並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

アヤしいの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • スマホの「モンスターファーム」をあそびました。すごいたのしかったでした

    スマホの「モンスターファーム」をあそびました。すごいたのしかったでした 編集部:楽器 だいめい:スマホの「モンスターファーム」をあそびました ないよう:コーエーテクモゲームスの,スマホゲームにうまれかわった,「モンスターファーム」を,あそびました。20ねんぶりということに,おもわずぞっとしましたが,あいかわらず,すごいたのしかったでした。 タイトル:モンスターファーム(移植版) ジャンル:モンスター育成シミュレーション 配信元:コーエーテクモゲームス 開発元:テクモ(現コーエーテクモゲームス) iOS / Android版の配信日:2019年11月28日(税込1960円) Switch版の配信日:2019年12月19日(税込1960円) ※記事中のスクリーンショットは開発中のものです。製品版とは一部画面のレイアウトなどが異なる可能性があります 1000ねん4がつ スブタがやってきた ぼくは

      スマホの「モンスターファーム」をあそびました。すごいたのしかったでした
    • スーパーの店内BGM、かっこいいヒット曲がなぜ『ああいう感じ』にアレンジされるの? - イーアイデム「ジモコロ」

      スーパーなどの店内で流れている、ヒット曲のインストゥルメンタル(インスト)バージョン。ジャズ? フュージョン? カラオケverとはまた違うあの曲は、誰が作ってるの?ということでUSENに聞いてみました。なぜ歌(ボーカル)がないのか、あのアレンジにはどんな理由があるのか? 答えが出ました! スーパーに行くといつもなにかしらBGMが流れている。 呼び込みくんのポポーポポポポ♪だったり、スーパーオリジナルソングだったりもするが、ほとんどは…… ではないでしょうか? たぶん1週間に数時間はこういったBGMを聴いてると思うんですけど、疑問が1つ……。 こういうBGMってさ…… このあまり印象に残らない薄味なBGM。よく考えてみると全国どこのスーパーでも流れているワケだし、最新のヒット曲もいつの間にかインストになってるじゃないですか? 『気付こうとしないと、気付かない、この”気にならないBGM”』の存

        スーパーの店内BGM、かっこいいヒット曲がなぜ『ああいう感じ』にアレンジされるの? - イーアイデム「ジモコロ」
      • 内在的公正世界信念と究極的公正世界信念(読書メモ:『「心のクセ」に気づくには 社会心理学から考える』) - 道徳的動物日記

        「心のクセ」に気づくには ――社会心理学から考える (ちくまプリマー新書) 作者:村山綾 筑摩書房 Amazon 「公正世界仮説」についてはいまや多くの人が知っていることだろう(小賢しいネット民好みの理論でもあるし)。しかし公正世界仮説(本書では公正世界信念と書かれており、また公正世界誤謬と呼ばれることもあるらしい)には二種類あるということは、わたしは本書を読むまで知らなかった。 まず1つ目は、「内在的公正世界信念」です。良い行いをすれば良い結果が、悪い行いをすれば悪い結果がもたらされる、と信じる傾向です。この考え方は小さな頃からの学習や経験を通して、多くの人に身についていきます。 (p.68) 2つ目は「究極的公正世界信念」です。今、何かしらの不公正に巻き込まれて被害を負っていても、将来必ず、何らかの形で埋め合わされるに違いないと信じる傾向を指します。この信念は、信仰や宗教とも関わりがあ

          内在的公正世界信念と究極的公正世界信念(読書メモ:『「心のクセ」に気づくには 社会心理学から考える』) - 道徳的動物日記
        • 元才女おばさん。アラサークリエイティブ女子が直面する危機のその先。 | 手前みそで、すいません。

          あなたは「元才女おばさん」をご存知だろうか? 言うまでもなくあなたは「元才女おばさん」のことを知らないだろう。なぜなら僕の造語だからね! 「はじめて聞いたワードですが、なぜか心がザワつきます…」 「ていうか、それ、私のこと…!?」 うん。詳細は知らないが、きっとそうなのだろう。 元才女おばさんは、貴女の身の回りにけっこういる。そして今僕のブログを読んでいる他ならぬ貴女のなかにも…… なぜかとっ散らかるキャリア 去年から今年にかけて、立て続けに「若い時に華々しいキャリアを送り、その後迷走した三十代後半〜四十代の女性」に会う機会があった。 「海外に留学したあとジュエリーデザイナーになって…」 おお。めちゃスゴいですね!それで? 「通訳になって…」 ふむふむ!海外の経験が役に立ちましたね。それで? 「外資系の秘書になりました」 なんと!そのままエグゼクティブ界入りですか!? めちゃすごい! …し

