並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 93 件 / 93件

新着順 人気順

*pluginの検索結果81 - 93 件 / 93件

  • ユニークで面白いサイト・ホームページ18選を総まとめ【2023年最新版】企画のコツもご紹介します! | Web幹事

    Top > ホームページ制作発注ガイド > ホームページのデザイン参考例の記事一覧 > ユニークで面白いサイト・ホームページ18選を総まとめ【2023年最新版】企画のコツもご紹介します! 「ホームページのリニューアルで、なんか面白いコンテンツ考えて。」 と上司から無茶振りされて困ったことはありませんか? インターネット上には様々な「面白いコンテンツ」があふれています。しかし、多すぎて探すのも一苦労。トレンドの移り変わりも激しく、なかなかキャッチアップするのが難しい状況です。 そこで本記事では、ユニークで面白いホームページを総まとめ。2020年版としてご紹介します。 デザイン アニメーション 企画 など、シーン・目的別に分類してご紹介。 またユニークなコンテンツを企画するためのコツも伝授いたします。 ぜひ参考にしてください。 ※企画も一緒に考えてくれるWeb制作会社をお探しの方は「Web幹事

      ユニークで面白いサイト・ホームページ18選を総まとめ【2023年最新版】企画のコツもご紹介します! | Web幹事
    • swiper でスライダーをスマホサイズではON、PCサイズではOFFにする

      あるサイトで、スマホ時はスライダーを使い、PC時はスライダーを切るという事をやる必要がありました。しかし、PCで開いてからウィンドウをスマホサイズにした時にスライダーがうまく動きませんでした。 今回はスライダー ON と OFF をしっかり行い、どんなサイズでも崩れずに表示させる方法です。 スライダーjsライブラリの「swiper」を使用しています。 Swiper のコーディング HTML <div class="swiper-container your-slider-name"> <!-- Additional required wrapper --> <div class="swiper-wrapper"> <!-- Slides --> <div class="swiper-slide">Slide 1</div> <div class="swiper-slide">Slide 2

      • JavaScriptのIntersectionObserverを使って可視領域に入った要素をふわっと表示させる | ブログ | 静岡県のホームページ制作 | 6666666 セブンシックス

        セブンシックスのダイチです。画面をスクロールして可視領域に入ると、要素がフワッと出てくるやつ、ありますよね。それを、JavaScriptのIntersection Observer APIを使ってやってみよう!というのが今回のお話です。 あらすじ 私はこれまで、要素をふわっと出すやつには「Emergence.js」というライブラリを好んで使っていました。軽量かつjQuery不要のライブラリです。Emergence.jsに不便は感じていなかったのですが、心情的にスクロールイベントよりもIntersection Observer APIを使いたかったので、代替ライブラリを探すことにしました。良さそうなライブラリが見つからないまま、ヒットしたJavaScriptの解説記事ばかり読んでるうちに、自分で書いたほうが早いということに気が付きました。おい。 やりたいこと スクロールして要素が画面内に入っ

          JavaScriptのIntersectionObserverを使って可視領域に入った要素をふわっと表示させる | ブログ | 静岡県のホームページ制作 | 6666666 セブンシックス
        • 【Swiperスライダー】バラバラの画像サイズを上下中央に揃えて実装する方法

          今回はSwiperスライダーを使って、バラバラの画像サイズを上下中央に揃える方法を紹介します。縦向きと横向きの画像を一緒にスライダーさせたいときなど、画像の横幅や高さが違う場合にオススメの実装方法です。 前提条件は以下 jQueryは使わないSwiperは8系を使う 説明環境は以下 macOS Monterey 12.5.1Visual Studio Code v1.73.1 ※2023.01.12追記 Swiperのバージョンを8系に変更しました。

            【Swiperスライダー】バラバラの画像サイズを上下中央に揃えて実装する方法
          • 【Swiper】サムネイルとメインスライドが連動するスライダーの作り方

