並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

ぬいぐるみ 作り方 本 楽天市場の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 【プリキュア歴代順一覧】人気キャラの名前は?声優・主題歌・放送時間まとめ※画像付き

    今回は、プリキュアの全シリーズを歴代順にご紹介いたします。人気キャラクターの名前や声優・主題歌・放送時期もまとめましたので是非、最後までご覧ください。 【プリキュア歴代順一覧】人気キャラクター・声優・主題歌・放送時間まとめ ふたりはプリキュア|全49話 ふたりはプリキュア (toei-anim.co.jp) ■放送期間 2004年2月1日~2005年1月30日 話数 / 49話 通算話数 / 49話 ■あらすじ スポーツ万能、勉強嫌いで無鉄砲だけど人一倍正義感が強くクラスでも人気者の美墨なぎさ、成績優秀で常にクラスのトップだが、実は天然ボケの雪城ほのか、ふたりは同じベローネ学院女子中等部の2年生。なぎさとほのかはそれぞれ不思議な生き物メップルとミップルに出会う。邪悪なドツクゾーンがメップルたちの故郷・光の園を襲撃し、地球に逃れてきたのだった。そして、メップルとミップルによってなぎさとほのか

      【プリキュア歴代順一覧】人気キャラの名前は?声優・主題歌・放送時間まとめ※画像付き
    • 7月7日はゆかたの日、ポニーテールの日、小暑、七夕、川の日、日華事変勃発記念日、ギフトの日、恋の日、ラブ・スターズ・デー、香りの日、竹・たけのこの日、冷やし中華の日、笹かまの日、恋そうめんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

      2019年(令和元年)7月7日は何の日? 7月7日はゆかたの日、ポニーテールの日、小暑、七夕、川の日、日華事変勃発記念日、ギフトの日、恋の日、ラブ・スターズ・デー、香りの日、竹・たけのこの日、冷やし中華の日、笹かまの日、恋そうめんの日、等の日です。 ●『ゆかたの日』 : 「日本ゆかた連合会」が1981(昭和56)年に制定。 七夕の日、女の子は色の附いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝していたという中国の故事に因み、「ゆかた」の美しさを見直し親しんでもらおうとの考えから制定されました。 この日の他に、◎7月第1土曜日と、◎8月4日も「ゆかたの日」になっています。 ≪クーポン利用で2999円⇒1999円(税込)×送料無料!!≫[devirock 浴衣 兵児帯 2点セット 女の子 浴衣 甚平 全10色 100-160] 子供服 韓国子供服 キッズ ジュニア 子供 こども

        7月7日はゆかたの日、ポニーテールの日、小暑、七夕、川の日、日華事変勃発記念日、ギフトの日、恋の日、ラブ・スターズ・デー、香りの日、竹・たけのこの日、冷やし中華の日、笹かまの日、恋そうめんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
      • 手押し車を5分で簡単手作り!豆イスを使えば掃除もできて一石二鳥 - こったんママの育児日記

        つたい歩きができるようになると、欲しくなってくるのが<手押し車>ですよね? でも手押し車って使う期間が短いし、場所も取りそう…。 そんなときは、家にあるもので手押し車を手作りしてしまいましょう! 本記事では、豆イスを使った即席手押し車の作り方と手押し車を手作りするメリットをご紹介します。 手作りと言っても簡単に豆イスを改造するだけなので、5分ほどで完成しますよ! 手押し車を豆イスで手作りする方法 準備 作り方 手押し車を豆イスで手作りするメリット メリット①他の用途にも使える メリット②方向転換が自由自在 メリット③価格が安い 手押し車は手作りで十分! 手押し車を豆イスで手作りする方法 手押し車を豆イスで代用しようと思ったきっかけは、娘が豆イスを押して家の中を歩き回っていたことです。 床に傷がついて困っていたところ、思いついたのがこの即席手押し車! (子育て中のパパさんママさん……聞こえま

          手押し車を5分で簡単手作り!豆イスを使えば掃除もできて一石二鳥 - こったんママの育児日記
        • えっ?バナナが余ってる? そんな時は簡単バナナケーキに決まり♪ - リア姉 非リア弟

