2020年8月12日のブックマーク (3件)

  • Nintendo Switchを廃棄する公式手段がみつからない

    Nintendo Switchを捨てようと思ったが、公式にはその手段がみつけられない 今や多くの電子機器に内蔵のリチウムイオンバッテリー、これはSwitchにも内蔵されている バッテリーは下手に廃棄すると発火の危険性もあり、体とは分別して廃棄する必要がある 自分の住んでいる自治体に限らず、おそらく多くの自治体でもそうした指示なのではないのだろうか 任天堂に問い合わせてみたところ「分解はできない」と「自治体の指示に従え」の定型文以上の回答は得られなかった 自治体の指示に従おうにも従えないので問い合わせをしているのだが、廃棄について何も想定していないのだろうか Joy-conのドリフト問題のせいもあってかAmazonであの特殊ネジなど幾らでも二束三文で手に入るものであるし、 体の分解の仕方もネットで腐るほど見つかるとはいえども、公式見解に従う限りは全く廃棄不能な物体と化した 任天堂はJBR

    Nintendo Switchを廃棄する公式手段がみつからない
    puruuuun
    puruuuun 2020/08/12
    メルカリっていうゴミ捨て場に捨てよう。
  • 民主活動家・周庭氏保釈される 黄之鋒氏らが出迎え 香港警察が10日に逮捕 | 毎日新聞

    香港警察に国家安全維持法(国安法)違反容疑で10日に逮捕された民主活動家の周庭(英語名アグネス・チョウ)氏(23)が11日深夜、保釈された。警察は周氏を香港北東部の警察署で拘束していた。周氏は保釈後、記者団の取材に応じ「政治的な目的による摘発でばかげている」と、当局の対応を批判した。警察署前には国…

    民主活動家・周庭氏保釈される 黄之鋒氏らが出迎え 香港警察が10日に逮捕 | 毎日新聞
    puruuuun
    puruuuun 2020/08/12
    もう外国人と結婚して国籍チェンジしたら良い。
  • なぜ「ダサい服」が売られ続けるのか? - 山田耕史のファッションブログ

    目次 買った人が不幸になる服? 10年前に流行した服が今も人気セレクトショップで売られている 売れるからつくる マス層を惹き付ける力があるデザインの秘密 買った人が不幸になる服? 少し前ですが、ツイッターのタイムラインにこんなツイートが流れてきました。 もうこれとこれは法律で作るの禁止にしてほしい 売ってたら買っちゃうやつがいるんだから売らないのが一番でしょ 不幸な人間を増やさないで pic.twitter.com/XZbT04QaMV — 鮭 (@pogd0E7btg1b) 2020年6月22日 このツイートに対するリプライで、様々なアイテムが槍玉に挙げられています。 笑いました😂 こんな感じのパーカーも売るの禁止項目に追加できますか…!? pic.twitter.com/u0zEI0rrrL — あかりす🐿 エイペ 眉下切開 DT ブログはじめた (@akaris_2) June

    なぜ「ダサい服」が売られ続けるのか? - 山田耕史のファッションブログ
    puruuuun
    puruuuun 2020/08/12
    最近若い女性でジーパンに白Tシャツをインしてるファッションが目立つけど、10年前ならクソダサ認定されていたと思う。