並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

なぜ対立の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【静岡県知事選の構図㊤】「自民色」抑える大村氏陣営 「オール静岡」演出躍起(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース

    9日告示、26日投開票の知事選には新人4氏が出馬表明し、構図がほぼ固まった。異例ずくめの超短期決戦に臨む各陣営の動きを探った。 4月中旬、自民党県連幹部の携帯電話が鳴った。「大村さんをよろしく」。電話の主は派閥領袖(りょうしゅう)に近く、総務省にも影響力を持つ党幹部。県内議員や首長に働きかけを続け、支援に反対した自民関係者には翻意を強く迫ったとされる。 元総務官僚で静岡県副知事も務めた大村慎一氏(60)。過去にも知事選の有力候補として名前が挙がり、2021年の前回選では自民関係者が出馬を打診した。この際は固辞したが、県内政財界との関係構築に地道に取り組んできた。ある経済人は「昨年夏ごろには出馬の意向を固めていたのでは」と推察する。 川勝平太知事の辞意表明後、大村氏の動きは速かった。わずか6日後に出馬表明し、前浜松市長鈴木康友氏(66)の機先を制した。支援態勢は県OBや静岡高同級生らの急ごし

      【静岡県知事選の構図㊤】「自民色」抑える大村氏陣営 「オール静岡」演出躍起(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース
    • 「ネット上の分断」では終わらない――政治・経済にも影響を与えるソーシャルメディア|ちくまプリマー新書|津田 正太郎|webちくま

      日々起きる事件や出来事、問題発言をめぐって、ネットユーザーは毎日のように言い争っている。なぜ対話は難しいのか。社会やメディアのあり方を考える『ネットはなぜいつも揉めているのか』より「はじめに」を公開! はじめに 朝、目を覚ますとツイッター(現X)を開くところから私の一日は始まります。 夜のあいだに通知は来ていないか、新しい話題や動きが出てきていないかをチェックするためです。私のタイムラインでは日々、何らかの対立が発生しており、私自身がそこに加わっていることもあります。私がフォローしている人同士が言い争っているのも珍しくはなく、ヒヤヒヤしながらその顚末を見届けることになります。 もっとも、これは私がフォローしている方々の多くが研究者や新聞記者であることに関係しているのかもしれません。ツイッターでは誰をフォローするのかによってタイムラインのありようは全く変わってきます。私のタイムラインでは政治

        「ネット上の分断」では終わらない――政治・経済にも影響を与えるソーシャルメディア|ちくまプリマー新書|津田 正太郎|webちくま
      1