          奥さん  「あら、奥さん、バナナ余ってますの?」 隣の奥さん「えぇ、ありますとも! もう余っちゃって!」 奥さん  「うちもよ~。なんだかちょっと黒くなってきちゃったし・・・サルにでもやります?」 隣の奥さん「そうね、奥さん、やっぱりバナナは、余ったらサルにやるのが一番ですわよね」 裏の奥さん「あら、奥さん達、まだサルにやってるの?うちはもうゴリラにしたわよ」 奥さん  「まぁ、ゴリラ!!」 隣の奥さん「さすが奥さん! やるわね~」 裏の奥さん「ほほほほほほほ・・・」 すみません、・・・ふざけるのはこのくらいにして、 ( ̄▽ ̄;) バナナは余ってもサルやゴリラにはあげないでください むしろバナナが余ったなら、簡単バナナケーキ(^0^)/ 材料 ●バナナ2本 ●ホットケーキミックス 200g ●卵2個 ●砂糖 70g ●バター 80g(マーガリンでも可) ●砂糖10グラム・水大匙1(艶だし、

            えっ?バナナが余ってる? そんな時は簡単バナナケーキに決まり♪ - リア姉 非リア弟
          • 編み物初心者さんでも簡単に作れる😉mariaのカギ針編みレシピブログ💕グレーのリバーシブルのバックの作り方…19🤗

            今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 気づけばパート19まで来てしまいました💧💧 まぁ気を取り直して💧 本日からは またバックに戻ります😓😓 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります😉 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛さはNO.1ですね💕💕 使っているのは こちらの7号になりますが他のサイズでも全然良いと思うので🤗 自分に合う大きさだと編むのが楽しいかなぁと思います💓💓 【ETIMO Roze】エティモロゼ かぎ針 ではでは 先日の続きになります🤗 バックのピンクの方の隙間を埋める部分を編み付けていきます🤗 白の隙間の部分は裏側からピンクで ピンクの隙間の部分は白を編み付けていきます😉 まずは裏返して隙間のところに合わせて まち針で仮止めしていきます💕 私が使っているまち針ですね🤗 まち針 待針 編み物 / Cl

              編み物初心者さんでも簡単に作れる😉mariaのカギ針編みレシピブログ💕グレーのリバーシブルのバックの作り方…19🤗
            • 【初心者さんOK】推し・創作キャラのぬいが絶対作れる!ぬいぐるみの作り方と材料をご紹介♪ - 一眼*ドール部

              管理人さん…ドールではないんだけれど、最近ぬいぐるみ…いわゆる『ぬい』がすごく気になるんだよね… わかる!!最近はアイドルやキャラクターなどの推し、はたまたオリジナルぬいを自作しちゃう人もすごく増えたよね♪ え!ぬいって自作できるの?? じゃあ今回はそんなぬい初心者さんも絶対作れるぬい自作の本と材料について紹介するね♪ わーい!ぬい、作るぞ~~! 最近Twitterでも話題の『ぬい』 オリジナルの『創作ぬい』も大人気! 自作ぬいの作り方がわかる!できる! 初心者でも絶対作れるぬいぐるみの作り方 ステップ①型紙付きのぬい本を買おう ぬい本のここがすごい①写真解説が丁寧 ぬい本のここがすごい②人気のボディサイズ3パターンが作れる ぬい本のここがすごい③ルールを守れば個人販売OK! ステップ②ぬいぐるみの生地を買おう オススメのぬい生地は【クリスタルボア】 ステップ③お顔は刺繍表現をしてみよう

                【初心者さんOK】推し・創作キャラのぬいが絶対作れる!ぬいぐるみの作り方と材料をご紹介♪ - 一眼*ドール部
              • フェルトのぬいぐるみや小物が初心者でも作れる手芸本 - mojiru【もじをもじる】

