並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

アンナチュラル 最終回 感想の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 『ブラッシュアップライフ』『テレビ報道記者』小田玲奈P、特別な才能と向き合う覚悟「生半可な思いではできない」 - テレビ屋の声(84)

    『ブラッシュアップライフ』『テレビ報道記者』小田玲奈P、特別な才能と向き合う覚悟「生半可な思いではできない」 注目を集めるテレビ番組のディレクター、プロデューサー、放送作家、脚本家たちを、プロフェッショナルとしての尊敬の念を込めて“テレビ屋”と呼び、作り手の素顔を通して、番組の面白さを探っていく連載インタビュー「テレビ屋の声」。今回の“テレビ屋”は、日本テレビでドラマ制作を手がける小田玲奈プロデューサーだ。 23年1月期に放送された『ブラッシュアップライフ』で数々の賞を受賞し、3月5日に放送される開局70年スペシャルドラマ『テレビ報道記者 ~ニュースをつないだ女たち~』、そして4月に新シリーズとしてスタートする『花咲舞が黙ってない』と話題作を立て続けに手がける同氏。ドラマ制作10年というキャリアを重ねる中で感じる脚本家・主演俳優・原作者、さらには制作チームとの向き合い方について、その覚悟を

      『ブラッシュアップライフ』『テレビ報道記者』小田玲奈P、特別な才能と向き合う覚悟「生半可な思いではできない」 - テレビ屋の声(84)
    • 最近観た映画やドラマなどの話 - 本のある暮らし

      最近本が読めない代わりに、 映画やドラマを観ることが増えました。 本を読む行為というのは、 多少なりとも脳みそを使うので、 結構しんどい行為でもあります。 気力というか、やる気というか、 よし!読むぞ!!という、 謎の気合がないと読めません。 けれど、映像というのは、 受動的なので、 目と耳さえ機能していれば、 感じられるありがたいサービスだなとひしひしと感じます。 最近観た映画やドラマの感想を残しておきます。 スポンサーリンク ドラマ VIVANT 皆さん、観ましたか? VIVANT この夏これほどハマったドラマはありません。 壮大なドラマでした。 毎回ドキドキ、ハラハラさせられ、 現実逃避にはもってこいでした。 ありがとう。 こんなにもドラマに夢中になれたなんて。 毎回驚きを与えてもらいました。 最終回もよかった。 改めて、俳優さんたちの演技に魅了されました。 そして千住明さんの音楽も

        最近観た映画やドラマなどの話 - 本のある暮らし
      • ドラマ『アンナチュラル』ネタバレあらすじを解説!続編や映画化の情報も紹介!

        ドラマ『アンナチュラル』を見ていると、次々と展開される事件や伏線が気になって仕方がないですよね。 特に、忙しくて全話見られないときや、結末を先に知りたいと思うこともあるでしょう。 そんなときに『ネタバレ』を検索する方は多いのではないでしょうか。 私もドラマの続きが気になって、ついついネタバレ情報を探してしまいます。 さらに、石原さとみさんの魅力的な演技や、個性豊かなキャストの活躍を見ると、続編や映画化の可能性も気になってきますよね。 また、再放送や配信状況も知っておきたいですし、原作があるならそれもチェックしたいところです。 この記事では、そんなあなたの悩みを解決するために、ドラマ『アンナチュラル』のネタバレあらすじを徹底解説し、続編や映画化の最新情報もお届けします。 さらに、再放送や配信のスケジュール、キャストの詳細や原作についても詳しく紹介します。 これで、ドラマ『アンナチュラル』をも

        • 映画『わたしの幸せな結婚』ネタバレを最後まで解説!続編やキスシーンはあるのかも紹介!

          映画『わたしの幸せな結婚』のあらすじや最終回のネタバレ、そして続編の存在やキスシーンはあるのかなど、もっと深く知りたいと思いませんか? 多くの人がこの映画の最後に何が起こったのか、そしてその後の物語について気になっているようです。 でも、心配無用です! この記事では、映画『わたしの幸せな結婚』のネタバレを最初から最後まで詳しく解説し、さらに続編の情報や待望のキスシーンがあるのかどうかも紹介します。 映画の魅力を余すことなくお伝えするので、ファンならずともこの物語の深い魅力に引き込まれること間違いなしです。 映画『わたしの幸せな結婚』を U-NEXTで今すぐ無料で見てみる! ▲31日間無料トライアル▲ 映画『わたしの幸せな結婚』のあらすじ 映画『わたしの幸せな結婚』は、異能を持つ家系に生まれながら何の力も持たない斎森美世が主人公の物語。 美世は幼少期から家族に虐げられ、19歳で冷酷な評判の軍

          • 一に満たない彼らは一に満たないまま走っていく - 世界をどう祝福するか

            志摩と伊吹の関係性が「共依存」という言葉で表現されたのを初めて見た時、そう捉えていいのか、と衝撃が走ったのを覚えている。とあるインタビュー(脚本賞は「MIU404」野木亜紀子氏 ラストシーンは『連続ドラマでなかったら生まれていない』<ドラマアカデミー賞・インタビュー前編> | WEBザテレビジョン)での話だ。 私はこれを読んで、MIU404は「志摩と伊吹が共依存っぽい関係に陥りながらもそこから脱却し新たな関係を築く話」でもあるのだ、と新しい視点を獲得した。ただ、それをすぐに噛み砕けたわけでは全くなく、何がどう共依存的なのか腹落ちするまでに軽く1年くらいかかっている。以下の文章は、自分で自分を納得させるべく、ずっと抱えていた宿題をどうにか提出するようなテンションで書いた、いち個人のいち解釈である。 ◇ 404における「共依存っぽい関係」を別の言葉に置き換えるとすれば、「こいつと一緒に走ったら

              一に満たない彼らは一に満たないまま走っていく - 世界をどう祝福するか
            1