娘と2人で元住吉をお散歩。お目当ては動物ドーナツ。娘はパンやお菓子作りが大好きです。そのため、気になったパン屋やお菓子屋さんを研究の為に訪れています。また、元住吉は私が独身時代にお世話になった街でもあります。飲食店はだいぶ代わっていました。昔も美味しいお店が多かったですが、さらに気になるお店が増えた印象です。 お昼に食べたキューバサンドのお店。美味しかったー。
いただいた、黄色い「すだち」 よく見る緑のすだちが黄色く色付いたもので、酸味がまろやかなのが特徴なんだって🍊 黄色くなったすだちは、酸味が弱くなり、緑色のものとは少し違った味わいになります。(中略)昔からの使い道はお寿司の酢、最近ではスイーツに爽やかなフレイバーをつけるために使われたりしています。 黄色く色付くすだちについて | すだちのいろは 「スイーツに爽やかフレーバー」惹かれるワードです。いくつかは醤油と混ぜてポン酢にしたんだけど、お菓子作りにも使ってみます。 今日のレシピ完熟すだちのレアチーズ風ケーキ 材料 15cm丸型1台 水切りヨーグルト 200g 生クリーム 200ml 砂糖 70g すだち 5個 粉ゼラチン 10g 水 50ml クッキー 50~100g ホワイトチョコ 30g前後 補足 水切りヨーグルトをクリームチーズにすると濃厚レアチーズケーキになります。 400gの
そろそろしっかり着手しようと思っている、プロフィールの詳細ページ。 それに伴い、聞かれてもいない自己紹介について好き勝手に記事にすることがあります。これもその1つ。書くことが思い付かなかったわけではないんだヨ(^_-)-☆ 今回は古の記憶を遡り、mixiとかで流行った気がする『○○の質問』を記事にしてみました。 自己紹介する人に100の質問 1. 名前 2. 名前の由来 3. 髪型 4. 視力 5. 今の服装 6. 利き手 7. 足速い? 8. ペット 9. 血液型 10. 車の色 11. よく言われる第一印象は? 12. でも本当は? 13. 出身地 14. テンションがあがる瞬間 15. 身長 16. 体重 17. 足のサイズ 18. はじめてみたいもの 19. アルバイト 20. 職業 21. 趣味 22. 集めているもの 23. 性格 24. 周りに言われる性格 25. 座右の銘
信頼関係がない まず、手作りお菓子が引かれる理由について5つの視点から考えてみましょう。 信頼関係のある恋人や配偶者なら、手作りのものをもらっても受け取ることに抵抗を感じない女子は多いと思います。 しかし、例えば、挨拶するだけ、クラスや会社が同じだけなど、内面をよく知らない間柄の人からいきなり手作りのものをもらったら、男女関係なく大丈夫なのかなと不安に思うのではないでしょうか? 必ずしもそうとは限りませんが、手作りのお返しは親しい間柄になって相手のことをよく知ってからでも遅くはないです。 美味しそうな見た目じゃない 手作りあるあるですが、慣れないお菓子作りで見栄えまで気にかけることは難しいことですよね。 しかし、今の世の中、「映え」を意識したお菓子はたくさんあり、特に、女子に大人気です。もちろん、プロと同じレベルを求めているわけではありませんが、美味しそうな見た目は手作りする上で避けては通
お菓子作りのキモは、正確な計量と適切な下処理。 と言っても、困ったなあ。どちらのツールも、才覚も持ち合わせがないぞ。 そんなお菓子不器用さんが、株主優待の砂糖と小麦粉をミックスするとどうなるか。まあ、上手くはゆかないよね… という雑談ブログです。 今回お世話になった株主優待品 初めて作ったサーターアンダーギーは「クリーチャー」だった 2度目に作ったサーターアンダーギーは「フライドチキン」だった 4度目の正直は「サーターアンダーギー」が完成! 今回お世話になった株主優待品普段はお菓子など作らない、作る発想も出ないブログ主ですが、大量の砂糖を目の前に積まれ、その砂糖の袋にお菓子のレシピが書いてあったら話は別です。更に、小麦粉も株主優待でばっちり。 沖縄産 粉末黒砂糖(DM三井製糖HDの優待品) 石垣島のおいしいお砂糖(DM三井製糖HDの優待品) 薄力小麦粉(ニップンの優待品) ニップンは長期保