          • 運び屋さんとしての「運」③。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン

            どうも! さてさて、初のスマホ更新に挑戦します。 前記事に記載した通りなのだが、マイパソから発せられる毒電波は下手すりゃ精神を汚染する力さえあるため、長時間の使用を控えることにした。 ちなみに、友人宅で彼のPCを図々しくも使い試しさせてもらったが特になんともなかったので、何か我がPCは底知れぬ秘密か闇を抱えているのかもしれない。 エクセルなんかもスマホにアプリがあるし、長文を書くときにちょっとばかり心理的抵抗があるだけなので、多くの方がそうしているだろうと思うスマホへの重心の傾斜配分を、日頃からやって慣れておこうと思う。 基本おっさんなのでデフォルトがアナログだし、文字入力も遅いので、しばらくは耐えるしかない。PCのネットを使う比重が減るのでネット回線の料金がもったいないな。はよPC買えや、って話か。まあ今のPCにも勿論愛着はあるのだけれど。 さてさて、運について語っていた。と、思うたら前

              運び屋さんとしての「運」③。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン
            • B2B SaaS企業のカンファレンス主催(企画~運営)ことはじめ|Naoki Ito(LayerX/㈱銭湯ぐらし)

              Naoki | SaaS、B2Bマーケについて話しましょう🍵 渋谷/代々木/新宿あたりでB2B SaaS企業にお勤めの方、その他スタートアップ界隈の方とざっくばらんに情報交換したいと思 bosyu.me そもそもカンファレンスとはそもそも何をもって『カンファレンス』なのか? wikipedia先生に聞いてみたのですが、なんか期待していたのと違う…🙄 会議(かいぎ、英: meeting/ミーティング、conference/カンファレンス)は、関係者が集まり、特定の目的(議題)に関して意見交換・審議し、合意・施策などの意思決定をすること、およびその物理的構成員の集まりを意味する。また、「会議」には、それらの集まりを計画・管理・運営する組織(合議体)の意味もある。 英語のmeetingは集まり・協議を意味し、conferenceは協議および協議体を意味する。 (ウィキペディア『会議』より抜粋

                B2B SaaS企業のカンファレンス主催(企画~運営)ことはじめ|Naoki Ito(LayerX/㈱銭湯ぐらし)
              • 【AWS】実務2日から突破するAWS認定『セキュリティ - 専門知識』(SCS)の合格記録 - Rのつく財団入り口

                実務2日から始めるAWS認定5冠め突破作戦 AWS認定のプロフェッショナルレベルの横に位置する専門知識の資格、『セキュリティ - 専門知識』(AWS Certifed Security - Specialty)に、2021年11月に合格することができました。 祝ってくれた皆様ありがとうございます。今回も過去の先人の合格エントリにもかなり助けられました。これから挑戦する方と未来の自分向けに情報を残しておこうと思います。 実務2日から始めるAWS認定5冠め突破作戦 挑戦への経緯 きっかけ 書いている人のセキュリティ歴 AWSの実務経験とよく使う興味のあるサービス やったこと 基本方針の確定 スタプラで学習記録を可視化する ネット上のSCS合格エントリを参考にする 学習時間の確保に立ち向かう コロナの脅威に立ち向かう 計画変動に立ち向かう モチベーションを保つ工夫をする 学習の流れ 要点整理本を

                  【AWS】実務2日から突破するAWS認定『セキュリティ - 専門知識』(SCS)の合格記録 - Rのつく財団入り口
                • 自己紹介 - とほほのWWW入門