            こんにちは、Ryohei(@ityryohei)です! 本記事では、Swiperでサムネイルとメインスライドが連動するスライダーの作り方をご紹介しています。 サムネイル付きのスライダーというと、色々と種類がありますよね。サムネイル一覧が表示されているもの、サムネイルがスライダーになっているもの、サムネイルが複数行表示されていてページャーがついているものなどが主流でしょうか。それぞれ用途によって使い分けるかと思いますが、本記事でご紹介するのは下記の要件に当てはまるものになります。 上段にスライダー本体、下段にサムネイルを表示する下段のサムネイルをスライダーにするスライド遷移時にメインスライダーとサムネイルが連動する「前へ・次へ」でメインスライドに合わせてサムネイルも動く 説明だけではわかりにくい……。 なので下記に完成したデモのをご用意しました。どんなものか操作していただければと思います。サ

              【Swiper】サムネイルとメインスライドが連動するスライダーの作り方
            • 【最新版】jsスライダーライブラリ「Splide」の使い方を徹底解説! - PENGIN BLOG

              この記事を書いた人 もなか30歳を過ぎてからプログラミングの勉強を独学で始め、現在コーダー3年目。毎日JavaScriptについて勉強中。趣味はパンを焼くこと。2人の男の子のママ。

                【最新版】jsスライダーライブラリ「Splide」の使い方を徹底解説! - PENGIN BLOG
              • スマホ向けブラウザで戻る処理をトリガーにしてフォーム離脱防止処理を作った。 - 超メモ帳(Web式)@復活

                スマホ向けブラウザで戻る処理をトリガーにしてフォーム離脱防止処理を作った。 追記 2019/11/11 今日の徒然 あわせてよみたい スマホ向けブラウザで戻る処理をトリガーにしてフォーム離脱防止処理を作った。 なんか、この日の徒然でjavascriptの処理を作るのに苦しんでる旨書いてたじゃないですか? www.ituki-yu2.net スマホページで戻るボタンを押したときに確認処理をポップアップさせて、フォームを書きかけで離脱しないように防ぐ処理だ。 随分と苦労したが、一応形をつくることができたので、情報共有の意味で公開しておこう。 <html lang="ja"> <head> <title>test page</title> <link href="/bootstrap/css/bootstrap.min.css" rel="stylesheet" async=""> </head

                  スマホ向けブラウザで戻る処理をトリガーにしてフォーム離脱防止処理を作った。 - 超メモ帳(Web式)@復活
                • 【jQuery】指定の要素数毎に自動で「続きを読む」ボタンを生成 | LIOT BLOG

                  使い所がかなり限られるコードですが、たとえば1ページ内に同じ要素をリストで大量に並べるときに、ユーザーに分割して見せたい場合などに使えそうなコードを共有します。 指定した要素の数ごとに少しずつ表示させます。自動で追加される「続きを読む」ボタンを押せば、分割した数ごとに順次表示されるようになります。 DEMO まず詳しい動きについては下記の動作デモページを用意しましたのでご確認ください。jQuery本体のバージョンは3.3.1を使用しているので、古いバージョンによっては動かない可能性もあります。 » 動作デモページはこちら 動作デモページではリスト要素を3件ずつ自動で分割するようになっています。このあとご紹介するコードをそれぞれ順番にコピーして、ご自分の環境に合わせて修正してみてください。(またはデモページのソースをそのままコピーしてください。) 設置方法jQuery本体の読み込みCDNで配

                    【jQuery】指定の要素数毎に自動で「続きを読む」ボタンを生成 | LIOT BLOG
                  • スクロールすると小さくなるヘッダーの作り方|DESIGN REMARKS [デザインリマークス]

                    サイトにアクセスした最初の時点から、スクロールをするとサイズが小さくなるヘッダーってよくありますよね。最初は大きく見せたいけど、スクロールしてコンテンツを見始めたら小さくしたい、というものです。 使う機会の多い技術ですので、簡単な方法をまとめてみます。 HTML / CSS / JS で作っていきます。 仕様を決める 今回は、下記の仕様を想定して作っていきます。 ヘッダーの中にはロゴとナビゲーションの2つの要素がある。スクロール量が、ヘッダーの高さを超えると、小さくなる。スクロール量が、ヘッダーの高さを下回ると、元に戻る。 これを実現するために、ヘッダーの高さを基準に、スクロール量によって、それぞれの要素にclassを付けたり取ったりするスクリプトを書いていきます。 要素をJSで取得 JSで取得して操作したい要素は下記のものになります。 ヘッダー要素 <header id=”header”

