タグ

アイドルマスターに関するpushol_imasのブックマーク (26)

  • アイドルマスター2にハマり中(ネタバレ・攻略あり) | Micro J/kg・K

    2011年 3月 1日Gameアイドルマスター2 ネタバレ注意! 改行入れまくりで見にくいけど勘弁な! 【追記】 続きっぽいの → アイマス2攻略メモ – その2 あ、こんなん上げました。 アイマス2初動画がBGM素材とかどうなのよ、っていうw ~ ネタバレ回避用 ~ 1周目:真美・春香・美希 大賞のみ good 判定B 2周目:雪歩・真・貴音 大賞のみ good 判定A 3周目:響・やよい・千早 大賞+2部門 good 判定B 4周目:美希・春香・真美 大賞+2部門 good 判定B 5周目:やよい・真美・春香 11週目(初竜宮の翌週) いやー、がっつりやってますねぇw 面白いです。 あんまり音ゲーは得意じゃないんで、ひぃひぃ言いながらやってます。 全員プロデュースする予定なので、いろいろ試しながら進めていて、最終的に判定Sでクリアできたらいいなーという感じ。 1周目だけは、ほぼ知

    アイドルマスター2にハマり中(ネタバレ・攻略あり) | Micro J/kg・K
  • カボチャ農園 アイマス2にどっぷり+攻略?を載っけてみた。

    24日に手に入れてから、どっぷりとやっております。 無印の時と同じく、初回はコミュも様々な条件も手探りで楽しいですね。 さて、以下編のネタバレ・攻略を有する記事を書きますので、見たくないという方は回避推奨です。 アイマス2を数周プレイして、ようやく全部門+IA大賞制覇+Vesperiaフェス勝利、そして評価オールSを出したので過程兼攻略?みたいなものを書きだしてみます。 ちなみに、最終週のステータス、CDセールスはこのくらいです。 〜はじめに〜 情報はあくまで私の手探りなので、正確ではない場合があります。 情報に誤りがある場合もありますので、ご注意下さい。 アイマス2ですが、部門賞総なめ+IA大賞を取るとトゥルー、IA大賞を取ることでグッド、部門賞を取ることでノーマル、何も取れないことでバッドになるようです。 ただ、IA大賞は運命のランキングまでに20位に普通に入れるようになれば、そんな

  • 『負けられない人のために』

    自分で攻略したいという人は見ないように! IA完全制覇したので過程をまとめておきます。 音ゲーが苦手でフルチェーン出来ないけど、なんとかなるよという戦略です。 ●お守り レート減大のお守り1つ 自分が得意なレッスンに合わせるとよい。 Da あわんこのお守り Vi にくワンのお守り Vo リンカモのお守り スガモちゃんお守り ジュピター用 ただし、来はレート減お守りはアイドルに合わせた方がよいですが、プレイヤーの得意なレッスン次第な面もあるので。私はダンスが得意なので、あわんこでした。 バーストは能力依存よりもバースト直前のレートx団結力のような 感じですので、能力が低くてもバーストでスコアは稼げます。 ●衣装 特化したパラメータが一番伸びるように手持ちから適当に。 衣装でかなり変わります。一応DLCは使っていませんが3周目で 竜宮小町の衣装+そこそこ(3万くらい)の衣装・アクセサリーで固

    『負けられない人のために』
  • メモ ニコマスPV百選

    だめひゅさんが ニコマスPV百選 という企画をやるというので、ひと足先に選んでみました。皆さんもどうよ?という意味合いを込めて、晒しておきます。 --- [レギュレーション] アイドルマスター2発売日前(2/24以前)にあがったニコマスPV作品から、オールタイムベスト100作を選んで、千早にプレゼントする。(コメントも頑張る!) [日時] 2011年2月25日(金) [エントリ方法] 後日エントリ用の記事をあげますのでコメント欄にリンクを貼って頂ければ。20選と同じ方式。 --- 無印時代のMADを総括する様な物ですから、オールタイムで選んでこそ意味がある、と思いますが、僕は07年限定で選びました。 07年は気に入ったMADを暇に任せて何度も何度も見ていただけに思い入れがケタ違いなんですよね。 08年になるとアイマスMAD作成→挫折→他の所で色々する、という感じで、見るのはお気に入りのP中

  • ニコマスPV百選、かりふら ‐ ニコニコ動画(原宿)

    動画トップ … フィッシング詐欺にご注意! | 利用規約 | 宣言 | 受賞 | 掲示板 | ヘルプ | 動画投稿ハンドブック | 広告出稿に関するお問い合わせ 総動画数:5,464,556 / 総再生数:22,736,789,504 / 総コメント数:2,944,655,737 【推奨環境】 OS:Windows XP, Vista, 7 & Mac OS X Leopard, Snow Leopard  ブラウザ:Internet Explorer, Firefox, Safari(Mac版のみ), 各最新版 プラグイン:Adobe Flash Player 10以降  その他:クッキー(cookie)制限をしている場合は nicovideo.jp を許可

  • 『最近の疑似m@sとか何とか』

    新作上げました まあ、いつものMA2新曲の最新素材疑似m@sです ラストという事でいつになく強引なダジャレで締めてみました しかし、今回の曲「ジェミー」はいつも以上に多くの疑似m@sが上がりました なんと13ですよw(自分調べ) という事で、今回は最近の疑似m@s界隈について少しだけ書いてみたいと思います 最近の疑似m@sに顕著に見られる特徴、それは「ダジャレ」です まあ、自分もこんなマイリス作ってるわけなんですが、最近の疑似m@sは 曲のタイトルをモジった単語から、それを素材にしてしまうというパターンが主流になっています もとい、なってしまっています このタイトルオチから素材の面白さを競う"素材ジャンケン"の形は、約一年前の「キミはメロディ」以来ずっと活動している面々(ンモーP一門)の間では、その時からすでに確立されていました そこでなぜ今回のMA2でその流れが再燃したのか? (関わっ

    『最近の疑似m@sとか何とか』