並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

カルト保守の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • <主張>沖縄慰霊の日 史実を歪めず追悼したい 社説

    沖縄戦の終結から79年となる「慰霊の日」を迎えた。最後の激戦地となった沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園では23日、「沖縄全戦没者追悼式」が営まれる。 熾烈(しれつ)な地上戦となった沖縄戦では、日本の軍民約18万8千人が亡くなった。米軍は約1万2千人が命を落とした。 その犠牲の上に現在の平和があることを思い、全ての戦没者に哀悼の誠をささげたい。同時にこの平和を、守り抜くことを誓いたい。 沖縄戦は、沖縄の慶良間諸島に米軍が上陸した昭和20年3月26日から、摩文仁で守備隊の牛島満第32軍司令官が自決し、組織的戦闘が終結した6月23日まで3カ月間続いた。 沖縄を守ろうと九州などからも陸海軍の特攻機2571機や空挺(くうてい)隊が出撃した。県内の中等学校生らも鉄血勤皇隊やひめゆり学徒隊などに動員され、多くが戦没した。 秋待たで 枯れ行く島の 青草は 皇国の春に 甦(よみがえ)らなむ 牛島司

      <主張>沖縄慰霊の日 史実を歪めず追悼したい 社説
    1