並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

カラシナの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

カラシナに関するエントリは2件あります。 はてなブログ が関連タグです。 人気エントリには 『カラシナ(芥子菜)/マスタードリーフのスパイス炒めとサグカレー - 趣味の製麺』などがあります。
  • カラシナ(芥子菜)/マスタードリーフのスパイス炒めとサグカレー - 趣味の製麺

    カラシナ/芥子菜を摘む インド料理でよく使うメティシードはメティ(フェヌグリーク)の種で、その葉っぱあメティリーフと呼ばれます。 ではマスタードシードはカラシナ(芥子菜)なので、その葉っぱはマスタードリーフって呼ぶんですかね。 よくサーグとかサグと呼ばれるようですが、ホウレンソウとかコマツナとかアブラナ科の葉っぱ全般もサーグと呼ぶようです。人生は謎だらけ。 ということで、河原のカラシナが食べ頃になってきたので食べます。 新芽部分と柔らかい葉っぱだけを摘んできます。 これは畑のカブ。 収穫を忘れていたら花が咲きそうになっていました。 アブラナ科なので広義の「菜の花」。 カラシナのスパイス炒め とりあえずカラシナをスパイスで炒めてみます。 小岩のサンサールで食べたコマツナとメティのイメージです。 r.gnavi.co.jp 油、ホールチリ、クミン、ニンニク、ショウガ、カシューナッツ。 マスター

      カラシナ(芥子菜)/マスタードリーフのスパイス炒めとサグカレー - 趣味の製麺
    • ハマダイコンとカラシナを食べ比べる - 私的標本:捕まえて食べる

      某雑誌の某企画のサポートで、野生の大根であるハマダイコンを抜く機会がありました。うちの近所(埼玉)はカラシナばっかりで、ハマダイコンは生えていないんですよね。ハマダイコンは海岸性植物だからだろうか。 ここのハマダイコンは園芸品種の種が飛んできて繁殖したのではなく、先祖代々野生のものらしいと、同じくサポートで来ている365日野草生活さんが申しております。 三浦半島とかにいくと野良の大根が道端にありますけど、あれは畑からの脱走種なのかな。 ハマダイコンを抜く まだ若いハマダイコンがもっさり。誰も間引きをしないので、密集して生えることが多く、なかなか太くはならないみたいです。 単体で生えているものは、それなりに太くもなっていました。 一万本に一本位。貴重! カラシナと比べてみる カラシナも混ざって生えていました。 ハマダイコンとは、葉っぱの形や雰囲気がちょっと違います。 左がカラシナ、右がハマダ

        ハマダイコンとカラシナを食べ比べる - 私的標本:捕まえて食べる
      1

      新着記事