並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

"Carl Zeiss"の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • ICA(International Camera A.G)とは Carl Zeissが設立した巨大合併カメラ企業

    ICA(International Camera A.G)とは Carl Zeissが設立した巨大合併カメラ企業 1910年にCarl Zeissが中心となり、巨大合併カメラ企業ICAが誕生した。社長はグイドー・メンゲル。1912年には年間5万台ものカメラを生産している。ICAはドレスデンのカメラ製造企業トップ3のうち2社ヒュティッヒとヴュンシェ(合併に参加しなかったエルネマンもトップ3)、フランクフルトのクリューゲナーをツァイスが説得して隠していた子会社パルモス事業部を加えて実現したドイツ最大の巨大合併カメラ企業だ。 ヒュティッヒは1989年にジョージイーストマンが表敬訪問している。この時、業務提携の話を持ち掛けて拒否されたと思われる。そして、社長のカールティッヒは商法違反で逮捕されて、後継者としてグイド・メンゲルが就任した。社長逮捕によりヒュティッヒ社の株価は暴落し配当もなくなったが、

      ICA(International Camera A.G)とは Carl Zeissが設立した巨大合併カメラ企業
    • Carl Zeiss G Biogon 28mm f2.8レビュー作例 リッチな諧調トーンが魅力 京セラCONTAX広角

      Carl Zeiss G Biogon 28mm f2.8レビュー作例 リッチな諧調トーンが魅力 京セラCONTAX広角オールドレンズ。1994年、レンズはドイツのCarl Zeissが担当し、カメラは日本の京セラが担当して、レンズ交換式AFレンジファインダー機CONTAX G1が登場した。 レンジファインダー機の良さを見直す時代と相まって瞬く間に世界中で人気を博した。レンズ新レンズは結像性能が高く、広角は当時普及していたレトロフォーカス型レンズではなく、ビオゴン型を採用。 これにより歪曲収差が少なく真っすぐな直線、透明感ある色彩、切れ味抜群の描写力など、未知なるハイレベルな領域に踏み込んでいった。そして2年後にはG2が登場した。今回は、そんなコンタックスGシリーズの中でも特に評価が高く人気もあったGビオゴン28mmF2.8を紹介する。 Biogon 28mm f2.8 GとはBiogon

        Carl Zeiss G Biogon 28mm f2.8レビュー作例 リッチな諧調トーンが魅力 京セラCONTAX広角
      • Carl Zeiss Ikon Biogon 21mm f4.5 Contaxレビュー作例 伝説の広角銘玉オールドレンズ

        Carl Zeiss Ikon Biogon 21mm f4.5 Contaxレビュー作例 伝説の広角銘玉オールドレンズ。もちろん現在のコシナが製造するZMのツァイスではない。旧西ドイツZeiss Optonの時に試作品が作られ、巨大合併してZeiss Ikonになり1954年に登場したレンジファインダーRF、旧コンタックスCマウントのベルテレが設計した方の伝説の銘玉元祖ビオゴン21mmだ。 ずっと欲しかった銘玉をようやく入手した。ヘリコイドはやや重いが、レンズ外観も光学の状態もかなりいい。しかも幸運なことにライカMマウントに改造済みだ。いつもとは違うテンションの上がり方なので本記事ではいつもより自由気ままにレビューしていつも通り作例を掲載する。 Carl Zeiss Ikon Biogon 21mm f4.5 Contax Cマウントのレンズ外観Carl Zeissのシリアルナンバーは特

          Carl Zeiss Ikon Biogon 21mm f4.5 Contaxレビュー作例 伝説の広角銘玉オールドレンズ
        • Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f2.8 M42 Review作例 神オールドレンズ銘玉

          Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f2.8 M42 Review作例 神オールドレンズ銘玉。シャドウがバチクソエモかっこいい。テッサー型は寄っても抜群。あとね、Carl Zeissの何がすごいって新種のガラスを開発しまくったアッベ(とショット)。元は顕微鏡メーカーでガラス屋でレンズも作っていた。自社で使うガラスは他社に提供するガラスより優れたものを優先的に使う。当然。軍事機密だったコーティングも然り。Zeissの何がすごいってガラスなんだよ。ガラス屋。 あなたの鷲の目Tessar鷲の目テッサー「The Eagle Eye of your Camera. = あなたのカメラの鷲の目」イーグル=鷲。ホークス=鷹。 鷹の目はロッコール。MinoltaがZeissに対抗して付けたキャッチコピーね。 Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f2.8 Silver