場面緘黙症と自閉症スペクトラムという障害がある杉之原みずきさん(左)と母の千里さん(画像提供=千里さん、以下同) 他人の前では動くことも、しゃべることもできなくなってしまう「場面緘黙(かんもく)症」という障害があるパティシエの少女を取材したのは2021年の年の瀬のこと。店舗兼工房を立ち上げ、お菓子の販売を始めた母は、娘が障害を克服するのではなく「ハンディと共に生きていく道」を必死に模索していた。あれから約3年。母と子は、その後をどう歩んでいるのか。 【写真】こだわりの逸品「みいちゃん」のケーキはこちら * * * 滋賀県近江八幡市に住む杉之原みずきさん(17)。特別支援学校2年生の彼女は、家の中では家族と普通に会話ができるが、他人の前など不安を感じる場に立つと、動くことも声を出すこともできなくなってしまう「場面緘黙症」と、自閉症スペクトラムという複雑な障害の当事者だ。 診断されたのは小
前回に続き、さつまいを使っていこうと思います。 今回は「スイートポテトパイ」に挑戦してみました。 パイ作りは全くの初めて。 生地から作るのはハードルが高いので、手軽な冷凍パイシートを使いました。 先に完成品をお見せしますと、こんな感じで初心者でもちゃんとそれっぽい感じに仕上がりましたよ~。 お菓子作りをする方からすれば常識なんだと思いますが、今さらながら冷凍パイシートってなんて便利なんでしょう! 材料 参考にしたのはDELISH KITCHENの「サクサク!基本のスイートポテトパイ」のレシピです。詳しい分量はリンク先ページをご確認ください。 ・冷凍パイシート ・さつまいも ・砂糖 ・牛乳 ・溶き卵 ・黒いりごま さっそく作っていきます。 ①パイシートを切る 購入した冷凍パイシートは11cm×18cmで4枚入っています。 今回は2枚使用しました。 食べやすい大きさになるように3等分にします。
こんにちは⛄️ 図書館で借りてきたお菓子作りのレシピ本。 先週作ったスノーボールクッキーのレシピが レンジでできるというレシピ本も借りていたので チャレンジしてみました🍪 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 借りた本はこちら👇 この本の材料はこちら👇 ・薄力粉 100グラム ・砂糖 大さじ3 ・油 大さじ3 ・粉砂糖 お好みの量 今回は砂糖のかわりに粉糖を使用。 粉糖は大さじ1が9gとのことだったので27gとし、 また油は大さじ1が14gとのことだったので42gとして キッチンスケールで計量しました。 まずは薄力粉と砂糖をポリ袋に入れ振って混ぜます。 そこへ油を入れひとかたまりになるまで まぜます。 まとまった生地をビニールから出して 16等分くらいになるようにします👇 耐熱皿にキッチンシートを敷き、 その上に丸めた生地を並べます。 レンジで2〜3分加熱し
こんにちはふぁそらです♪ 米粉のお菓子シリーズ。 今回はスノーボールクッキーです。 米粉のお菓子作りは初心者なので、小麦粉との違いに格闘。日々勉強ですね。 今回のクッキーは超がつくほどサクッとホロホロ。 出来たて熱々を箸でつまんだら粉々になっちゃったほど。 少し冷めたところで優しく優しく網の上に移しました。 食べてみると、サクッとした瞬間ホロホロと崩れて口の中ですーっと熔けていくように消えていく感覚。 こんなスノーボールクッキーを食べたのは初めてです。 小さくて丸くて食べやすいのでついつい口に運んじゃいます。 焼き菓子専用油脂 トワールブランシェ を使っているので翌日もパサつくことなくホロホロ食感は健在。 柔らかくてクリーミング性も高いので作業が楽々です。 同じ日に米粉のマドレーヌも作ったのでおやつが沢山🍪☕️💕 太っちゃうなぁ。 明日は何を作ろっかな♪