                  生まれ 1965年生まれ。へび年のさそり座。 血液型 A型。 住居 広島市の片隅に築30年の中古住宅を購入。20年近く住んでいるのでもう半世紀近くの住宅です。 職業 広島のソフトウェア会社に勤務してます。サイト開設当初は Web 関係ではない仕事でしたが、最近は Web 関連ばかり。 家族構成 妻×1。娘×2。上の娘は広島市内で一人暮らし。下の娘は同居していて、たまにサイトの間違いを指摘されます。 ペット レモン(猫)、ミルク(猫)、モカ(犬)、チョコ(犬)が居たのですが、今はチョコのみになってしまいました。 愛車 最初に買ったのが「カローラレビン」。結婚して子供ができて「カローラワゴン」に10年くらい。その後「ゴルフワゴン」に変えて10数年。最近、ビートルが生産終了になると聞いて「ザ・ビートル」に買い換えました。先日折り畳み自転車を買って、ビートルに載せて、ドライブ&サイクリング楽しんで

                  • ひとくち和風ステーキ - artなfoodsのDiary

                    ■ サヨナラ流通大手某A 食料品の買い出しは自ら行うことが多いのは一義的に栄養バランスのことを優先してのことですが、やはりそうした側面ばかりでは似たような食材に偏ってしまったり面白みに欠けてくることが大きな理由です。そして旬を取り入れてみたり、意外性のある組み合わせであるとか、また流行りの食材を興味本位でフィーチャーしてみる楽しさを日々の生活に導入したい…といったワケもあるのです。 ところが週に一度くらいの頻度で妹が母上を買い物に連れ出してくれましてね、その時にも様々な食材を買い求めてきてくれるわけです。それも有難いことに違いはありません。 行き先は哀愁のイナカ町最大のショッピングセンター流通大手某A、リッパな外観とハリボテな華やかさに引き寄せられた人々がワンサカ集まっている " 地方都市あるある " な場所です。ボクはそこが気に入らないので絶対に行くことはありませんけれど、彼女たちは彼女

                      ひとくち和風ステーキ - artなfoodsのDiary
                    • 声優を目指していたころの話――中二病回顧(懐古)録 その弐 - 落ち着けMONOLOG

                      もう9年も前の話になる。僕は声優を目指していた。そのころの話を書こうと思う。 しかし、その「前史」として、僕は既に「声優」的な文化に触れていた。遡れば16年前、僕が中2だったころの話から始まる。 ネット声優のころ 僕はかつて、デスクトップパソコンにマイクを繋いで、YahooチャットやSkypeなどを使って音声通話をするのにハマっていた。 2005年、僕が中2のときのあるクラスの友人が「メッセンジャー」を使う文化を普及させ、別の同級生がYahooチャットの部屋で歌ったり演じたりしていたのだ。 僕もその影響を受け、Yahooチャットの「声劇」(声だけでする演劇のこと)の部屋で演じたり、Sound Engineというソフトを使って自分のセリフを録音するのを楽しんでいた。 さらに当時、兄の影響でRPGツクールを楽しんでいた僕は、FREEJIA(2004年に初公開)という作品を興味深く見ていた。容量

                        声優を目指していたころの話――中二病回顧(懐古)録 その弐 - 落ち着けMONOLOG
                      • 現代のナウシカ!東京五輪・パラリンピック組織委員会会長・森喜朗氏、「マスクをつけずに頑張る宣言」で日本に最後のご奉公の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

                        現代のナウシカ!東京五輪・パラリンピック組織委員会会長・森喜朗氏、「マスクをつけずに頑張る宣言」で日本に最後のご奉公の巻。 Tweet Share on Tumblr 2020年02月22日08:00 風邪の谷からやってきました! 僕は最近、『風の谷のナウシカ』の連中にイラッとしています。確かあの世界は毒に汚染された地上で、たくましく人間が生きているという話。ナウシカの住む風の谷は、吹き抜ける風の加護によって外界から毒の胞子・瘴気が運ばれてこず、ディストピアのなかでわずかに平穏な暮らしが残る集落だったはず。 しかし、連中の暮らしはまったくもってなっていません。族長の娘であるナウシカは蟲たちの住む森に勝手に出掛けていってはアヤしい胞子を持ち帰り、極秘の地下室で密栽培を繰り返しています。辺境の剣士ユパは「また村がひとつ死んだ」などと言いながら腐海を旅してきたその格好でアチコチを歩きまわっていま

                          現代のナウシカ!東京五輪・パラリンピック組織委員会会長・森喜朗氏、「マスクをつけずに頑張る宣言」で日本に最後のご奉公の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
                        1