            Carl Zeiss Jena Tessar 50mm f2.8 M42 Review作例 神オールドレンズ銘玉
          • ミラーレスで蘇るカールツァイス | Carl Zeiss - Castle Rock Photography

            写真を撮るのが楽しくない。 撮った写真を見るのは好きだ。しかし写真を撮る行為そのものは楽しくも何ともない。 フィルムカメラで撮っていた時は終始楽しかった。一枚一枚が光と影、または3原色のきらびやかで物憂いコンポジション、束の間の美という儚い瞬間を36×24mmの小さな枠へ懸命に包み込んでいるような緊張感とある種の達成感があった。 現在、レンズと合わせて500gにも満たないミラーレスを片手に、ほとんど作業的にシャッターを連続して切る行為にやはり虚しさを感じざるを得ない。 ふと思い立って一眼レフ時代のレンズを物色した。 思い出のZeiss群。Distagon、Planar、この分厚い鏡筒と剛性、冷たい金属の感触と被写体をミクロン単位でネイルするフォーカスリングの精度、どれもが強烈な記憶として一瞬にして蘇ってくる。 そうか、これだったのか。 梶井基次郎がたった一つの檸檬によって心が彩られたように

              ミラーレスで蘇るカールツァイス | Carl Zeiss - Castle Rock Photography
            • Carl Zeiss Distagon 35mm等の比較(6本)|きろきろ

              レンズ沼にハマりすぎてしまいCarl Zeissの35mmレンズが6本※になってしまったところ、折角なので同じCarl Zeissレンズの間でもどんな違いがあるのか知るために比較実験をしてみたいと思います。具体的にはレンズの持つ色や解像度に加えて、周辺画質・周辺減光・フリンジ等といったマイナス面も見ていけたらと思います。 ただ、かなり適当な比較である一方で、内容自体はマニアックなのでご注意ください。 ※ Distagon 35mm/1.4 zf.2、Milvus 35mm/1.4 zf.2、Distagon 35mm/1.4 zm、Loxia 35mm/2、Rollei HFT Distagon 35mm/2.8、Distagon 35mm/2.8 MMJ 結論から言うと、これ一本で最高!というレンズは見つかりませんでした。というか、どのレンズも一長一短で、完璧なものなどないんだ、という至

                Carl Zeiss Distagon 35mm等の比較(6本)|きろきろ
              • 【中古】CONTAX Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F2.8 AE コンタックス カール ツアイス ゾナー 中古レンズ 33287|カメラのことなら八百富写真機店

                ご注文に関するお問合わせ 070-9316-7790 受付(年中無休※但し、年末年始除く) 10:00~20:00(土日 10:00~19:00)

                  【中古】CONTAX Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F2.8 AE コンタックス カール ツアイス ゾナー 中古レンズ 33287|カメラのことなら八百富写真機店
                • CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4 (AEJ) – オールドレンズ沼最終回。T*コーティングの写り。 | Overland25

                  オールドレンズ沼最終回は、CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4 (AEJ)を紹介します。 有名で人気なので説明不要かもしれませんが、説明していきます。下記記事でも紹介しています。 ≫ インスタグラムで人気のオールドレンズ6選 CONTAX Planar | 購入経緯、富岡光学熱。 2018年5月購入。 標準レンズの最高峰とも言われるPlanar 50mm F1.4、やっぱり試さずにはいられませんでした。王道は王道である理由がありました。 Yashinonから富岡光学熱がふつふつと再燃し、オールドレンズ沼にはまるきっかけになったのも富岡光学製のRikenon 50mm F2だったので、最後に同社が製造を請け負ったCONTAX Planarはふさわしいという思いもあり。オールドレンズ沼で言えば、個人的にはPO3-3Mが沼の底で、Planarで外のレンズ世界に戻れ

                    CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4 (AEJ) – オールドレンズ沼最終回。T*コーティングの写り。 | Overland25
                  • Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM | Kasyapa for LEICA

                    絞り:F1.5 / シャッタースピード:1/1000秒 / ISO:100 / 使用機材:LEICA M10-P + Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM 今回ご紹介するのは伝説のカールツァイス大口径レンズ「ゾナー」のレンズ構成を継承した『Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM』です。レンズ名称に付けられた“C”は、往年のコンタックスレンジファインダーカメラ用にラインナップされていた評価の高いクラシックレンズをZMマウントとして新たに設計したシリーズを意味します。 開放絞りで使えばクラシカルな写りの印象もあるこのレンズですが今回使ってみた感想は「思ったよりも整っている」でした。今回はレンズシェードを装着して撮影に臨みましたがそういったことも理由の一つかもしれません。あえて未装着で使っている方もいるレンズだと思いますので、この

