2017年10月6日のブックマーク (2件)

  • コーヒーはやめたほうが良さそうだ - Anti Panic Disorder

    今日コーヒーというか正確にはカフェオレを飲んだんだけど、良くなかった。 パニック発作が起きるほどのものではないけど、この時間でもまだ胃がムカムカしているし、何だか不安感も若干強い気がする。 せっかくジェイゾロフトで落ち着けているのに、興奮させるカフェインを摂取したら良くないことは素人でもわかるw 大好きだから残念だけど、コーヒー・それに準ずるものは当面の間控えようと思う。 また飲める日が来るのかどうかはわからないけどね…w 幸い最近はディカフェのコーヒーを出す店も増えているし、どうしても我慢できなければそっちかな。 あとはタバコ。 電子タバコだから普通のタバコよりは少しはマシかもしれないけど、やめたほうが良いに決まってるよね。 色々と我慢しなくちゃいけないことが多いけど、パニック障害と付き合うにはそれくらいの覚悟と言うか努力は必要だね。

    pyo_hei
    pyo_hei 2017/10/06
    自分は缶コーヒーとか市販のもの飲むと体調著しく悪くなるけど、自分で引いたのとかスタバのとかなら割と大丈夫だなぁ〜。
  • 洋服の青山、見た目は革靴のまま足への負担を軽減する「走れる革靴」発売 靴底にはブリヂストンのタイヤ技術

    洋服の青山から、ブリヂストンのタイヤ技術を応用したビジネスマンのための革「走れる革」が10月7日に発売されます。 デザインはコーディネートのしやすいストレートチップ スポーツ庁が10月2日に発表した、国民の健康増進を図るプロジェクト「FUN+WALK PROJECT」。その中で「スニーカー通勤」を推奨しているのを受けて、足への負担を軽減するスニーカーのような機能を備えつつも、見た目はスーツに合う革の紳士を企画。 まずアッパー素材(甲革)にはシワになりにくく屈曲性のある牛革「キップ革」を使用し、中敷きのカップインソールには「低反発素材」、さらに履き口には「スポンジのクッション材」を採用。これにより履いた時のホールド感や歩行時の衝撃を和らげてくれます。 そしてアウトソール(底)では、ブリヂストンがタイヤで培ってきた「トレッドパターン技術」と「ゴム配合技術」を紳士用に採用。グリップ力

    洋服の青山、見た目は革靴のまま足への負担を軽減する「走れる革靴」発売 靴底にはブリヂストンのタイヤ技術
    pyo_hei
    pyo_hei 2017/10/06
    これはちょっと欲しい。 でも根本的にはスーツがなくなって欲しいな。