タグ

2010年12月29日のブックマーク (11件)

  • 『今何処』2010年ベスト(その1)

    先日、2010年のまとめラジオなんかをしまして…いろいろ、話したり、ああ、海燕さんも、ペトロニウスさんも、今年のベストとか出しているやん?(´・ω・`)とか、思いまして、つられて僕も書いてみました。あまり、リアルタイムでは合っていないかもしれないけど、僕は今年楽しんだよという事で…(汗) 当は、これ、一つ一つ、きちんと記事を書いて行きたかったんですけどね…まあ色々詰まっていまして、なかなか進まないんですよ?(´・ω・`)でも、いくつかのものは改めて記事に直して行けたらなと思っていますので、今回はその予告編みたいなものという事で…。 ■1位 『まおゆう魔王勇者』 「当に観たかった物語を観せてもらった!」僕にとって、この年は何があったかと言えば、即答で「まおゆう」があった事を上げてしまいますね。それくらいインパクトがありました。 子供の頃から、ヒーロー物~少年ヒーロー~特撮ヒーロー~世界を

    『今何処』2010年ベスト(その1)
    pushol_imas
    pushol_imas 2010/12/29
    ぷよm@sの戦法と将棋の戦法の話は確かにと思った
  • 【前島 賢氏インタビュー】「セカイ系」を通して見えてくる世界とは何か?

    「セカイ系」というキーワードを通してオタク文化などの分析を周到に行った書籍『セカイ系とは何か』(ソフトバンク新書)。書を書いた動機や狙いなどについて、ライター・評論家の前島 賢氏にうかがった。 「セカイ系」というキーワード ――「セカイ系」という言葉が、ゼロ年代のオタク文化やその周辺ではよく使われていたと思います。2010年の今、書で前島さんがセカイ系について書こうと思われたのは一体どういう動機からなのでしょうか? 前島氏■この言葉は、「きみとぼくの関係性が社会を抜きにして世界の運命と直結する」――たとえば少年と少女の恋愛が成就するか否かで世界が滅亡するかどうか決まる――ような作品と定義されています。この言葉はインターネットから生まれた単語なんですが、ぷるにえさんという方がネットで最初に使ったときは、何気ない言葉遊びのようなものでした。ところがなぜかそれが大ウケして広がった。批評家や若

    【前島 賢氏インタビュー】「セカイ系」を通して見えてくる世界とは何か?
  • Togetter - 「『まおゆう魔王勇者』編集方針への疑問に対する前島賢氏による批判」

    関連のまとめ Togetter - 「『まおゆう魔王勇者』編集方針への疑問」 http://togetter.com/li/83041 Togetter - 「「まおゆう」に関する海燕さんの疑問」 続きを読む

    Togetter - 「『まおゆう魔王勇者』編集方針への疑問に対する前島賢氏による批判」
  • 今読みたい「まおゆう」と10年後も読める「まおゆう」

    桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda 「『まおゆう魔王勇者』編集方針への疑問」http://p.tl/P_ZZ これを読み直してみて思うのは、海燕さんがイメージしたものがネット上の原になるべく近い、今読みたいまおゆう。僕が見たいのは10年20年後に図書館で読める手垢まみれのまおゆう。その違いかな #maoyu 2010-12-28 04:54:30 桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiMasuda 今読みたい「まおゆう」と10年後も読める「まおゆう」。ネット上のテキストを読んでファンになった方にとって、すぐ嬉しいのは明らかに前者だろう。たぶん営業的にも正しいw。でも、僕が感じたまおゆうの可能性は「もっと遠くまでいける」。だから出版社を説得した #maoyu 2010-12-28 05:05:39 桝田省治 まとめサイト無断転載お断り @ShojiM

    今読みたい「まおゆう」と10年後も読める「まおゆう」
  • 10年代を切り開け! ―2010年エンターテインメント総括のすすめ― - レスター伯の限界

    2010年もあと二日を残すのみですね。 後はコミケを残すのみといった感じですが、 僕もサークル敷居亭の面々と同様に上京するので、 自宅で過ごすのは今夜が最後。 そこで今年最後の更新として、 2010年の漫画・アニメ・小説をレスター伯的に総括しつつ、 同時に、2010年代のエンターテインメントを見通してみたいと思います。 1.漫画 ここ数年の漫画を振り返ってみると、『よつばと!』や『Landreaall』のように、 ゼロ年代を代表する漫画がその地盤をさらに強固にしていったのと同時に、 『三月のライオン』や『バクマン』のような、 ゼロ年代前半に大ヒットを飛ばした作家の次回作がその地位を確固たるものにしてきたイメージがあり、 10年たって21世紀の初頭を代表する漫画の名作が一通り出そろったなあということが実感できた一年でした。 3月のライオン 5 (ヤングアニマルコミックス) 作者: 羽海野チカ