                愛蔵版タバサナオミ手芸店 かわいいフェルトのぬいぐるみと小物たち 「愛蔵版タバサナオミ手芸店 かわいいフェルトのぬいぐるみと小物たち」Amazonでの購入はこちら 「愛蔵版タバサナオミ手芸店 かわいいフェルトのぬいぐるみと小物たち」楽天市場での購入はこちら 愛蔵版タバサナオミ手芸店 かわいいフェルトのぬいぐるみと小物たち 世界文化社は、2020年8月7日(金)に、おうち趣味や小学生の自由研究にぴったりのフェルトの「ぬいぐるみ」や「小物」が初心者でも作れちゃう手芸本「愛蔵版タバサナオミ手芸店 かわいいフェルトのぬいぐるみと小物たち」を発売した。 新型コロナウイルスの影響で、おうち趣味として「手芸」を始める方が増えている。 また、小学校も夏休みに入り、おうちで子どもと過ごす時間が多くなった。 そんな親子で過ごす時間にオススメの手芸本が、発売となる。 「愛蔵版タバサナオミ手芸店 かわいいフェルト

                  フェルトのぬいぐるみや小物が初心者でも作れる手芸本 - mojiru【もじをもじる】
                • 布山登山計画書 2020年11月♪ - 猫と布山登山

                  こんにちは、さびこ (@sabineko325)です。 11月です。今年もあと2か月だなんて! 急に朝晩冷えてきて、冬服の準備をしないとですね(*'▽'*) ではでは、今月も布山登山計画行ってみましょう♪ スポンサーリンク 布山登山計画書 2020年11月♪ 先月(2020年10月)作ったもの 10月は大人服完成せずでした。 1、ドール服 C&Sさんの生地を使って♪ 【ブライス服】C&Sさんの生地で秋コーデをつくりました♪ - さびねこ洋品店 【ブライス服】フレンチコーデュロイでフリルパンツをつくりました♪ - さびねこ洋品店 こちらは自分服を作ったリバティPalazzoのはぎれを使って。 ちょっと秋色なおそろいミディコーデ♪ - さびねこ洋品店 私ともおそろいです(*'▽'*) 先月(2020年10月)増えた布 大塚屋さん初訪問で、2枚追加です♪ www.sabineko325.com

                    布山登山計画書 2020年11月♪ - 猫と布山登山
                  • プリキュア 歴代

                    2023年度の「ひろがるスカイ!プリキュア」で20作目を迎えるプリキュアシリーズ。歴代のシリーズの中から、人気のシリーズやキャラクター、それぞれのテーマを大特集。 ※この記事はPRを含みます。 プリキュアの歴代シリーズ人気投票!人気No.1は作品とは? プリキュアシリーズのうち、5作目までは「ふたりはプリキュア」シリーズ、「Yes!プリキュア5」とそれぞれ続編のスタイル。 6作目の「フレッシュプリキュア!」からは、1作ごとにストーリーやキャラクターが一新されています。 キャラクターも世界観も毎シリーズ異なるプリキュア。過去18作品の中で、どのシリーズやキャラクターが人気なのでしょうか?それぞれランキングにまとめました! 歴代の人気プリキュアシリーズ・ランキングTOP10! まずは人気の作品をランキングをチェック!アキバ総研が2021年6月22日〜7月25日に実施した投票によれば、プリキュア

                      プリキュア 歴代 
                    • 【無料型紙】約10cm人型ぬいぐるみ作り方。推しぬいやオリキャラにも!|ショコハジロはもっと自由に生きたい

                      ショコハジロです。 アルセウスでノボリさんに沼って数カ月。推しのぬいが出なくて泣いておりました。 しかし待てど暮らせどヒスノボぬいが出る気配がないので、 もう公式には期待しねぇ!!自分で作ってやる!!!(’ω’) という事で、こちらの記事は私みたく公式から推しぬいが出なくて嘆いている方や、オリキャラのうちの子ぬいがほしい!という方の為に、私が作ったぬいの型紙を整え、作り方をまとめたものです。 さらに、「お裁縫の知識なんてねぇよ~でもぬいは欲しい!!」という超初心者の方の為にうざったいくらい丁寧に説明していきます!! ショコハジロ 細かい説明はいらないよ!という方はもくじから必要な項目にとんでみてくださいね。 この記事の内容は動画にもなっております! お知らせ 韓国ぬい風の型紙をBOOTHにて販売しております。宜しければ是非ー!! 製作の前に、この型紙の特長について この型紙は一般的なぬいよ

