タグ

2013年7月5日のブックマーク (4件)

  • 近代麻雀漫画生活:「咲-Saki-」第114局[調整]先鋒戦終了して、いざ次鋒戦へ…!?

    2013年07月05日 「咲-Saki-」第114局[調整]先鋒戦終了して、いざ次鋒戦へ…!? 【過去記事】 「麻雀漫画(咲-Saki-)」というカテゴリーをご覧ください。 【小林立先生のサイト】 【ヤングガンガンオフィシャルサイト:作品紹介】 【注意】 最新話の内容を含むから単行派の人は注意した方がいいじぇ (前回:「咲-Saki-」第113局[気炎]先鋒戦終了!漫ちゃん最後に爆発か!?) 先鋒戦が終わって。まずは臨海女子の控室から。 辻垣内さんは控室に戻る前に眼鏡外して髪もほどいてますが、こっちの方が「素」の辻垣内さんなんでしょうかね。 なんだよ3コロンってw ある程度予想もされていた事ですが、ネリーがどんどんロリでおばかなキャラになりつつありますね…w フェイタライザー(運命奏者)とはなんだったのか。 先鋒戦でのタコスの打ち筋を検討する臨海女子一同ですが、その打ち筋には決勝戦を見据

    pushol_imas
    pushol_imas 2013/07/05
    はやりんのアイドル嗅覚半端ない節に一票
  • 弐瓶勉「シドニアの騎士」アニメPV公開、監督は静野孔文

    ポリゴン・ピクチュアズの設立30周年を記念して制作されるアニメ「シドニアの騎士」。アニメーション制作は同社が手がけるほか、監督を「名探偵コナン 絶海の探偵」の静野孔文が、シリーズ構成・脚を「スチームボーイ」「千年女優」で知られる村井さだゆきが担当する。 「シドニアの騎士」は宇宙空間で巨大人型兵器を操縦し、異生物と戦う少年少女のドラマを描くSFロボットアクション。月刊アフタヌーン(講談社)にて連載中だ。 アニメ「シドニアの騎士」メインスタッフ 原作:弐瓶勉(講談社「月刊アフタヌーン」連載) 監督:静野孔文 副監督:瀬下寛之 シリーズ構成・脚:村井さだゆき プロダクションデザイナー:田中直哉 造形監督:片塰満則 CGスーパーバイザー:上雅之 バトルアニマティクス:大串映二 キャラクターデザイン:森山佑樹 アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ 製作:東亜重工動画制作局 ■シドニアの騎

    弐瓶勉「シドニアの騎士」アニメPV公開、監督は静野孔文
    pushol_imas
    pushol_imas 2013/07/05
    くっそたのしみじゃねえか
  • ゲームの周りに凄い才能が集まっていた――日本のコンテンツ業界を振り返る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第12回は,KADOKAWA代表取締役社長・佐藤辰男氏がゲスト

    ゲームの周りに凄い才能が集まっていた――日のコンテンツ業界を振り返る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第12回は,KADOKAWA代表取締役社長・佐藤辰男氏がゲスト 副編集長:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 連載第12回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回は,KADOKAWA(2013年6月22日,角川グループホールディングスより商号変更)代表取締役社長を務める佐藤辰男氏をゲストにお招きし,昔のゲーム雑誌や出版業界の裏話,角川グループが“コンテンツ王国”として発展していった経緯などを語ってもらいました。 日の4大出版社の一角を占める角川グループ。その代表取締役として,角川,ひいては日のコンテンツ業界をリードする佐藤氏ですが,以前は,「コンプティーク」や「マル勝ファミコン」などといったゲーム雑誌の編集長を務めていた

  • パトレイバーってアニメwwwwwwww:ろぼ速VIP

    1:名無し募集中。。。:2011/12/02(金) 23:31:06.64 ID:0 面白すぎるね アニメ1話から見出したんだけどこりゃ売れるわ 496:名無し募集中。。。:2011/12/03(土) 01:56:11.97 ID:0 劇場版とOVA版でえらい雰囲気違うよね 333:名無し募集中。。。:2011/12/03(土) 01:12:06.05 ID:0 描く人によって見せ方が全然違うのが魅力だったな そんな中でもストイックな漫画板がやはり好きなんだが 4:名無し募集中。。。:2011/12/02(金) 23:33:15.59 ID:0 整備班とかにスポット当ててるロボアニメなんて他に知らん 名無し募集中。。。:2011/12/03(土) 01:23:10.95 ID:0 ロボットものなんだけどロボットの活躍がメインじゃないんだよな それを運用する人間たちの

    pushol_imas
    pushol_imas 2013/07/05
    旧OVAと劇場版1が好きって感想が意外と多いのね。自分もだけど少数派だとおもってた