2018年1月10日のブックマーク (6件)

  • 中学生にもわかるライブドア事件 | Mickipedia ミキペディア

    はじめに 2006年にライブドア元社長の堀江貴文氏が逮捕されたことはおそらくほとんどの皆さんがご存知だと思われます。 しかし堀江氏が「どのような罪に問われているのか」を簡単にでもわかっている方はどのくらいいるでしょうか。先日試しに友人に聞いてみたところ「脱税?」という答えが返ってきました。 他にもインサイダー取引のために捕まったと思っている方も多いそうです。 事実私も半年前まではなぜ堀江氏が逮捕されたのか、そもそもライブドア事件とはなんだったのかを全くわかっていませんでした。 しかし堀江氏のブログを偶然目にし、そこからライブドア事件に関する何冊かのも読み、ニコニコ動画・youtubeなどを通した堀江氏の言い分も聞き、ようやくライブドア事件がどのようなものであったかがうっすらと掴めてきました。 記事を書く動機 この記事を書くに当たって動機が二つあります 一つは マスメディアと共に(私も含

    中学生にもわかるライブドア事件 | Mickipedia ミキペディア
    purinxxx
    purinxxx 2018/01/10
  • CASH|ポジティブな「お金」の表現

    UI Crunch #11 金融業界に革命を起こす、FinTechスタートアップのUIデザイン / 2017.09.06

    CASH|ポジティブな「お金」の表現
    purinxxx
    purinxxx 2018/01/10
  • アプリの初回起動時の体験設計を考える|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    Goodpatch Advent Calendar 2017 14日目は、アプリの初回起動時の体験設計を考えてみます。 アプリの初回起動時のユーザー体験はとても重要です。 そこは、ユーザーとアプリ(≒サービス)の出会い場であり、ユーザーがコンテンツに触れるための入り口でもあります。この画面をオンボーディングとも言います。オンボーディングの体験をどうするべきかという話は調べるといろいろ出てくるかと思いますが、今回は私自身の考えを言語化してみたいと思います。 オンボーディングとは アプリの初回起動時にはたいてい3〜4ページくらいの横スクロール画面を用意して、それぞれぺライチでアプリの概要を説明したり、必要なら初期設定もあわせて行なったりすることがあります。そのほか、初回起動時に限らずとも何かしらの機能に初めてアクセスした際のチュートリアルなどもオンボーディングの一種かと思います。 Apple

    アプリの初回起動時の体験設計を考える|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    purinxxx
    purinxxx 2018/01/10
  • SVG アニメーションツール Shape Shifter の使い方 - Qiita

    ダウンロードのプログレスバーやボタンを押した時のフィードバックなど、アニメーションはアプリに欠かせない要素の一つです。今回は Shape Shifter というツールをご紹介したいと思います。 Shape Shifter とは? alexjlockwood/ShapeShifter にもあるとおり、 SVG 形式のアイコンのアニメーションを作成するためのツールです。 Shape Shifter の画面構成 まずは Shape Shifter の画面構成を見てみましょう。この記事では下図の名称で呼ぼうと思います。 プレビュー画面 アニメーションのプレビューを確認できます。 左からスローモーション、巻き戻し、再生、早送り、繰り返しのボタンが並んでいます。巻き戻しはアニメーションの最初の位置、早送りはアニメーションの最後の位置に移動します。 画像の管理 画像を管理できます。 SVG などで定義さ

    SVG アニメーションツール Shape Shifter の使い方 - Qiita
    purinxxx
    purinxxx 2018/01/10
  • CASHのデザインプロセスから考える戦略思考とその落とし穴|なおゆき

    このブログ。半月ほど前の投稿ですが、私の周りでバズっていて、読んでみたらシビレました。タイトルの通り、CASHのデザインプロセスを紹介する内容なのですが、私もこれに触発されて、ブログを書いてみることにしました。 今回、私がお伝えしたいことは、 ●引用元はデザインやUI/UXの話しをしているのですが、経営戦略やマーケティング全般にいえることだなーということ。 ●それに加えて、理論でわかっていてもなかなか実践が難しい問題であり、それを難しくする思考の落とし穴と、それの回避策について考えたいということです。 まずは、kabukibankerさんのブログ(※1)から引用します。 == 引用 == まず自分たちのビジョン、ゴールセッティングがあり その結果何が顧客の課題解決・付加価値になるのか、の明確な定義があり 初めてデザインの要件に入る、と。 ここが決定的に違うんです。 微妙なサービスの多くは機

    CASHのデザインプロセスから考える戦略思考とその落とし穴|なおゆき
    purinxxx
    purinxxx 2018/01/10
  • ホンネテレビ手応えから200億赤字の意味まで…藤田晋社長アベマTVの全てを語る

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 西山 里緒 [編集部] Nov. 13, 2017, 11:30 AM ビジネス 74,928 11月2日から5日にかけて、稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんが初めてネット番組に出演して話題をさらった「稲垣・草彅・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」。実現させたのはサイバーエージェントテレビ朝日が2016年から共同で運営するネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」だが、そこには藤田晋サイバーエージェント社長の大きな「覚悟」と「決断」があった。 「ホンネテレビ」を振り返り、アベマの「これまで」と「これから」をどう考えているのか。藤田氏に「ホンネ」で語ってもらった。 「正直、こんなに反響があるとは思っていなかった」 Business Insider Ja

    ホンネテレビ手応えから200億赤字の意味まで…藤田晋社長アベマTVの全てを語る
    purinxxx
    purinxxx 2018/01/10