                      • 編み物初心者さんでも簡単に作る💕mariaのカギ針編みレシピブログ🤗グレーのリバーシブルのバックの作り方…18😉 |

                        今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 糸がかなり残ってるので バックとお揃いのペットボトルホルダーを作くってみようかなと言う事で🤗 先日から作り始めたわけです💕 思いつきなので かなり適当にですが😓😓 誰にでも簡単に作れると思うので 興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります😉 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛さはNO.1ですね💕💕 使っているのは こちらの7号になりますが他のサイズでも全然良いと思うので🤗 自分に合う大きさだと編むのが楽しいかなぁと思います💓💓 【ETIMO Roze】エティモロゼ かぎ針 ではでは 先日の続きになります🤗 本日はこちらのとじ針を中心に使って行きたいと思います🤗 4本セットで500円以下のお値段💕 糸の太さで使い分けれるので とても便利でお勧めです

                          編み物初心者さんでも簡単に作る💕mariaのカギ針編みレシピブログ🤗グレーのリバーシブルのバックの作り方…18😉 |
                        • 編み物初心者さんにおすすめ🧶mariaの簡単カギ針編みレシピブログ😉グレーのリバーシブルのバックの作り方…15💕 |

                          今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが 糸がかなり残ってるので バックとお揃いのペットボトルホルダーを作くってみようかなと言う事で🤗 昨日から作り始めました😉 思いつきなので かなり適当にですが😓😓 誰にでも簡単に作れると思うので 興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗 今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります😉 とても可愛いかぎ針で色もピンクで かぎ針の中では可愛さはNO.1ですね💕💕 使っているのは こちらの7号になりますが他のサイズでも全然良いと思うので🤗 自分に合う大きさだと編むのが楽しいかなぁと思います💓💓 かぎ針 エティモ / Tulip(チューリップ) エティモロゼ クッショングリップ付きかぎ針 ではでは 先日の続きになります🤗 本日は内側を作り始めたいと思います🤗 まずは白で丸型を作ります🤗 6目細編みした後 1つ目で引き抜

                            編み物初心者さんにおすすめ🧶mariaの簡単カギ針編みレシピブログ😉グレーのリバーシブルのバックの作り方…15💕 |
                          • 暇つぶし!入院中、入院生活で暇がつぶせる28の楽しみ方

                            入院中や療養中は、病状や症状、術後経過日数によって動けない、寝たきりといった状況もあるなかで病院内ですることとして、<手芸・編み物・工作などの趣味やアイテムでスマホ以外で携帯を使わない暇つぶし>ができるものや<病院のネット環境によってはタブレットやスマホ片手に気軽に入院中の暇つぶしができるデジタル的なもの>まで女性、男性にも役立つ暇をつぶして楽しく過ごせる方法を紹介します。 スマホ以外の暇つぶしを見る スマホ等を使った暇つぶしを見る 退屈な時間が多くなりがちな入院中でも、普通に健康に生活を送れている中でも、暇な時間があるときにスマホ以外の暇をつぶしやデジタルコンテンツなどのなかでぴったり合う暇つぶしを見つけて憂鬱な日々をおすすめの暇つぶし方法で楽しく乗り切ってください。 紹介するグッズ・アイテムにはネット環境がかかせないのもあるので、もし病院のインターネット環境がなくレンタルWiFiを許可

                              暇つぶし!入院中、入院生活で暇がつぶせる28の楽しみ方
                            • 息子4歳になりました!!作ったチョコレートケーキが苦い思い出に。 - 本のある暮らし

                              スポンサーリンク おはようございます!!あやこです(^^♪ 今日は息子の誕生日!!本日で4歳になります。 昨日はお休みということで、一日早い誕生日会をしました。 今日はそんなお話しです。 夏の誕生日ケーキにいつも悩む ケーキを手作りする人に聞きたい。 夏の誕生日は何を作っているのか?と。 我が家は夫と娘は春生まれの為、イチゴが売られているので、 自然と誕生日ケーキはイチゴを使った生クリームケーキをよく作ります。 けれど、夏のこの時期はイチゴが売っていません。 キウイを使った生クリームにするか、はたまたチーズケーキにするか!? と、家族会議を行ったところ、男チームからのリクエスト。 チョコレートケーキが食べたいとリクエストをいただきました。 ということで、お昼ご飯あとに食べられるように早速買い物をして作ることに。 子どもの誕生日は何となく手作りケーキが恒例化 我が家は子どもの誕生日にはケーキ

