並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

"HTTP live streaming"の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 内製オブジェクトストレージサーバ「b3」でコスト最適化を目指した話 - Mirrativ Tech Blog

    インフラストリーミングチームの近藤 (@udzura) です。今回は、ミラティブで内製しているオブジェクトストレージサーバ「b3」の紹介記事を書きたいと思います。 今回の記事は、6月にGopher Talkというイベントで発表した「Go製ミドルウェアを実践投入するにあたりやったこと」をベースに、内容を詳細にしたり直近の開発状況に合わせて更新したものです。一部内容はこの発表と重複していますがご了承ください。 オブジェクトストレージサーバを内製した背景 1. 大量オブジェクトの操作や増え続ける転送量に対応したい 2. 一定期間しかファイルの保持をしない 3. オンメモリ/SSD/HDDを組み合わせたチューニングがしたい オブジェクトストレージb3の特徴 S3 互換の基本的なAPIを実装 LSM-Tree index+WALなDB/マージ操作に対応 I/O 帯域を制限可能 非同期レプリケーション

      内製オブジェクトストレージサーバ「b3」でコスト最適化を目指した話 - Mirrativ Tech Blog
    • 学習管理機能の開発において使った技術 - SmartHR Tech Blog

      はじめに こんにちは! 学習管理機能を開発しているプロダクトエンジニアのs.miyoshiです。 少し前に弊社で学習管理機能をリリースいたしました。 学習管理機能のリリースにあたっていくつか工夫して実装したので、今回は学習管理に求められた機能をどのような技術を使って解決していったのかを紹介させてください。 開発要件 まずはじめに学習管理機能における主な要件です。 他にも細かい要件はありますが、特に重要だった要件です。 最大4GBの動画ファイルをアップロードできること 管理者が動画などのコンテンツファイルをアップロードする場合は正しく認証されている状態であること URLを知っている人であれば誰でもアップロードできるような仕様はNG 従業員がコンテンツを受講する際は、正しく認証されている状態であること コンテンツのURLを知っている人であれば誰でも閲覧できるような仕様はNG 使用した技術 ここ

        学習管理機能の開発において使った技術 - SmartHR Tech Blog
      • Raspberry Pi 5 と USBカメラ と ffmpeg で作るライブストリーミング

        背景 祖父の介護の関係で SwitchBot の見守りカメラを購入しました。値段もそこまで高くは無く機能は概ね満足しているのですが、特定の部屋の監視をしていると、やはりX分前の映像というものが気になってきます(何分前までこの部屋にいた、等です)。 クラウドサービスを契約すればそういった事を解決できそうですが、やはりもっとピンポイントな機能が欲しいと思ってしまいます。そこで今回は、かねてより興味があった Raspberry Pi を購入し、USBカメラを使ってそういった機能を作っていきたいと思います。 なお、本記事は安価に作成する事が目的ではなく、あくまで自前の見守りカメラを作成し自己満足する事が目的となります。 Raspberry Pi 5 は比較的最近のバージョンで(2024年2月より日本国内販売開始[1])、このバージョンに言及された開発記事はそれ以前のものと比較するとそこまで多くあり

          Raspberry Pi 5 と USBカメラ と ffmpeg で作るライブストリーミング
        1