2023年1月18日のブックマーク (2件)

  • ベルマークを無くすたった一つの方法

    ベルマーク。PTAの敵。 たった数円、数十円の小銭を得るために小さな紙切れを分類して台紙に貼らせる、費用対効果ゼロの自己満足制度。 こんな今の日を腐らせている”仕事ごっこ”の象徴のようなベルマークをこの世から無くす方法はたった一つだ。 ベルマークに協賛する企業に反対意見を伝えること。電凸すること。disって評判を落とすこと。 つまり、制度を成り立たせる金の出所を元からシャットアウトすることだ。 というわけで、俺は協賛企業のなかでも話が通じそうな気がする森永のご意見箱に投書してきたのでみんなもやろうぜ

    ベルマークを無くすたった一つの方法
    q-Anomaly
    q-Anomaly 2023/01/18
    「ベルマークは共働き家庭の障害である。PTAに駆り出されるのはほぼ女性であり、女性の社会進出の足を引っ張っている」と朝日新聞に訴えるのが良いのでは
  • 「出産おめでとう!これお祝い!」→「内祝いが無い…距離を置くべきか?」内祝いの制度っている?いらない?

    ドMさん@にる🈵ぼ🌹✨ @doemusann お返しが欲しいと言うよりは御祝儀っていう仕来りに対しての内祝いという仕来りなんだから物を渡さずともお礼の言葉1つぐらいは渡しなさいよと思う。礼儀の問題。 twitter.com/irk_hrk/status… 2023-01-17 12:39:42 まーこ👨‍👩‍👧‍👦3y7m♡1y3m @i_h_996 この気持ち、私は分かる(笑) 別にお返しが欲しくてあげてるわけじゃないから、内祝いなかったからと距離を置こうとは思わないけど、モヤるのは分かる😂 片祝いは縁起悪いって言われるから私は内祝いきっちり送る派! とはいえ、3千円以内とかは内祝いなしだけどw twitter.com/irk_hrk/status… 2023-01-17 11:34:15

    「出産おめでとう!これお祝い!」→「内祝いが無い…距離を置くべきか?」内祝いの制度っている?いらない?
    q-Anomaly
    q-Anomaly 2023/01/18
    言うことが昔のおじいさんおばあさんになってきたなぁ。我々世代の高齢化を感じる。私はしきたりよりも人の心の方が大事だな。