2019年5月12日のブックマーク (4件)

  • 「子供を小学校に通わせなくてもよい」という意見に対して、元教育者として言いたいことは山のようにある - 頭の上にミカンをのせる

    <すみません、言いたいことが多すぎてまとまり切りませんでした> 当たり前ですが、これは一個人の意見です。しかも現場寄り視点なので視野が狭いと思います。あとかなりむしゃくしゃしながら書いてしまったので、私情で学校側や教師側の立場に寄り過ぎてフェアではない部分とか、不快な表現や雑な表現が多くあると思います。まとまってなくてぐちゃぐちゃだしこれについては評価から差し引かれるのが当然だと思います。なので批判はじゃんじゃんしてください。(でも個人攻撃は非表示にしますンゴ) 今後自分でも各要素をを丁寧に書いていきたいと思いますが、なによりこういう話は現役の教師の人とか、実際に不登校児を抱えている家庭の人とか、不登校経験者の人とかが、それぞれの立場からいろんな意見や情報を発信されていらっしゃるので、そういう人達の声に、少しでも耳を傾けて上げてください、、、 まずそもそも今現在、どのくらいの子供が不登校か

    「子供を小学校に通わせなくてもよい」という意見に対して、元教育者として言いたいことは山のようにある - 頭の上にミカンをのせる
    q-Anomaly
    q-Anomaly 2019/05/12
  • ダメなおっさんでも楽しそうに生きている作品

    なんかある? "いぬやしき"にしても、"黒沢"にしても、おっさんの悲哀ばっかり取り上げられてて、 ダメなおっさんは悲惨みたいなイメージしか出てこない。 もっと、ダメなおっさんでも夢のある世界はないもんかね。 追記: 出てくる作品みんな家庭を持ってる人や、一芸持ってる人ばかりで、悲しくなってきたよ。

    ダメなおっさんでも楽しそうに生きている作品
    q-Anomaly
    q-Anomaly 2019/05/12
    こち亀?
  • 学校に適応できなかった自分の話

    不登校だった、と不登校が許されなかった、の間くらいだと思う。 親は教育熱心な方だったので私を学校に行かせるためにあらゆる努力をしてくれたし転校とか色々したけどそれも含めて地獄だった。ギリギリというか追い出されるように中学卒業して、高校二つ辞めて、少々メンタル回復してから大検とって大学入ったけど2年持たなかった。 現在普通に会社員して自活している。同世代の大卒と比べてそう悪い条件ではないと思う。 不登校を名乗るには学校に行かされていたが、そこにいることに耐えられなかったのでずっとやるべきこととは別のことをしていた。 夜寝ずに行くと授業中寝落ちできてよかった。丸一日欠席するより7時間目HRだけ出ると風当たりがマシだと知った。 学校に行きたくないと言ったとき、高校を辞めたとき、親や教師が反対するわけですよ。中卒でどこにも就職できなかった人の話とかされるんですよ。14とか15とかの子供に向かって

    学校に適応できなかった自分の話
    q-Anomaly
    q-Anomaly 2019/05/12
    必要なのは中卒のキャリアパスに関する情報なのでは。増田がどんな企業にどうやって就職したとか書けば誰かの役に立つと思う。「学校に行かなくていいよ」だけだとなんのアドバイスにもならないというか。。。
  • 「課題を乗り越えるための喧嘩」5年間、一度も喧嘩せず仲良く付き合った元彼と結婚直前に大問題に直面したらどうしようもなく破局した話

    鷹ノ爪リリカ @ririka_rrk 5年付き合った元彼とは一度も喧嘩せず仲良く過ごせたけど、それはイコール「何も乗り越えてこなかった」ということ。衝突を避けて避けて結婚直前に大きな問題に直面した時、お互い怒り方も謝り方も意見のすり合わせ方も分からずあっさり破局。「課題を乗り越えるための喧嘩」は必要なんだと知った。 鷹ノ爪リリカ @ririka_rrk 喧嘩ってゴールが分からないんだよね。お互い自分の中の正義を主張し合うから衝突が生まれるのに、行き着く先にある「解決」って結局どちらかが折れてるだけじゃないの?お互い納得いく綺麗な終わり方なんてある?自分の意見に賛同を得られず不満を溜め込むくらいなら許容して諦める方が楽だったんだ。

    「課題を乗り越えるための喧嘩」5年間、一度も喧嘩せず仲良く付き合った元彼と結婚直前に大問題に直面したらどうしようもなく破局した話
    q-Anomaly
    q-Anomaly 2019/05/12
    単に我慢して譲る関係はいずれ破綻するということか。常日頃から議論しあえる信頼関係を結ぶということね。譲ってしまった方が楽だからなぁ。よくわかる