                      Carl Zeiss C Sonnar T* 50mm F1.5 ZM | Kasyapa for LEICA
                    • α7とCONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm f1,4で国立歴史民俗博物館を撮ってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                      α7とCONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm f1,4で国立歴史民俗博物館を撮ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com スマホのほうがいっぱい撮った。 ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 ボディ ILCE-7 ソニー(SONY) Amazon KYOCERA 交換レンズ プラナーT*50F1.4 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 楽々セット。 「平等院鳳凰堂斗栱(ときょう)彩色模型」 あー、スマホとは違うな。カメラ持っててよかった。朱の色すごいな。開放かな?多分。 ニホンオオカミの頭骨。かっこいいよね。 縄文人の復元骨格。頭蓋骨好き。f2ぐらいだと思う。ISO1600! 現代人と縄文人。f2ぐらいかな。 土器の模様。これもf2あたり。 集団埋葬の復元。結構リアルに写るんだな、このレンズも

                        α7とCONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm f1,4で国立歴史民俗博物館を撮ってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                      • Carl Zeiss Jena Flektogon 20mm F4 レビュー作例 ツァイスの超広角おすすめオールドレンズ

                        Carl Zeiss Jena Flektogon(フレクトゴン) 20mm F4 レビュー作例 ツァイスの超広角おすすめオールドレンズ。本個体はEXAKTAマウントだがM42もある。Sony α7Ⅳで撮影したjpeg撮って出し画像33枚の作例紹介と写りの特徴を筆者独自の視点でレビュー。 Carl Zeiss Jena Flektogon 20mm F4を購入したまたポチっちゃいました。旧東ドイツのイエナーの広角オールドレンズ、フレクトゴン20/4ですよ。戦後冷戦下において、ベルリンの壁を越えて西側ドイツのプロカメラマンにも愛されイデオロギーを超えた歴史的オールドレンズ。一体どんなカメラマンを経由して私の元へ来たのだろうと考えると感慨深い。ようこそ、ありがとう。 Carl Zeiss Jenaとは第二次世界大戦後にドイツが東西に分裂した際に旧ソ連が東側を支配、西ドイツはアメリカとイギリスが

                          Carl Zeiss Jena Flektogon 20mm F4 レビュー作例 ツァイスの超広角おすすめオールドレンズ
                        • CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4 を買った - kewpie's blog

                          妙な行動力で、一目惚れしてから2日でオールドレンズを購入するに至った。一度欲しい!となると行動が早い。この2日間、寝る前にずっとレンズのことを考えていてやや寝不足であり、早くこの呪縛から解放されたかったのもある。 運送業者の追跡サービスを見てソワソワすること1日。夕方16時、ようやくそれは来た。Amazonが梱包したマウントアダプターの扱いの雑さに驚く。本もそうだけど紙袋にビニールなしで投げ込んであるのはなかなかに…。ケースがあったから良かったけど。 それとは逆に、マーケットプレイスで購入したレンズ本体は(レンズだからというのもあると思うけど)それはそれはご丁寧に梱包されていた。金太郎飴のように出てくるプチプチ、またプチプチ。何重にも巻かれたプチプチをひたすら解いていくと、本体が現れた。 オールドレンズは初めてなので何も分からない。何も分からないなりに調べたのでそれに従ってアダプターにレン

                            CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4 を買った - kewpie's blog
                          • Carl Zeiss Jena沈胴Tessar 50mm f2.8 review作例 5cm 旧ContaxC内爪

                            Carl Zeiss Jena 沈胴Tessar 5cm(50mm) f2.8 review作例 旧Contax C内爪Carl Zeiss Jenaの沈胴Tessar 5cm(50mm) f2.8(CTX-RF) Black & Nickel 旧Contax C内爪マウントは1932年初代Contax(ブラックコンタックス)の標準レンズでレンズ構成は3群4枚Tessar型。筆者が所有している個体はブラックニッケル仕上げで銘板はブラックペイント。Zeiss Ikonが製造販売したレンジファインダーカメラ(通称ブラコン)はバルナックライカのライバルとして人気を博した。Zeiss Ikonとは、1926年にCarl Zeiss財団の傘下として創設されたカメラメーカーであり、2005年にコシナとカール・ツァイスが提携して開発したレンジファインダーカメラのブランド名でもある。 戦前Tessar 5

                              Carl Zeiss Jena沈胴Tessar 50mm f2.8 review作例 5cm 旧ContaxC内爪
                            1