並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

オリジナル曲の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 軽音部の高校生がつけそうなバンド名を100個考える|ニコニコB

    「軽音部の高校生がつけそうなバンド名を100個考える」っていうnote書きたくなってきてやばい — ニコニコB (@niconicoB_B) December 4, 2024 なんか書きたくなったし、こういうツイートまでしてしまったので… なんか思ってたのと違くても文句言わないでください。 1・Fraiseフランス語でいちご。 2・シャーレ🧫←これのこと。リライトの頃のゴッチみたいな奴が1人はいる 3・Eastern Boys○○東高校で結成されたから。別にeastern youthをもじった訳ではない。 4・White jam3ピースガールズバンド。サイサイのコピーをします 5・瑠璃色でもギターはパステルグリーン 6・Shangri-Laangelaも電気グルーヴもチャットモンチーも別に関係ない 7・よもぎ団子1年生のガールズバンド。MCで「まだまだ素人なんですけど、温かく見守ってくだ

      軽音部の高校生がつけそうなバンド名を100個考える|ニコニコB
    • 染谷大陽(Lamp)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第53回

      アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は2000年の結成以降コンスタントに作品を発表し、今や国内外で注目を浴びるバンド・Lampのギタリスト、染谷大陽の音楽遍歴に迫った。また、最後には染谷のルーツとなった楽曲プレイリストと、それに対する本人コメントを掲載している。 取材・文 / 柴崎祐二 “冨士夫くん”との思い出、考え方を育んだ宇宙の話僕は東京の武蔵境というところで生まれたんですが、家の近所のマンションの一室を親父が借りて、リハーサルスタジオを経営していたんです。幼い頃、そのスタジオについていくのが好きでした。親父はそれ以前から自分でもギターを演奏していて、若い頃は山口冨士夫さんと一緒にバンドをやっていた経験もあったようです。ザ・ダイナマイツのあと、村八分が結成される少し前の話らしいんですが、親父はそのあた

        染谷大陽(Lamp)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第53回
      1