一昨日からニアをお預かりしています。今日は朝から天気が良かったので、ニアが大好きな海方面へ散歩に出掛けました。 久しぶりの海なので、ニアめちゃめちゃテンション上がって砂浜を疾走しました。 朝方は割と風も穏やかで爽やかな陽気でした。江ノ島も富士山もよく見えます。 おそらく今日は江ノ島や鎌倉方面も大混雑でしょう。こんな日は、どこにも出掛けずわんこと散歩したり、おうちでのんびりすごすのが吉です♪ ちなみに娘②は、ふらりと有馬温泉に出掛けたようです(๑>◡<๑) さて家に戻ったら今度は、おうちドッグランです。ここ数日、家の建築の準備の関係で測量の人が来ていたので、ニアにしてみたら待ちに待った瞬間だったかもしれません。 そして今朝はなんと言っても、これ。ニアも大好きな苺の試食です。 もう目の輝きが違いますよね。 これ完全に苺目線だわ。 ニアがこんなに喜んでくれるなら、これからも毎年おうちで苺を食べら
こんにちはふぁそらです♪ 相撲味噌ってご存じですか? 相撲と味噌?なぜ?と思ったのですが、 その答えは この美味しさは横綱級だから! うんうんその通りめちゃくちゃ美味しい。 これね絶対食べてほしい! ごはん永遠にお代わりできそうな美味しさ。 鶴味噌醸造株式会社様のアンバサダーに認定して頂き甘口相撲味噌を頂きました。 甘口だから甘いの。だけど辛味もあって酸味もあって複雑な味がして塩味も丁度良くてご飯が進むのなんの! これはご飯だけじゃもったいないってことで考案しました! 甘辛味噌ベースのリンゴとブルーチーズのピザ。 私的にはこの美味しい味噌をパンやお菓子作りに生かしたい! ということでない頭をひねって考えました。 結果は・・・ 味にうるさい次女からのお墨付き! 美味しくできました~ ブルーチーズの独特な味わいと甘味噌の甘さがはちみつのような感じで馴染んで、りんごのほのかな酸味がアクセントにな
株式会社ドリームプランニング(神奈川県横浜市中区/代表取締役:髙橋樹人)が運営する不動産のお悩み解決サイトURUHOME(ウルホーム)では、お住まいに興味関心を持つ方(有効回答数:500名)を対象にアンケート調査を実施しました。 今回は「今やりたいリフォーム」「やってみたいリフォーム」について、独自調査の結果を発表します! 【データの引用・転載についてお願い】 本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、アンケート結果を公開しているURUHOME(ウルホーム)のURL(https://uruhome.net/reform-and-renovation/)へのリンク設置をお願い致します。 弊社への掲載許可は不要です。 【調査概要】 〇調査対象-「お住まいのことに興味・関心を持っている方」 〇有効回答-500名 〇調査主体-株式会社ドリームプランニング 〇調査方法-インターネットによるアン
「おジャ魔女カーニバル!!」は子供の素直な気持ちを表現してほしいという発注をしています―― 『おジャ魔女どれみ』ができるまで | 東映アニメーション 関弘美プロデューサーインタビュー【後編】 2024年に放送開始25周年を迎えたアニメ『おジャ魔女どれみ』。今も変わらぬ人気を誇る本作の、第1話が放送されるまでの話を伺うインタビュー企画「おジャ魔女どれみができるまで」。 前編では『おジャ魔女どれみ』という企画の立ち上がりや、クラスメイトの設定の裏話など、正に「おジャ魔女どれみができるまで」のお話を伺ってきました。後編となる本稿では、呪文や見習い服、タップやポロンなどの小道具、そしてあの名曲「おジャ魔女カーニバル!!」についてお話を伺いました。特に「AnimeJapan 2024」でお披露目された新作映像に込めた想いは必見です! ハッピー ラッキー みんなにとーどけ♪ 前編はこちら 今年で放送開
収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です 家庭料理における信条が二つあります 「家で揚げ物をしないこと」、そして「お菓子を手作りしないこと」です 揚げ物もお菓子作りも、どちらも「得意でもないし好きでもない」家事なので、食べたい時に食べたい量を、美味しい店で買うことにしています。 「揚げ物しない」「お菓子作らない」と決めたら、台所のかなりのスペースをとっていた中華鍋もオイルポットもハンドミキサーもパウンドケーキ型も不要になったので潔く手放しました。 この信条に則って唐揚げは店で買うモノ、ケーキも店で買うモノと教え諭して育ててきたはずなのに、思春期を迎えた中学2年の長女は最近、頻繁に「家で揚げ物をしないこと」への批難を口にするようになりました。 交友関係が広がり、部活動などで弁当を持っていく機会も増え、「友達の家の食卓事情」を垣間見ることが多くなったのでしょう。 そして友人の家と自分の家
