並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 43 件 / 43件

新着順 人気順

キッズアニメの検索結果41 - 43 件 / 43件

  • 青土社 ||ユリイカ:ユリイカ2021年1月号 特集=ぬいぐるみの世界

    なぜ人はぬいぐるみを愛するのか 大人も子どもも、大切なぬいぐるみがそばにいてくれることで、すこし生きやすくなることがある。ぬいぐるみを主役に写真撮影をする「ぬい撮り」のブームや、推しの「ぬい」を所持するファン文化など、近年ますます細分化し盛り上がりをみせているぬいぐるみの世界。コロナ禍の現在では、無観客試合やリモート講義の場において座席をあたためるぬいぐるみの姿が話題になることも多い。家族や友人のようにかけがえなく、三者三様に特別なぬいぐるみ——その静かな佇まいを、いま見つめ返す。 【目次】 特集*ぬいぐるみの世界 ❖インタビュー〈1〉 素子とぬいの悲喜こもごも / 新井素子 聞き手=菊地浩平 ❖ぬいぐるみとわたし ぬいぐるみと共に戦い抜く / 大童澄瞳 ぬいぐるみといると消えていられる / 大前粟生 ぬいぐるみのこと / 少年アヤ ほわほわプラトニック / 水沢なお ❖そしてぬいぐるみへ

    • ハム太郎アンチのその後②

      先週投稿した「ハム太郎アンチのその後」が思いのほか見て頂けたようだったので、さらにその後の目立った動き・追った私感を雑に書いてみる。前投稿を見ていない人はそっちからどうぞ。 ハム太郎アンチのその後(https://anond.hatelabo.jp/20190123222824) まず一応、ワッチョイスレの仕様も含めた注意点。 ハム太郎アンチ氏の書き込んでいるスレはワッチョイ表示スレのため木曜日を基準として1週間は強制コテハンが割り振られるが、逆に1週間経ってしまうと当然ながらコテハンはリセットされてしまう。 そのため、「個人の目線から見たハム太郎アンチ氏である可能性が高い人」を複数人追っていることに理解頂きたい。 ◆  ◆  ◆ ※以下からのレス引用元は リルリルフェアリル ~魔法のペンデュラム~ 12(https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/

        ハム太郎アンチのその後②
      • 『スポンジ・ボブ:スポンジ・オン・ザ・ラン』レビュー / キアヌ・リーヴスが回転草を熱演【NETFLIX】 | ムービーナーズ

        言わずと知れたキッズアニメ「スポンジ・ボブ」の映画作品も3作目となり、本作は2020年夏に劇場公開予定だったが、新型コロナウイルスの影響で11月にNETFLIXスルーでの公開となった。 何と言っても本作のフックはキアヌ・リーヴスが回転草役で実写出演していること。 © 2020 – Paramount Pictures 映画2作目の『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!』では実写をベースに3DCGで「スポンジ・ボブ」キャラクターを描き独特な世界観を表現していた(劇場版妖怪ウォッチ3作目と同様のスタイル)が、本作では同様のスタイルに加え、3DCGに実写(キアヌ・リーヴス)を乗せるような表現を取り入れることで、キアヌの存在感が非常に際立っている。 © 2020 – Paramount Pictures カメオ出演というレベルではなく、ほぼ終始登場するうえに、無秩序に動くスポンジ・ボブ達を