                                息子4歳になりました!!作ったチョコレートケーキが苦い思い出に。 - 本のある暮らし
                              • 布山登山計画書 2020年12月♪ - 猫と布山登山

                                こんにちは、さびこ (@sabineko325)です。 12月になりました!今年もあと少しですね。 年末年始もコロナでどこにも行けなさそうです。 GWみたいにミシン三昧かな?? それでは、2020年最後の布山登山計画行ってみましょう♪ スポンサーリンク 布山登山計画書 2020年12月♪ 先月(2020年11月)作ったもの 1、ロング丈ワンピース シャツワンピースやっと完成しました♪ ゆったりリラックスして着られるワンピースです(*'▽'*) www.sabineko325.com 2、ノースリーブシャツ 自分用の原型を作り直して、フィットしたシャツが完成です☆ www.sabineko325.com 3、ドール服 簡単な小さなヘッドドレスです♪ 【ミディブライスOF】簡単ヘアバンドをつくりました♪ - さびねこ洋品店 もっとレースを盛ってもよさそうですね♪ こちらは自分服を作ったはぎれを

                                  布山登山計画書 2020年12月♪ - 猫と布山登山
                                • にぎにぎと刺繍の呪い - 月の風船

                                  実は買ったムック本のキットはポンチョだけではなく、よだれ掛けとにぎにぎのオモチャも作れます。 今回は、にぎにぎを作りました! まずは、型紙写し。 こんな感じで、ガーゼの方だけ柄を写します。裏はポンチョと同じふわふわフリースです。 作り方は真ん中の持ち手以外のところを線に沿って縫って、持ち手から返して鈴と綿を入れるだけ!簡単☺🎵 タグが付属しているので線で折っておきます。 アイロンでとありましたが、コロコロオープナーでいきます。 こんなにしっかり折り目がつくので、オススメです。 持ち手から返すとこんな感じ。 結構、小さいので返すのが大変でした。耳の部分とか最初猫!?みたいな感じでした。前に買った手芸鉗子が役立ちました。ドール服以外にも使い時があって嬉しいです✨ ここから、刺繍や飾りつけをすると完成です! なんか、怖い… 刺繍、下手くそなんですよね。 おかしいなぁ、ちゃんと写真見てやったのに

                                    にぎにぎと刺繍の呪い - 月の風船
                                  • 5cmほどの小さなゆるい雰囲気のぬいぐるみを作れる本 - mojiru【もじをもじる】

                                    ちいさな ちいさな ぬいぐるみ 「ちいさな ちいさな ぬいぐるみ」目次 「ちいさな ちいさな ぬいぐるみ」Amazonでの購入はこちら 「ちいさな ちいさな ぬいぐるみ」楽天市場での購入はこちら ちいさな ちいさな ぬいぐるみ 誠文堂新光社は、2023年6月7日(水)に、人気作家aska.氏による全長5cmほどの小さなゆるい雰囲気のぬいぐるみが作れる本「ちいさな ちいさな ぬいぐるみ」を発売した。 「ちいさな ちいさな ぬいぐるみ」は、くすっと笑っちゃう小さなゆるいぬいぐるみを作れる本。 著者のaska.氏は関西を中心に活動し、関東、海外でも展示を行うぬいぐるみ作家。チクチク作り上げるぬいぐるみは、クマ、ウサギといった動物のほかに、タバコ、ハムエッグ、やかんといった変わったものも。 手のひらにすっぽりおさまってしまう小ささ、キョロっとした目、ちょこっと見える前歯が特徴的。販売される際は数分

                                      5cmほどの小さなゆるい雰囲気のぬいぐるみを作れる本 - mojiru【もじをもじる】
                                    1