    10年代を切り開け! ―2010年エンターテインメント総括のすすめ― - レスター伯の限界
    pushol_imas
    pushol_imas 2010/12/29
    今年最後の更新なので2010年を総括
  • 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」絶望的読了 - 玖足手帖-アニメブログ-

    通称「まおゆう」っていうウェブ小説だよー。書いた人は橙乃ままれというペンネームに成ったのか。そうかそうか。 http://maouyusya2828.web.fc2.com/ まとめサイト↑ http://www35.atwiki.jp/maoyu/ 用語・人物まとめwiki↑ http://m2lade.blogspot.com/2010/12/blog-post.html 作者さんブログ↑ 2ch発祥のファンタジー巨編が「『まおゆう魔王勇者』」のタイトルで書籍化! まおゆう魔王勇者 1「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 作者: 橙乃ままれ,toi8出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/12/29メディア: 単行購入: 25人 クリック: 1,935回この商品を含むブログ (169件) を見るとかで、去年の秋に2ちゃんねるに載って、今年の春ころに話題に成り、私は

    魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」絶望的読了 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    pushol_imas
    pushol_imas 2010/12/29
    1からもう心当たりが(´;ω;`)
  • アマガミ七咲逢 「見たいんですよね」スカートたくし上げ : アキバBlog

    アマガミSS「七咲逢編 上巻」BD/DVD初回版【AA】に付く特典布ポスターを、とら秋葉原店Bで28日にサンプル展示してた。イラストは「見たいんですよね スカートの中」とか言いながらスカートたくし上げで、巡回時のつぶやきには「なんだこのけしからん七咲は」「鼻血で死ねるナニコレ」「スカートの中に顔を埋めてクンカクンカしたい」とかの反応があった。 アニメ「アマガミSS」の「七咲逢編 上巻」BD/DVD初回版【AA】に付く「特大スイート・シチュエーション布ポスター」が、とら秋葉原店Bで28日にサンプル展示してた。 「アマガミSS」は4話分でヒロインを攻略→リセットの方式で放送され、BD/DVD化される時は「○○編」の上巻・下巻にそれぞれ2話ずつ収録されてるみたい。また、BD/DVD上巻の初回限定版には劇中のワンシーンのイラストの「特大スイート・シチュエーション布ポスター」が付いていて、これまでの

  • 律「梓?あぁ、あいつは苦手だな」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/12/22(水) 21:04:44.39 ID:ePf7qm/Z0 梓「……え?」 掃除当番で部室に来るのが遅くなってしまった梓は、 息を切らしながら部室の前に立っていた。 ドアを開けようと伸ばした手が固まり、 力が入らなくなってだらんとだらしなく垂れ下がった。 足が少しだけ震えていた。 今中から聞こえてきた、我が軽音部の部長の言葉を頭の中で繰り返す。 『梓?あぁ、あいつは苦手だな』 どくんどくん、と心臓が嫌な風に脈打っていた。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/12/22(水) 21:06:01.61 ID:ePf7qm/Z0 ――――― ―― 梓「こんにちはー……」 澪「あ、梓!」 唯「あずにゃん、良かったあ」 紬「昨日来なかったから皆心配してたのよ?」 梓「すいません」 律「何で昨日無断

    律「梓?あぁ、あいつは苦手だな」 : ゴールデンタイムズ
    pushol_imas
    pushol_imas 2010/12/29
    りつあずもいいね。これはいい
  • 店内の漫画を「自炊」するレンタルスペースが仮オープン、裁断済み書籍を提供、ネット上は懸念の声多数

  • 『最近の疑似m@sとか何とか』

    新作上げました まあ、いつものMA2新曲の最新素材疑似m@sです ラストという事でいつになく強引なダジャレで締めてみました しかし、今回の曲「ジェミー」はいつも以上に多くの疑似m@sが上がりました なんと13ですよw(自分調べ) という事で、今回は最近の疑似m@s界隈について少しだけ書いてみたいと思います 最近の疑似m@sに顕著に見られる特徴、それは「ダジャレ」です まあ、自分もこんなマイリス作ってるわけなんですが、最近の疑似m@sは 曲のタイトルをモジった単語から、それを素材にしてしまうというパターンが主流になっています もとい、なってしまっています このタイトルオチから素材の面白さを競う"素材ジャンケン"の形は、約一年前の「キミはメロディ」以来ずっと活動している面々(ンモーP一門)の間では、その時からすでに確立されていました そこでなぜ今回のMA2でその流れが再燃したのか? (関わっ

    『最近の疑似m@sとか何とか』