並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ひしおの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 醤油と(醤)ひしお

    腐敗と発酵は同じもので、「人間に役立つものを発酵といい、そうでないものを腐敗という」と習った記憶があります。そうはいっても、世の中に「塩辛」なんて「何であんな気持ち悪い物売っているのか?」と、小学生の私は、惣菜店の「グロテスクな塩辛」を睨んでおりました。見た目だけから気持ち悪いと思い込んでいたのですが、不覚だった。酒飲むようになると「うめえなぁ・・・」と。人間は、いえ、私は、いい加減で勝手でした。知るコトが大事とほんとうに思います。もう遅いけど。 それはともかく、食品と食塩を混ぜて放置しておくと保存がよくなるだけじゃなく、旨みがでてくる。特に蛋白質に有効です。日本酒の項でも、ぶどうのように最初から糖分があれば、何もしなくても酒になる、と書きましたが、食品も同じでして、食塩と混ぜると異なった物になる。米を混ぜるともっと速い。(ま、何もしないといっても、最低限の事はするんでしょうが)。これら

    • 5月15日 ダイエット実験37日目 銚子の醤(ひしお)を試しました! - 打倒ライザップ!とことん試すダイエット実験日記

      今日の体重・・・ 60.5キロ!! 0.4キロ増!! 37日で計2.4キロ減!! 体脂肪率21.2%!! 最高血圧117!! 最低血圧81!! 脈拍92!! あれ?なんか増えてる・・・ 悪いことなにもしてないのに・・・ 体脂肪率も昨日は19.9%だったのに 今日はいつもと一緒にもどってしまった(>_<) 朝ごはんは、ZIPの朝ごはんジャーニーに出ていた 銚子の醤(ひしお)を取り寄せたので 例のもち麦とこんにゃくを使って もち麦の卵かけごはんひしおのっけ!! あさりの味噌汁!! いやーうめーひしお!!! 朝ごはんジャーニーのマーティンが 美味そうに食べていたので、すぐにお取り寄せ(#^.^#) 普通の醤油とはちがって、やさしい塩気なんだよね~ 本当は白米と食べたいところだが もち麦でも十分美味い! 朝ごはんジャーニーはこれからも チェックしつつ 美味しそうなの見つけたらすぐ取り寄せる予定!(

        5月15日 ダイエット実験37日目 銚子の醤(ひしお)を試しました! - 打倒ライザップ!とことん試すダイエット実験日記
      • 「醤(ひしお)」って知ってる?作り方と万能すぎる使い方をプロが伝授 - macaroni

        「醤(ひしお)」って知ってる?作り方と万能すぎる使い方をプロが伝授 醤(ひしお)という発酵調味料を知っていますか?しょうゆやみそのルーツともいわれている醤は、主にしょうゆの代わりに使うことで、料理にコクを出したり、食材をやわらかくしたりします。醤の具体的な使い方とその作り方を「神楽坂発酵美人堂」店主の清水紫織さんに教えていただきました。 2021年11月8日 更新

          「醤(ひしお)」って知ってる?作り方と万能すぎる使い方をプロが伝授 - macaroni
        • 健康をもたらす万能調味料「醤(ひしお)」 - 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信

          日本料理の基本といえる、醤油と味噌も、醤に熱を加えると「味噌」、加えなければ「醤油」といった具合に、「ベースは醤」なのです。 【最近注目を集めている万能調味料】万能調味料といえば、一時期「塩麹」がブームとなりました。最近では、ブームは収まりすでに一般的な調味料となっていますが、第2の塩麹として注目されてきているのが「醤(ひしお)」。 その歴史はとても古く、中国では「紀元前8世紀頃から使われていた」といわれていますし、日本でも「縄文時代」には醤の原型ともいえるものを使っていたようです。中国と同じような本格的な醤が伝来したのは5世紀頃とされていますが、とても重要なものとされ、宮中の食事を扱う部署に、醤だけを専門に扱う部署があったほどなのです。 【健康をもたらす発酵食品の元祖】そんな醤は、簡単にいってしまえば「発酵食品」。 日本には味噌を初めとして、様々な発酵食品が存在していますが、醤はそれらの

            健康をもたらす万能調味料「醤(ひしお)」 - 癒し・健康情報のトリニティ | 女性に向けた癒し・健康情報を配信
          • 若狭(福井)の魚醤 雲丹醤(うにひしお)、鯛醤(たいひしお)<秘伝の調味料<【いしかわや】

            石川のお隣、福井県小浜市の特産品です。 大陸文化の窓口であり、日本海の海の幸の宝庫である若狭小浜では、古くより「濱醤油」と呼ばれる魚醤油が造られてきました。 まろやかで、コクのある味、魚介の旨味たっぷりの逸品です。 雲丹醤(うにひしお) うにをたっぷり使った、ぜいたくな魚醤です。 コクのある力強い旨味が醸し出されています。薄めないで、そのままたれ、ドレッシングとしてお使いください。

            1