでは無力では。