並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

あとで観るの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 気になるビデオを「あとで観る」サービス&アプリ、Squrlが便利で楽しい! | ZONOSTYLE

    Instapaperなどの「あとで読む」は、iPhoneやiPadの活用には欠かせないサービスになっています。オレもRead It Laterを愛用して日々、情報収集に励んでいますが、最近、新しい「あとで系」が定番に加わりました。 それが今日紹介する「Squrl」。記事ではなく気になる動画をためておく「あとで観る」サービス&アプリです。クリップはもちろん、ソーシャル機能がまた楽しいんですね。コイツに出会ってから、動画入りの記事に出会うのがめちゃくちゃ楽しみになりましたよ! オレの情報収集には、RSSリーダーからRead It Laterなどの[あとで読む」に送り、最終的にEvernoteにクリップというプロセスが欠かせません。 こうしてできあがったEvernoteのデータベースは、このZONOSTYLEを書くためにも、書籍を執筆するのにも、セミナーのスライドを作成するのにも、なくてはならな

    • 複数の動画配信サービスに対応した「あとで観る」リスト『nextQueue』 | 100SHIKI

      あ、わりと便利かも? nextQueueを使えば、複数の動画配信サービスから「あとで観る」リストを作ることができるようだ。 Hulu、Netflix、Amazonプライム、といった具合に複数のサービスを使っている人も多そうなので便利ではなかろうか。 残念ながら日本には対応していないようだが、アイデアとしてはいいですね。

        複数の動画配信サービスに対応した「あとで観る」リスト『nextQueue』 | 100SHIKI
      • 映画『3月のライオン(前編)』を観た人に質問です。将棋の知識はある程度あった方がいいでしょうか?あと、やっぱり観る人は原作ファン... - Yahoo!知恵袋

        映画『3月のライオン(前編)』を観た人に質問です。将棋の知識はある程度あった方がいいでしょうか? あと、やっぱり観る人は原作ファンが多いですか?原作やアニメ知らなくても充分楽しめますか? 映画『3月のライオン(前編)』を観た人に質問です。将棋の知識はある程度あった方がいいでしょうか? あと、やっぱり観る人は原作ファンが多いですか?原作やアニメ知らなくても充分楽しめますか?

          映画『3月のライオン(前編)』を観た人に質問です。将棋の知識はある程度あった方がいいでしょうか?あと、やっぱり観る人は原作ファン... - Yahoo!知恵袋
        • [特別展]★坂本直行 直行さんの足あと展 - 「観るだけ美術部」部長のブログ

          (坂本直行『初冬の南日高』、1964年(昭和39年)、広尾町教育委員会) ★坂本直行 直行さんの足あと展 北海道立帯広美術館、2024年2月10日(土)-3月10日(日) (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp 坂本直行は、1906年(明治39年)釧路市生まれ。のちに郷士坂本家7代目当主となる坂本弥太郎(木材商社、坂本商会の代表)、直意夫妻の次男として生まれました。1911年(明治44年)に郷士坂本家の5代当主坂本直寛(母、直意の父親で、直行の祖父)が死去。1913年(大正2年)釧路火災で自宅家財を焼失したため、坂本家は1914年(大正3年)札幌に転居。札幌二中(現在の札幌西高等学校)に通い登山を始めました。1924年(大正13年)坂本直行は父親の勧めで北海道帝国大学(現在の北海道大学)農学実科に進学。在学中は山岳部に在籍して、登山に親しんだと言いま

            [特別展]★坂本直行 直行さんの足あと展 - 「観るだけ美術部」部長のブログ
          • 『いとしきエブリデイ』:このあとが観たいんだよなぁ @DVD・レンタル

            お気に入り監督のひとり、マイケル・ウィンターボトム監督の『いとしきエブリデイ』。 2013年秋にロードショウされたのですが、見逃していたので、今回DVDで鑑賞しました。 ありゃ、先日観た『6才のボクが、大人になるまで。』と同じ手法。 5年の歳月をかけて、同じ俳優(といっても、子どもたちは素人)を使って撮ったもの。 さて、映画。 イギリス東部の田舎町に暮らす4人のきょうだい。 長女ステファニー、長男ロバート、次男ショーン、次女カトリーナの4人。 母親のカレンと同居している。 だが、父イアンは刑務所の中。 カレンは子どもたちの何人かを連れて、イアンの面会にゆく。 つまらない犯罪で5年の刑を務めなければならないイアン。 ただし、所内で問題を起こさなければ、半日または一日の一時出所が認められている・・・ と、物語らしい物語は、ほとんどない。 父親が不在の家族の様子と、父親に面会に行ったときの様子が

              『いとしきエブリデイ』:このあとが観たいんだよなぁ @DVD・レンタル
            • かまいガチ【テレビ朝日公式】次回は1月6日24時15分🔥 on Twitter: "#かまいガチ このあと0時25分 10分押しです🙇 #アメトーーク のあとすぐ 観てねー🙌 #山本希望 @nojomiy さん ナレーションブースで かましてくれました😍 #かまいたち #山内健司 #濱家隆一… https://t.co/OIsXFzT3RY"

              #かまいガチ このあと0時25分 10分押しです🙇 #アメトーーク のあとすぐ 観てねー🙌 #山本希望 @nojomiy さん ナレーションブースで かましてくれました😍 #かまいたち #山内健司 #濱家隆一… https://t.co/OIsXFzT3RY

                かまいガチ【テレビ朝日公式】次回は1月6日24時15分🔥 on Twitter: "#かまいガチ このあと0時25分 10分押しです🙇 #アメトーーク のあとすぐ 観てねー🙌 #山本希望 @nojomiy さん ナレーションブースで かましてくれました😍 #かまいたち #山内健司 #濱家隆一… https://t.co/OIsXFzT3RY"
              1