                      スクロールすると小さくなるヘッダーの作り方|DESIGN REMARKS [デザインリマークス]
                    • 【JavaScript】スクロールをマウスドラッグで可能にする | マウスドラッグスクロール | JS | jQueryプラグイン(拡張) - IT the Best

                      JavaScript(jQuery)でマウスドラッグによるスクロールを可能にする。 マウスドラッグスクロール DEMO コード jQuery拡張版 使用方法 jQuery拡張版 使用例 補足 マウスドラッグスクロール ※環境によっては正常に動作しない可能性があります。 当処理はjQueryを使用しています。 www.it-the-best.com DEMO 1 2 3 4 5 コード function mousedragscrollable(element){ let target; // 動かす対象 $(element).each(function (i, e) { $(e).mousedown(function (event) { event.preventDefault(); target = $(e); // 動かす対象 $(e).data({ "down": true, "mov

                        【JavaScript】スクロールをマウスドラッグで可能にする | マウスドラッグスクロール | JS | jQueryプラグイン(拡張) - IT the Best
                      • コピペで5分!右から出てくるおしゃれなハンバーガーメニューの作り方【レスポンシブ対応】

                        こんにちは、daimaです。 本日は私も業務でよく使っている おしゃれでコンパクトな ハンバーガーメニューのサンプルコードを コピペしてすぐに使える形でご紹介したいと思います。 最終更新2021/01/30 : ・ナビ部分の開閉の仕組みを調整(画像など張り付けた時にずれて移動してしまっていたのを修正) ・ナビの中身のheightがナビのheightを超えた場合にスクロールが効くように修正 レスポンシブ対応のハンバーガーメニューをコピペで簡単に設置したい ハンバーガーボタンはスクロールしてもずっとついてきて欲しい ナビが開いているときにナビ以外の部分をクリックしたらナビを閉じてほしい ナビが出現するときは画面端からスムーズに出現してほしい 細かいデザインや動きは自分で調整したい 最新の主要ブラウザ(Chrome、EDGE(IE)、Firefox、safari)に対応していてほしい このような

                          コピペで5分!右から出てくるおしゃれなハンバーガーメニューの作り方【レスポンシブ対応】
                        • CSSだけで流れ続けるスライダーを作ってみる |

                          初めまして、今年4月に入社したエンジニアのJackieです。 コーダーとしてはまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。 今回弊社の運営しているサイト「チワワnowa」のトップページで表示されるスライダーを実装しました。 可愛いチワワたちの写真をゆっくりと流れ続けるスライダーで見せてます。 チワワのスライダー 失敗談 最初はプラグインで作ってみて、jsの3行くらい変えるだけですぐ作れたと思ったが、どうやら甘かった…! 確認してみたところ、なぜかウィンドウを拡大・縮小した時に、スライダーが止まったり、速度が落ちたりもしくはすごい速さで走ったり、逆流したりします…! プラグインのコード読めないし、直し方も全く分かりません。 今回は別の方法を試してみましょう! CSSだけで書いてみよう まずはHTMLとCSSを用意します。 HTML <!-- スライダー --> <div class="row">

                            CSSだけで流れ続けるスライダーを作ってみる |
                          • Googleカレンダーの埋め込みデザインをカスタマイズ - 東京2LDK

                            Googleカレンダーの埋め込みデザインをカスタマイズ by 管理人 · 公開済み 2020年3月27日 · 更新済み 2020年11月10日 Googleカレンダーをサイトに埋め込みたいけど、デザインが…。 WEBサイトにカレンダーを設置するプラグインはあまたありますが、Googleカレンダーなら元々使っていて操作に慣れているという方も多い上に、わざわざサイトにログインせずにスマホで予定の追加編集ができるのでとっても便利です。 GoogleカレンダーのページからはWEB埋め込み用のコードも取得できますよね。 ただ一つ問題を上げるとすれば、見た目のカスタマイズができないこと↓ サイト全体の統一感を意識して作っているのに、カレンダーの部分だけ「ザ・Googleカレンダー」というのはかっこ悪いですよね。 今回はGoogleAPIと、便利なjQueryプラグイン「FullCalendar」を使っ

                              Googleカレンダーの埋め込みデザインをカスタマイズ - 東京2LDK