こんにちは⛄️ 先日たまたま行ったカルディで セールをしていました。 その時に以前から気になっていた あるものを買ってみました。 それがこちら⇩ チュモッパの素です。 カンタンにいうとそれを使って韓国のおにぎりが 作れます。 袋の中には細かく刻まれたたくあんの袋と、 にんじんやキャベツなどのお野菜の漬物と 韓国海苔などの入ったチュモッパの素が 入っています。 それを温かいご飯・約500gくらいに混ぜて さらにお好みでごま油も入れて 丸くおにぎりにします。 その時たくあんの方は水分を切ってから ご飯に入れます。 3cmほどの一口サイズで25個作れるそうですが 我が家では少し大きめになり13個でした。 その日の夕ご飯に出したところ 大好評でした😋 ちなみにその日は マイブームのお菓子作りもしたのですが 最初失敗したかもと思ったプリンも 結果美味しくいただけました😅 そしてもう一つ先日買って
こんばんは~さかなです🐡 最近、長女がやたらと「ケーキ作りたい!ケーキ作りたい!!」と訴えてくるようになりました。 できることなら、子どものやりたいことは叶えてあげたいです。 でもなんでケーキ?? 誰も誕生日じゃないのに?と思っていました。 まぁいいか…お菓子作りの経験にもなるし。ということで、一緒にスーパーに買い出しに。 もうできているスポンジケーキと、ホイップクリームを買ってきました。 長女は生クリームが苦手なので、今回はホイップで。 「具材は?」と聞いたんですが、「クリームとスポンジだけが良い!」だそうです。 「いちご入れたい!」とか言われてたらかなり予算アップになってしまうので、少しホッとしてしまった自分がいました(笑) ホイップクリームに砂糖をいれ、電動の泡だて器でまぜまぜ。 無事にできました。 読みづらいのですが、出来上がったケーキには「100人おめ!」と書いてありました。
こんにちはふぁそらです♪ バスクチーズケーキを作りました。 色々な配合で試していますが、今回のはあっさりで固め。 材料 作り方(15センチ丸型) 夜の撮影 材料 クリームチーズ 200g グラニュー糖 75g 卵 3個 薄力粉 大さじ1 生クリーム 150g 作り方(15センチ丸型) 下準備 クリームチーズは耐熱容器に入れ電子レンジで少々温め、柔らかくしておきます。 型にくしゃくしゃにしたクッキングシートを敷いておきます。 オーブンを最高温度に予熱しておきます。 ①ボウルに上から順番に材料を入れてその都度混ぜます。 ②250度のオーブンで25分焼きます。粗熱が取れたら型のままビニール袋に入れ一晩しっかり冷やします。 夜の撮影 最近自然光で写真を撮るのに限界を感じています。 昼間は働いているので、写真を撮るのは休日の昼間のみ。お菓子作りもパン作りも料理もすべて休日の昼間。 一人暮らしになって
こんにちはふぁそらです♪ 何度焼いただろう? 今までの人生で1番焼いているお菓子です。 配合によって変わる味や、製法によって変わる食感など奥が深いでよね。 今回はいつもの18センチのレシピで12センチとミニパウンド型で焼いてみました。 www.fasorakitchen.com チョコレート100グラムにバターは60グラムというカロリー爆弾なこのガトーショコラ。 ビターなチョコレートで作ると大人の味でとっても美味しいです。 歳をとって甘いものの量があまり食べられなくなってきたので、砂糖を少し減らしてみました。 丸い方はクリスマスパーティーに。 ミニパウンドの方は久々に会う幼なじみに。 ガトーショコラを焼くのが久々だったのでなんだか楽しかったなぁ。 こうやってお菓子作りを楽しめるって幸せ。 こんな環境でいられることに感謝です。 明日は何を作ろっかな♪ ランキング参加中料理 ランキング参加中レ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く